
https://matome.naver.jp/odai/2147288033714352601/2147288173715480803
BUMP OF CHICKENがこれまでタイアップしてきたアニソンとそのアニメの魅力についてまとめます
国民的アニメの主題歌『sailing day』
2003/3/1(土)に公開された国民的大人気アニメの劇場版「ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険」では、主題歌に2003/3/12(水)に発売されたBUMP OF CHICKENの6thシングル「sailing day」が起用されました。
バンプが提供したアニソン&タイアップアニメの魅力を紹介! | Live情報 ライブフリーク
タイトルの「sailing day」とは船出の日という意味であり、また歌詞も船旅をベースに前に進んでいける勇気を持てるような爽やかなものでワンピースの世界観にピッタリでしたよね!またワンピースの映画版主題歌ということで期間限定でワンピース仕様のジャケット盤も発売されました。
バンプが提供したアニソン&タイアップアニメの魅力を紹介! | Live情報 ライブフリーク
2004.08.25発売「ユグドラシル」より、『sailing day』。
テイルズ オブ ジ アビスの主題歌にも抜擢された『カルマ』
2008年秋から2009年春まで放送されていたアニメ「テイルズ オブ ジ アビス」では2005/11/23(水)に発売されたBUMP OF CHICKENの11thシングル「カルマ」が主題歌に起用されました。
バンプが提供したアニソン&タイアップアニメの魅力を紹介! | Live情報 ライブフリーク
『ドラえもん』の劇場版主題歌『友達の唄』
オリコン週間ランキングでは初登場2位を、Billboard JAPAN「Hot Animation」では初登場1位を獲得した。
友達の唄 (BUMP OF CHICKENの曲) – Wikipedia
偶然にもメンバー4人ともに『ドラえもん』の大ファンであり、特に今回起用された『鉄人兵団』はオファーを受ける前年に、メンバーだけで行われる恒例のクリスマス・パーティーでも揃って鑑賞していたほどのお気に入りの作品だったという。
友達の唄 (BUMP OF CHICKENの曲) – Wikipedia
Hello,World!
テレビアニメ『血界戦線』のオープニングテーマとして書き下ろされた。アニメ放送開始に合わせオープニングサイズが2015年4月5日より配信限定でリリースされ(シングルテイクとは別バージョン)、さらにフルバージョンも4月29日に配信リリースされた
Hello,world!/コロニー – Wikipedia
4月21日付のオリコンデイリーランキングでは78558枚を売り上げて2位にランクイン。翌22日付では1位に浮上し、2日間で10万枚を突破した。5月4日付のオリコン週間ランキングでは初動150,417枚を売り上げて初登場2位にランクインした。前作「firefly」の初動7.9万枚を約7.1万枚も上回る大ヒットとなった。今作で22作連続TOP10入りを記録。 累計枚数は20.9万枚で、3年半ぶりに20万枚を突破した。
Hello,world!/コロニー – Wikipedia
増川弘明(ますかわ ひろあき) ギターコーラス 1979年12月20日
直井由文(なおい よしふみ) ベースコーラス 1979年10月9日
升秀夫(ます ひでお) ドラムスコーラス 1979年8月10日