BIG4が1人しかいないマスターズ
ウィンブルドン・チャンピオンで世界2位のアンディ・マレー(イギリス)が疲労を理由に、7月25日からカナダ・トロントで始まる「ロジャーズ・カップ」を欠場すると発表した。
マレーはマスターズのロジャーズ・カップを欠場|ATP(男子ツアー)|ニュース|THE TENNIS DAILY
声明によると、疲労回復のための時間がより必要だとしている。
マレーはマスターズのロジャーズ・カップを欠場|ATP(男子ツアー)|ニュース|THE TENNIS DAILY
ロジャー・フェデラー(スイス)とラファエル・ナダル(スペイン)の2人も、欠場することになった。
フェデラーとナダルもロジャーズ・カップを欠場 [男子テニス] (THE TENNIS DAILY) – Yahoo!ニュース
ということで、残されたBIG4はジョコビッチのみ!錦織圭にとっては大チャンスなのです!
決勝の結果(ATPポイント:優勝で1000、準優勝で600)
錦織 0−2 ジョコビッチ
準決勝の結果(ATPポイント:360)
錦織VSバブリンカ 今日一番のシーンをgifで pic.twitter.com/22N5EGEzxQ
— 昨日から捻挫 (@RN_shoulder) July 30, 2016
ジョコビッチ 2−0 モンフィス
錦織 2−0 ワウリンカ
ベスト8の結果(ATPポイント:180)
ジョコビッチ 2−0 ベルディハ
ラオニッチ 0−2 モンフィス
錦織 2−1 ディミトロフ
ワウリンカ 2−0 アンダーソン
3回戦の結果(ATPポイント:90)
ジョコビッチ 2−0 ステパネク
ベルディヒ 2−1 ハリソン
ラオニッチ 2−0 ドナルドソン
ゴフィン 1−2 モンフィス
錦織 2−0 ラム
カルロビッチ 0−2 ディミトロフ
ワウリンカ 2−0 ソック
トミック 1−2 アンダーソン
2回戦の結果(ATPポイント:45)
ジョコビッチ 2−0 ミュラー
ベルディヒ 2−1 コリッチ
ステパネク 2−0 ポランスキー
イスナー 1−2 ハリソン
ラオニッチ 2−0 ルー
ゴフィン ー クエリー(棄権)
フォニーニ 1−2 ドナルドソン
モンフィス 2−0 ポシュピシル
チリッチ 0−2 カルロビッチ
錦織 2−0 ノビコブ
ディミトロフ 2−0 シャポバロフ
プイユ 0−2 ラム
ティエム(棄権) ー アンダーソン
ワウリンカ 2−0 ユージニー
トミック 2−0 ディース
ソック 2−0 ヤング
ドロー
第1シード ジョコビッチ
第2シード ワウリンカ
第3シード 錦織
第4シード ラオニッチ
ジョコビッチ山
ジョコビッチ ー
ツルスノフ ー ミュラー
ポランスキー ー スマイチェク
ステパネク ー ペア
イスナー ー セラ
クズネツォフ ー ハリスン
コリッチ ー ドディグ
ベルディヒ ー
ラオニッチ山
ラオニッチ ー
ルー ー ズベレフ
ミルマン ー ドナルドソン
フォニーニ ー ジョンソン
モンフィス ー ソウザ
ポシュピシル ー シャルディー
ダンセビッチ ー クエリー
ゴフィン ー
錦織山
チリッチ ー
カルロビッチ ー フリッツ
杉田 ー ディミトロフ
シャポバロフ ー キリオス
プイユ ー ゴメス
ガルビス ー ラム
ノビコブ ー デルボニス
錦織 ー
ワウリンカ山
ティエム ー
トロイツキ ー アンダーソン
ディース ー エドモンド
ゴンザレス ー トミック
ソック ー クドラ
ヤング ー ドルゴボロフ
ユージニー ー ロベルト
ワウリンカ ー