
https://matome.naver.jp/odai/2147129495401099801/2147130083204313803
「ビニールの城」〜あらすじ
V6森田剛、“ヌードモデル”宮沢りえから迫られる – モデルプレス
腹話術師の【朝顔(森田)】は、8ヵ月前に別れた相棒の人形:夕顔を探し続けている。かつて朝顔と夕顔の暮すアパートの隣室に住んでいた、と話す女【モモ(宮沢)】と出会う。人形など忘れ自分の想いを受け止めて欲しいと迫るが、生身の人間と向き合うことができない朝顔。モモへの愛故に旦那を演じる【夕一(荒川)】は、人形である夕顔と自身を混同。
女の秘密―。モモは“ビニールの中の女”、“ビニ本”を飾るヌードモデルだった。水に沈められた人形を救出しようと巨大水槽に潜る朝顔。しかし探し続ける夕顔は、モモにおぶられていた―。朝顔にモモは訴える。「助けて」水中からビニールの城が浮かび上がる。中にいるのは、モモなのか…。
【森田剛さん レポ】 舞台「ビニールの城」(ネタバレ有)〜全公演レポ一覧まとめ 〜公演ごとに更新中!!
芸術監督・蜷川幸雄 追悼写真展開催のお知らせ
トピックス | シアターコクーン・オンレパートリー2016 芸術監督 蜷川幸雄・追悼公演 ビニールの城 | Bunkamura
【ビニールの城】
会期中、劇場内にて、芸術監督・蜷川幸雄 追悼写真展
<蜷川幸雄がBunkamuraで演出した49の作品 1996~2016 撮影:細野晋司>を開催いたします。
下記の日時に限り、シアターコクーン劇場ロビー(1階、中2階)を解放いたします。
【日程】8月11日(木・祝)、8月18日(木)の2日間
【時間】11:00~14:45 最終入場、15:00終了
※「ビニールの城」公演のチケットをお持ちでないお客様もご覧いただけます。(無料)
★8月15日 夜 2部 (12公演目)
野澤健@nozawaken1
マチソワともに客席から大きな拍手のシャワー!
たくさん浴びさせてもらいました。ありがたや〜。近代の最先端技術であるスマホを慣れた手つきで操作する明治憲法(笑)
#ビニールの城 pic.twitter.com/s2RjHGV1Jw

りか✩︎⡱@_nenemi_
鳴り止まないカーテンコールの中、出演者たちに手招きされた蜷川さんが、いつもの全身黒尽くめのお洋服で、今にもステージ袖からひょっこり出ていらっしゃるような気がした。
りか✩︎⡱@_nenemi_
猥雑な世界観の中で際立つ森田さんの純粋さと孤独に引き込まれ、唐×蜷川作品のミューズである宮沢さんの演技に唸った2時間余でした。
りか✩︎⡱@_nenemi_
街のネオンやセット等にも、演出を継いだ金さんの、蜷川さんへの思いを感じることができました。
ぴの@2pino408
❤剛さん無敵❤@50go05
きりん@5Uk6UO6vOGcFHtR
yuki@aibakundaisuki_
みっしー@天使担@amnos_love2
凡人の私には全部は理解できなかったけど、台詞の多さや水に沈む剛くん、そして宮沢りえさんのボディは圧巻でした✨
蜷川さんの追悼写真展もみられて!ワルキューレ&荒野の潤くん、美しかった~(*´˘`*) pic.twitter.com/DSl4dSmr1I
あろまる@aromancer_
かりん@aseucue
ボ☆ム☆山@9月千バト@bom6
chilka@chilkarm
アノタンマン@crmlppcn
久しぶりの剛くんの舞台。やっぱり好きだ。そこに蜷川さんが居たからうるっときちゃった。
また後日、、、
ざ っ く@cytrole
凸@decocentury
やっぱり森田剛はすごい( °∀°)
イメージしてたのとちょっと違かった!笑えるシーンもあってびっくり♡声が枯れてたけど…大丈夫かなー(>_<)
優→坂剛のキョリカン@ecc90138c1ba4f7
取り敢えず森田剛は凄すぎたっていう情報だけは正確に伝えられる。
えまり*̣̩⋆̩☪︎@emari_i_i
ざ っ く@ensnow
ふみとも@fumitomo23
カレー粉@ginga013
ぬーぴー(・△・*)♡@gk_noopylove
ビニールの城のパンフ、開けたくなかったけど飛行機の中で熟読w
なんかどのページも涙が…
また観たいよー
yuina@8.15ビニールの城@go_v6_0220415
あまり話すとネタバレしてしまいそうなので簡潔に。
みなさんの演技力や歌に圧倒させられ舞台のはずがミュージカルのようでした。
剛くんとにかくすごかった。
笑いありで最後にほろりとくる舞台。
素敵でした。 pic.twitter.com/RNMhlHWQCd
:) A I L I@Go______KenoO
観てきた…剛くんの一つ一つのセリフが
強くて奇妙な感じがおもろかった
ほんまに森田剛はやっぱり
すごいなって思いました
余韻がああああ
もう1回目に焼けつけたい pic.twitter.com/uBovEAzf34
さな@hm373480
おもしろおかしい作品じゃないけど笑いもあって、お隣の男性と笑うところが全く違うのが面白かった。
買ってなくて後から知ったんだけど、パンフがビニ本なのね。
しぃ☆*。@ihmti777
あの八重歯出して笑う感じ!皆様もわかるでしょ?もうっ!!剛くんっ!もうっ!w
(‘﹏*๑)ウッ…可愛いッ!深々お辞儀して、
ギリギリの所で✋振ってくれましたょ♥#ビニールの城
ki@iik_kii
いっこ@ikko_sewj
いっこ@ikko_sewj
でも好悪で言うと、やっぱ初演のほうが鮮烈だった。見ているうちにくたびれた中年の朝顔と次の行動が読めないモモが年月を飛び越えて甦ってきた。
いっこ@ikko_sewj
いっこ@ikko_sewj
遊@j120plus
たま@jun_m18
ビニールの城 2016/08/15観てきました!
まだ興奮してて言葉にならない。感動?驚嘆?違和感?なんだろうこの感覚!!! pic.twitter.com/NxVRMWHGpL
ア イ .@justone0514
演者の方スタッフの方々ビニールの城夜の公演お疲れ様でした。
終始釘付けになるような舞台をありがとうございました。
かずみ@kazumisky0913
本日、ビニールの城観劇!
蜷川さん、このキャスティングをしてくれて本当にありがとうございました!!
剛くんが宮沢りえさんと、このタイミングで共演出来たのは彼のこれからの財産にきっとなるはず✨
かずみ@kazumisky0913
いや~、,、、、凄い女優さんになったなと、ただただ驚愕!
最初に観たのが玉三郎さんとの天守物語
この時は所作が全然ダメと、かなり叩かれていた記憶があります。この方は天才の部分もあると思いますが努力したんだろうな。
かずみ@kazumisky0913
ビニールの城のパンフ
噂には聞いていたが、ほんとにビニ本風なのね(^_^;)
しい@kokemomo1148
komifukeyami@komifu0702
初見よりも登場人物の感情に深く触れていけた。結果涙垂れ流し。
ごーくんの声が掠れてたけど、最後まで大丈夫だろうか~
むう 。@kv__007
あの世界観に吸い込まれる感覚!
そして剛くんの演技!
とにかく凄い!!
❥❥なんちゃん@luv_tmkn
ビニールの城観劇して参りました
笑わせてくるところは笑わせてきていて、それでいて所々に蜷川演出を感じさせて、演者さんが素晴らしい演技で、たくさんの秀逸さが凝縮された舞台でした
ただ剛くん喉やられてて心配だった。
そりゃあんだけ叫んで長台詞早口で言い続けりゃ枯れるよなあ…
《剛/健》おれんじじゅ~す@makoto5415_Maco
ネタバレはしないけど、感想として、剛くん、りえちゃん、他キャストさんの演技のクオリティが高すぎて、、ヤバイ。
で、おまっ@managonnnoura
まや(・Θ・)@mayamami1
misa@SMT.ビニールの城!@misaunyo
なちゃん( ¨̮ )@mm___0202
なんかもうすごい。森田剛って本当にすごいと思う。カテコの剛くんがまじ剛くんでちょこちょこしてんのくっそかわいい。お芝居してる時とほんとに別人。
むむぽん@mumupon6
なみ@namitov6
あんこ@nf617505
最後の蜷川作品。観れてよかった。
唐十郎のTHEアングラ作品。やっぱり難しかったし消化に時間がかかるけど、とってもよかったです。
にちか@nichi_ka
ににこ@ninikenv6
yuan@nino_yuan
ゆうき《V6垢》@nktyk2
ストーリーも面白かった…
色々考えさせられる作品だった…
宮沢りえさんが可愛すぎて
そして何よりモリタさんの演技に惹きこまれた…俳優モリタ…ほんとにすき……
遠いかなっと思ってた座席も想像以上に近すぎてばっちりモリタさん見えました…ああ…また観たい
たなさや@Novemberfrom
消化しきれない言葉はたくさんだったけど、感情が揺さぶられて、心が捕らわれたまま、、、
そして、パンフ熟読(・∀・)
おちゃ@Ochaa_m
ぽっきー@omaomaomaaa
言葉にならないくらい、もうただ圧巻された
森田剛すごい。
みさと@pompom_aarin
iroha@rotblau_ssso
ボキャブラリーが乏しい自分が嫌になるけど、とにかく引き込まれた。
saki**(・△・)@saki_v6ken72
凄い引き込まれて、剛くんをはじめみんな凄いなって思った。ただ、ちょっと理解しきれなかったからもう一回見たいなあ。 pic.twitter.com/5mkBrGRfUH

シュカ@sechsund
Pingy@shouri6ningumi
剛くん喉おだいじに
明日も観に行きます
オンヌ ⍤⃝@sjm_50
剛くんの演技はやっぱり凄くて
膨大なセリフ量を一息で言ったり
相手に向ける切ない演技だったり
心情によって変える声色だったり
圧倒されっぱなしの2時間でした。
俳優 森田剛 尊敬するし大好きです。 pic.twitter.com/Fe7qHZQjEV
さ く ぴ✩@skp_Gov6ictory
はる坊@sma_2top
ち な み@sma09_v6
もう本当に森田剛凄いって言葉しか出てきません。そこには朝顔しかいなかった。面白かった。そして本当に本当に切なかった…
よしみん@tgsm29
nitto@twoshishi
nitto@twoshishi
始まりと終わりがある話なのにどこか平行世界のような感覚があった。抽斗のたくさんある箪笥にいろんな世界が詰まっていてそれをランダムに開いていく感じ…って偏った個人の感覚ですので真に受けませんようご注意を…
卯野 あさみ@ua_loungecrew
『ビニールの城』シアターコクーン
すごいものを観た…。何をおいてもまずそれだけが駆け巡り、飲み込まれる高揚感と生身の美しさ。ぎこちなく、でもストレートに絡み合い確固として崩れ落ちそうな感情が恐ろしくて愛おしい舞台でした。こんな観劇経験はそうそうない。きっと。
ta-kem20@ukag2828
Misa@ビニールの城15…@v_m_lvmy
Misa@ビニールの城15…@v_m_lvmy
nami@v6_air_18
捲し立てることば 儚い歌声 頬いっぱいの空気。ただ一点を見つめて深く 深く…。その先にきっといる。全身から放たれる熱量が計り知れないから、やっぱり舞台人 森田剛はすごいや。 pic.twitter.com/RWylaHKd6y
❤ゆり❤(仝_仝:)❤@v6_go_yuri
しや@滝沢歌舞伎ヒメアノDVDにも字幕!@V6_madame_3752
昨日はすっごい疲れたなあと思ってたけど、今日も午後寝してしまった。。。
たぶん、ビニールの城のせいだー
あんな集中してみたの初めてかもしんない
おもしろかったーとか、よかったーとか、なんか文字にできないのは語彙不足なのか
脳の違うところをつかって観たー
あず@v6omn_eof
初めての舞台鑑賞。難しかったけれど、独特の世界観に浸ることができて嬉しかったです。幻想的というか。観ていることが不思議でたまらなくて。いい意味で生身の人間がそこで演技しているように観えなかったなあ。 pic.twitter.com/7feUSw1MP4
キャラメル大好き@xtcbeatviva6
shikano@y_shikano
shikano@y_shikano
shikano@y_shikano
shikano@y_shikano
shikano@y_shikano
shikano@y_shikano
ゆーき♡ビニールの城8/15@y1118j
初日の後、パンフと戯曲読みこんだからかなり内容がスッと入ってきて最後涙が……
やはり舞台は進化するから楽しい。
細かいこと言えないから我慢だけどやっぱり剛くん凄すぎるし、りえさんもどんどん素敵なモモになっていく。
あの二人の世界の真ん中辺りの住人になりたい。
ギー太@yoshi92138
舞台に溶け込む違和感のない清澄な透明感と舞台を支配する重厚な存在感
相反する両極の表現力を見事に具現化しながらもごく自然に振る舞えている演技力があまりにも非凡すぎて圧倒的な迫力を感じつつも圧迫感を与えられることはなく楽しく観れる
→→
ギー太@yoshi92138
蜷川幸雄氏の魂が息づいている舞台なんだとあらためて実感させられたし心から感動させられました
★8月15日 昼 2部 (12公演目)
みぃみ@kmmik_1995
もう、凄まじかった!
内容はもう理解出来なかったけど面白かった!
須賀健太くん、中井美穂さん、フジテレビの笠井アナとかが観に来てました(*´ω`*)
おしりあつめ@v61o2s3m4i5m6n
同じ回に須賀健太くんと笠井アナもいた模様
お盆だし蜷川さんも客席に居てくれたかな
ぱんだ@Panda_105
須賀健太@suga_kenta1019
出演者の皆様の力…
唐作品の言葉は難しくも美しく急に心に浮かんでくる印象を受けました。
すごいなぁ。森田さん。
幼く熱く危なく美しく生きる朝顔である事を尊敬します。
また兄貴から沢山いただきました。そして出来る事ならば蜷川作品に参加したかった…
くぼにの@kuboninoV6
あ@9bbbaiii
ビニールの城凄かった〜〜〜〜!!!
難しくて理解しきれてないところもあるけど…観に行けてよかった
ほんまにミュージカルみたいやったし、こんなんありかよっていう舞台演出。一生忘れやん
奏@asymmetric_diva
アンコールでりえさん良々さんと一緒にお辞儀をしたあと剛くんが客席に向かって拍手をしていたらりえさんが剛くんに拍手を送っていて素敵な関係に思わず絵顔になりました´ω`*
舞台袖にはけるまで客席に拍手を送る優しい剛くんでした(*´ `*)
#ビニールの城
奏@asymmetric_diva
でもここで書きながら吸収してるのでうるさくてすいませんがご勘弁を(笑)
小豆(あずき)@罪と夏Gアイコン@azukimame_888
すごいしか言えなくて申し訳ないくらいすごかった
森田さんの声とか表情とか、本当にひとつひとつが細やかで力強くてでも繊細で、ダイナミックだったりおどろおどろしかったりコミカルな演出が演者さんを活かしていて腹の底まで響く作品でした……こんな舞台あるんだ……
ちい@cheeeeeeeeee85
ちい@cheeeeeeeeee85
ぶん@chibi_putin
ぶん@chibi_putin
☆Miki☆(o^-^o)☆@120120120M
素晴らしかったです。すごく近くで観ることができて幸せでした。演者のみなさんの瞳がきらきらしてました。感動しました。最後はスタンディングオベーシュンでした。
#ビニールの城
にょん(只今ウルトラ低浮上マン)@aiueo_Vvv6
2回目のカーテンコールで役から森田剛に戻る瞬間がなんとも可愛い
3回目4回目と、去り際におてて振る剛くんがなんとも愛おしい
さわ@akzw_617
aori_k@aori_k
hiroko@hiroho7_V6
今日のマチネ観劇してきました。
蜷川さん監修・追悼公演。
難しいとツイでまわっていたので構えていたけど、セリフは早口で難解ではあるものの内容は理解(というより感じる)ことができました。
驚いたり笑ったり、そして最後は切なくって、、。(;_;)
ユキ@j_yk_s2
“圧倒される”っていうことを、初めて体感した気がした。
カーテンコールは込み上げるものがありすぎたよ。ハンカチ持ち忘れたので必死に堪えたけれど。
とてもとても素敵だった。 pic.twitter.com/sOsBA5k8Wk
かな@k_ana_v_w
舞台を観劇しに行くことは少ないけど、みてきた中で一番圧倒された。
開演して、剛くんが出てくると一気にビニールの城の雰囲気が出来上がる すごい役者さんだった
声が枯れない剛くんの声が枯れかけていた、、それだけ出し切ってるんだろうな、、見れてよかった
いぐらかほ@kaaaaaho_ohjs25
Kei Va-i6@Kie0220
キノ@kino_v6
きのこ@kinokovvv6
改めて
ビニールの城行ってきました。
言葉にするのが難しいんだけど
敢えていうなら「すごい」
ていうか語彙力がなさすぎて
「すごい」しか出てこないの!笑
いろんな感情とか
気持ちが織り交ざってる「すごい」だよ
見れてよかった pic.twitter.com/IjfmWHYDDw

作:唐 十郎
監修:蜷川幸雄<演出>
金守珍(キム・スジン)
<キャスト>
森田剛/宮沢りえ/ 荒川良々
江口のりこ/大石継太さん/鳥山昌克/
柳 憂怜/ 石井愃一/ 金 守珍/
六平直政 他