舛添要一氏が雇った「第三者による調査」の弁護士は時給6万円で2週間で480万円の報酬か?

道楽生活

▼とんだ茶番だった舛添氏が時間稼ぎに使った「第三者による調査」

火に油を注ぎ、そこに薪をくべ、さらに公用車用のガソリンを注(つ)ぎ足したようなものだった……。

舛添氏が時間稼ぎに使った「第三者による調査」。ヤメ検弁護士に客観的な目で見てもらい違法性はなかったというシナリオで事態の鎮静化を狙ったものの、裏目に出たのは周知の通りである。

端(はな)から出来レース感が漂っていたのだから当然のことなのだが、こんなお手盛り調査でも報酬は発生する。
舛添元都知事を調査した“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか (デイリー新潮) – Yahoo!ニュース

▼あれは第三者委員会ではなくただの舛添要一が雇ったただの弁護士

「あれは第三者委員会でも何でもないですよ」

まず、こう吐き捨てるのは弁護士の深澤直之氏だ。彼は2011年、大相撲の八百長問題を受け、日本相撲協会が第三者への調査を依頼し、組織された「特別調査委員会」のメンバーである。

「日本弁護士連合会(日弁連)のガイドラインでは、第三者委員会というものはあらゆるステークホルダー(利害関係者)のために客観的なスタンスに立って調査を行い、世間に結果を公表することになっています。そのためには、今回の場合、まず都や都議会が調査審議会のような組織を設けて、そこが外部に委託して初めて第三者委員会と言えます。ところが、舛添さん個人がヤメ検弁護士に調査を頼んでいる。結局これは『内部調査委員会』に過ぎません」(同)

「関係者というのは関係者ですよッ」
「そういうことをヒアリングして何の意味があるんですか? あなた、事実認定って知らないから仰(おっしゃ)るんでしょうけどねッ」
と、逆ギレしたが、

「記者に怒ること自体が舛添さん個人に対する弁護行為そのもの。『第三者』の立場ではないことを証明してしまっています」(深澤氏)
舛添元都知事を調査した“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか | デイリー新潮

▼「マムシの善三」こと佐々木善三弁護士の今回の報酬は時給6万円で日給は48万円 2週間で480万円か?

このように、到底、客観的な調査とは言えない代物であっても、佐々木氏には舛添氏から弁護士報酬が支払われる。一体、この評判の悪い調査で彼は幾ら手にしたのだろうか。

「日弁連のガイドラインでは、第三者委員会の報酬はタイムチャージ(時間制)が原則とされています」(同)

佐々木氏は東京地検特捜部時代、そのしつこさから「マムシの善三」の異名を轟(とどろ)かせたが、彼と同じく元東京地検特捜部検事で、川内原発の再稼働を巡る「九電やらせ問題」などで第三者委員会の委員を務めた郷原信郎氏が後を受ける。

今回の調査期間は2週間だった。仮に日弁連のガイドラインを当てはめた場合、1日8時間調査したと仮定して時給6万円で48万円。

それを週5日間、2週にわたって継続すると、掛ける10で、彼の報酬は480万円程度だった可能性が考えられる。

「第三者の弁護士が今回のような調査を引き受ける場合、中立性や客観性を認めてもらうために調査方針や氏名を事前に明らかにしておくことが望ましい。それをやらないと、『依頼者から結論ありきで受任したのではないか』と疑われてしまいます」

にも拘(かかわ)らず、取材に対して無視を決め込んだマムシ。これだけの国民的関心事の調査を担った当事者なのに、まるで「第三者事(ひとごと)」なのだった。
舛添要一氏の「第三者による調査」の弁護士 いくらで雇われたのか – ライブドアニュース

▼今後の弁護士としての活動に致命的なダメージになると見るネット民も多い

マムシの善三wだっけか
こいつ今後商売に影響でかいだろ馬鹿だなあ
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

▼ネット民の指摘する今回の失敗

アホ「不適切だけど違法ではない(キリッ」
国民「不適切なら辞めろよ」
ハゲ「え?」
国民「違法かどうかじゃなくて適切かどうかが大事なんだよ」
ハゲ「え?」
創価「せやせや」
ハゲ「はい…辞職します…」

自滅だったよなあれ
あの弁護士は社会で揉まれた経験が無いんじゃないかな
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

特殊すぎる法廷でのやり方を一般人に平気で持ち込む無能
しかも
「え?なんでこんなこともわからんの?バカども」
の態度100%
ありゃむりだ
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

弁護士としての信頼性ダダ落ちだったな

記者に「あなたは知らないでしょうけど」って印象だけで決めつけて
しかも逆ギレw

なんで誰も指摘しなかったのか不思議だったけど
あの一言で調査の根拠ゼロにできたろ

あれが弁護士とかありえん
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

経緯を汲み取らず、違法かどうかを話す、それだけの事だから話が噛み合わない無能っぷり
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

▼ネット民の反応

クズがクズを呼んだ典型例だったなw
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

ドケチのハゲのことだから、いまごろ「無駄金を使うんじゃなかったなぁ」と後悔しまくってるやろな
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

大金払って結果更にイメージダウンで辞職
舛添痛恨のミス!
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

桝添の家族ってよく生きてられるよな

俺が子供だったら絶対何かメッセージ発してるし発せないなら死ぬわ
どちらでもないとか完全に同類なんやろなあ
いじめられてるとかマジ?
普通殺されてると思うけど
舛添氏が雇った“第三者”弁護士はいくらで雇われたのか

▼関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2146679603392150101
2016年06月25日