ダンガンロンパ シリーズ 気になる時系列を順番に紹介

sssz
ダンガンロンパシリーズの時系列・年表を順番に紹介していきます。

ダンガンロンパシリーズ

シリーズの主軸となるナンバリング作品はミステリー・推理要素が中心のアクション要素を含んだアドベンチャーゲームで、公式ではジャンルを「ハイスピード推理アクション」と命名している。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

時系列

ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編

シリーズ初作『ダンガンロンパ』の《前日譚》となる物語で、希望ヶ峰学園第77期生たちの学園生活が描かれる。
小高氏によると「絶望編」はゲームファン向けの作品で、明かされていない謎を明かすためのものらしい。
ダンガンロンパ3 (だんがんろんぱすりー)とは【ピクシブ百科事典】

ダンガンロンパゼロ

希望ヶ峰学園シリーズの一つ。時系列は『1』より前に位置し、また『2』への伏線も張られた内容となっている。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

ダンガンロンパ 希望の学生と絶望の高校生

ゲーム第1作『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のアニメ化となる(つまり希望ヶ峰学園シリーズの一つ)。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

絶対絶望少女

初作『ダンガンロンパ』と、第二作『スーパーダンガンロンパ2』の間の時系列を描いた外伝作品。
絶対絶望少女とは (ゼッタイゼツボウショウジョとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

『1』の直接の続編で希望ヶ峰学園シリーズの一つ。以下、『2』と記載。テーマは「サイコトロピカル」。
主人公・日向創の視点で「コロシアイ修学旅行」を強制された生徒達を描く。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-

ゲーム第1作から続いた「希望ヶ峰学園」を舞台とした物語の完結編として『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』のその後を描く完全オリジナルストーリーとなる。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

正確な時系列は不明

ダンガンロンパ霧切

希望ヶ峰学園シリーズの一つ。『1』の前日談であり、小説オリジナルキャラクター・五月雨結の視点で描かれた、同作品の登場人物・霧切響子の中学生時代をヒロインにした番外編である。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

ダンガンロンパ十神

希望ヶ峰学園シリーズの一つ。『1』や『2』より前の時系列で、同作の登場人物・十神白夜を主人公とし、小説オリジナルキャラクターである十神の書記『青インク』の視点で描いている。
ダンガンロンパシリーズ – Wikipedia

https://matome.naver.jp/odai/2147070616146781901
2016年08月09日