衝撃!あのこち亀が終了を!秋本治氏が発表!ファンは両さんロスに陥っていた

いづちい
秋本治氏が3日、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載終了を発表した。これを受け!ファンは両さんロスに陥っている。

作者の秋本治氏が突然こち亀の連載を終了を発表。

漫画家・秋本治氏(63)が3日、神田明神で、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」連載40周年記念完全描きおろし巨大絵巻物奉納式に出席し、同作の連載終了を発表した。17日発売の週刊少年ジャンプ42号が最終回で、同日発売の単行本の200巻が最終巻となる。詳細は同号で発表される。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が200巻で連載終了 秋本治氏が発表 – ライブドアニュース

週刊少年ジャンプにおいて、長期連載が続いていたこち亀

「こち亀」は交番勤務の両さんが東京の下町を舞台に巻き起こす騒動を描いた漫画。1976年から40年間、一度の休載もなく連載が続いている。単行本は199巻、計1億4000万部以上を売り上げている
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が200巻で連載終了 秋本治氏が発表 – ライブドアニュース

亀有公園前派出所に勤務する警察官両津勘吉(りょうつ かんきち)を主人公とし、その同僚や周辺の人物が繰り広げるギャグ漫画。劇画に近い比較的リアルな絵柄を用いたギャグ漫画[1]としては先駆的な作品である。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 – Wikipedia

アニメ化もされて人気を誇っていた。

1996年6月16日から2004年12月19日まで、フジテレビ系列で、日曜日19:00-19:30に放送された。全373話。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ) – Wikipedia

ラサール石井主演で舞台化もした。

香取慎吾主演でドラマ化もした。

今年は、連載40周年

40周年で舞台とTVアアニメが復活!

週刊「少年ジャンプ」(集英社)にて連載40周年を迎える「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、この度10年ぶりの舞台化を決定。脚本・演出・主演にラサール石井、そしてユージ、原幹恵、池田鉄洋らを迎える
「こち亀」舞台、ラサール石井で10年ぶりの舞台化へ!キャラビジュアルも解禁! | cinemacafe.net

今年2016年、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載40周年を迎えたことを記念し、フジテレビでスペシャルアニメが9月18日(日)午前9時に放送される。
『こち亀』スペシャルアニメが9月18日に放送決定 | RBB TODAY

新作テレビアニメが制作されるのは08年放送の特別番組「こちら葛飾区亀有公園前派出所 目指せ!亀有スーパースター!! 両津式アイドルへの道」以来、約8年ぶり。
http://mantan-web.jp/2016/08/08/20160808dog00m200008000c.html

ギネス記録を保持・更新を続けている!こち亀

2007年には連載通算1,500回、2009年には1,600回、2011年には1,700回、2013年には1,800回を突破した。40年以上における週刊連載で一度も休載せず、「少年誌の最長連載記録」のギネス世界記録の保持、更新を継続中。コミックスの発行部数は累計1億5,650万部[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80

200巻で終了へ

17日発売の週刊少年ジャンプ42号が最終回で、同日発売の単行本の200巻が最終巻となる
こち亀 40年にわたる連載終了発表、秋本氏「びっくりさせ申し訳ない」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

大人気の破天荒な警官・両さんがいなくなってします。

警視庁新葛飾署地域課(亀有公園前派出所勤務)巡査長。
実家は台東区浅草千束の佃煮屋「よろづや」。3月3日生まれ。
家族は父の銀次、母よね、弟の金次郎 祖父の勘兵衛がいる。また、又従兄妹に擬宝珠纏・檸檬ら4兄妹がいる。(勘兵衛と夏春都が兄妹。その他家族・親戚関係については後述)

愛称は「両さん」。麗子(と賢坊)からは「両ちゃん」と呼ばれている。他は主に名字呼び(「さん」付などをされることもある)であり、実家はもちろん纏ら親戚や幼なじみからは「勘吉」と呼ばれている。

性格は良くも悪くも豪快。金にがめつく欲張りで強情。遊ぶのが大好きというダメ男を絵に描いたような人物。新人の頃、配属されると同時に不祥事を起こして始末書を提出し、その後も一万枚以上に及ぶ始末書を書いているため、「始末書の両さん」と呼ばれている。後に保管されていた始末書を、どさくさに紛れて焼き捨てようとしたことさえある。
両津勘吉 (りょうつかんきち)とは【ピクシブ百科事典】

連載終了で両さんロスに陥っていた。

ω@Neko0602

こち亀ロス

陳宮@TINKYU

ゥチこち亀ロスつらいん…
とか言ってるくれぇなら男はつらいよ見ろよ
寅さんだよ寅さん
どうせ見てねぇんだろおめーら
なんで48作品もシリーズ続いたかってところよ、オススメする理由はよ
今年は地獄だな。
狩野アナロスからしらいちゃんロス。SMAPロスからとうとうこち亀ロスとは。_| ̄|○

Yoshi@yRobert

200巻でこち亀が終了。。。こち亀を見て育ってたので両さんロスがハンパない。
こち亀ロス、あるいは両さんロスくるか
えっBLEACH終わってロスが消えてないのにこち亀終わるのか……ジャンプ本格的にやばい

のだ ゆうだい@osarunanoda

こち亀が連載終了する事によって
毎週、「あ、こち亀終わったんか…」
って言うNARUTOや二セコイ、暗殺教室の時と同じ感覚に襲われる。

さすがにこち亀ロスは辛い

きっと17日は日本中でこち亀ロスが起こるんだ

nao(なお)@nao_mac

こち亀のツイートがすごいので何かと思ったら、連載終了なのね。40年で200巻で終了とは…すごい継続力。以前、作者の秋本治さんについて別の漫画家さんが「あのギャグ漫画を描くようなタイプじゃない真面目な人だからどうやって考えているのか不思議です」というのを聞いた事がある。
https://matome.naver.jp/odai/2147288785421462301
2020年03月28日