ポケモンGO!熱暴走に苦しむ声。スマホが壊れたという報告も……
夏場にポケモンGOをやるとなると、対策をしなければならないのは熱暴走です。
ポケモンGOにも使える、炎天下でIngressする時の熱暴走対策 – こやつは上様ではない
のなめ*RWBY@n07merz
ICOCO=イココ(`・ω・´)@icotan
Fei@ボドゲ&文具@lufeiring
かいせい@kai_son96
はっさん@tsu_ru_pon
とりあえずな~んにもできないので寝ます…Zzz
フリーズするならまだしも、壊れるのは痛いですね。
そのまま高温となった状態でゲームプレイ・放置しているとスマホに悪影響が生じる可能性が有ります。
必ず熱対策をしましょう。
【ポケモンGO】スマホ熱対策!オススメの冷却方法・グッズ紹介 | カレンちゃんねる
冷やすための対策は?
1.スマホ用冷却クーラーを使う
一番手軽に安全に冷却できるのはスマホ用冷却クーラーです
【ポケモンGO】スマホ熱対策!オススメの冷却方法・グッズ紹介 | カレンちゃんねる

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E7%94%A8%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-1000mAh%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98-400-CLN023/dp/B01HP9TC1G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1469796336&sr=8-1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E5%86%B7%E5%8D%B4
バッテリーも内蔵しているとのこと。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=58316/?cid=all_twitter
具体的にどれぐらいの時間で、どれだけ冷えるのかが気になりますね。ポケットに入れるのは厳しそう……
2.保冷剤を使う
Ingressで熱暴走を防ぐのに、僕が使っていたのは保冷剤です。
ポケモンGOにも使える、炎天下でIngressする時の熱暴走対策 – こやつは上様ではない
通常の保冷剤だと、保冷剤表面に結露が起こりスマホの故障の原因となりますが、エスコの保冷剤は不繊維タイプなのでほとんど結露が起こりません。
【ポケモンGO】スマホ熱対策!オススメの冷却方法・グッズ紹介 | カレンちゃんねる
表面がツルツルしていると、結露で濡れてスマホがびしょびしょに。
※結露や破損に注意!
アッチッチのスマホにいきなり凍った保冷剤をつけて冷やすと、内部で結露を起こして故障する可能性があるので、熱くなり過ぎる前に予防的に冷やしましょう。ちなみに僕のやり方だと、保冷剤とスマホの間に布が1枚入るので、マイルドに温度を下げることができる
ポケモンGOにも使える、炎天下でIngressする時の熱暴走対策 – こやつは上様ではない
ポーチの、別々のポケットにそれぞれスマホと保冷剤を入れて冷やしているそうです。
何度も繰り返し使用していると保冷剤の袋が破れ、中の液体が出てくることがあります。スマホの故障の原因となるので液体がスマホにつかないように気をつけましょう。
【ポケモンGO】スマホ熱対策!オススメの冷却方法・グッズ紹介 | カレンちゃんねる
保冷剤の袋が破れる可能性もあるので、対策しましょう。
参考にしたサイト

http://kametec.info/2016/07/27/160727_pokemongo_smartphone_cooldown/

http://karench.link/wordpress/pokemongo-heat-smartphone/