茶色っぽくなりがちなお弁当・・・華やかにチェンジ!
彩りを取り入れていつもの茶色いお弁当を卒業したーい!
ですよね?
あしたのお弁当から変えちゃいましょう!
今回の彩りレシピ7選
・糸こんチヤプチェ
・かぼちゃとつぶコーンのジャーマン風
・ズッキーニの炒め煮
・厚あげのネギにらあん
・ブロッコリーとさつま揚げのレモン炒め
・カラーピーマンのスペイン風オムレツ
・にんじんとベーコンのサッと煮
赤も緑も取り入れたい!
材料2人分
・糸こんにゃく (白。細いもの。/3等分に切る) 100g
・牛もも肉 (薄切り/薄切り1cm幅に切る) 100g
【A】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1~1+1/3
・ジャンボピーマン (赤/細切り) 1/4コ
・ピーマン (細切り) 1コ
・にんじん (細切り) 1/5本
・ゆでたけのこ (細切り) 40g
・白ごま 少々
・ごま油
かぼちゃで黄色を!
材料2人分
ベーコン(スライス) …100g
かぼちゃ …200g
玉ねぎ …1/2個
デルモンテ・ホールコーンはじける贅沢(380g紙パック) …100g
サラダ油 …大さじ1
キッコーマンいつでも新鮮しぼりたてうすくち生しょうゆ …大さじ1と1/2
パセリ(みじん切り) …適量
ズッキーニを使ってみませんか?
材料(3 人分)
ズッキーニ … 太1本(200g)
•ベーコン … 50g
•粗びき黒こしょう … 少々
•サラダ油 … 小さじ1
Aだし汁 … 150ml
Aしょうゆ … 大さじ1と1/2
Aみりん … 大さじ1
A砂糖 … 大さじ1
にらの緑が映える!
三人分材料
厚あげ …大1枚(300g)
青ネギ …1/2束(50g)
ニラ …1束(100g)
★水 …大さじ4
★醤油・砂糖・ごま油・片栗粉 …各小さじ2
粉山椒(あれば) …少々
ごま油(炒め用) …小さじ2
ブロッコリーで緑を!
二人分材料
さつま揚げ …2枚
ブロッコリー …8房
レモン …1/4個
黒こしょう …少々
パプリカで赤を取り入れよう!
材料2人分
赤パプリカ…1個
卵…2個
パセリ…1枝
ウインナソーセージ…2本
・塩、こしょう、オリーブ油(またはサラダ油)
いろどりといえば、にんじん!
材料(2人分)
にんじん …1/3本
ベーコン …1枚
「味の素KKコンソメ」 …1/2個
水 …適量
パセリのみじん切り …少々
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」…少々
いかがでしたでしょうか。
明日のお弁当が華やかになりますように!