劣悪な環境改善せず…猫カフェ全国で初の登録取り消しが話題になってる

isaacc
東京都は16日、猫を適切に飼育せず繁殖させたとして猫カフェ「ねこのて」(墨田区、松崎和子代表)の動物取扱業登録を取り消した。ニュースをまとめ。

○猫カフェ全国で初の登録取り消し

繁殖の管理などが不十分だとして、東京都は16日、墨田区の「猫カフェ」の登録を取り消しました。
東京・墨田区の「猫カフェ」全国初の登録取り消し

東京都は16日、猫を適切に飼育せず繁殖させたとして猫カフェ「ねこのて」(墨田区、松崎和子代表)の動物取扱業登録を取り消した。
猫カフェ、初の登録取り消し 都の処分後も改善せず  :日本経済新聞

登録の取り消し処分を受けたのは、墨田区の「ねこのて」です。
東京・墨田区の「猫カフェ」全国初の登録取り消し

○業務停止処分を受けた後も改善が見られなかった

4月に30日間の業務停止処分を受けた後も改善が見られなかったため。
猫カフェ、初の登録取り消し 都の処分後も改善せず  :日本経済新聞

猫カフェへの同処分は全国初。同社は事実上の廃業となる。
30平方メートルに猫62匹、病気蔓延…猫カフェを登録取り消し処分 – 産経ニュース

○劣悪な環境で猫を飼育していたことが判明

5月の立ち入り検査で、猫を適切な数で管理していると見せ掛けるため、近くのアパートに20匹以上移していたことが判明。
猫カフェ、初の登録取り消し 都の処分後も改善せず  :日本経済新聞

狭い店内でマンチカンやスコティッシュフォールドなどの猫62匹を飼育し、病気を蔓延(まんえん)させたなどとして4月、1カ月間の業務停止処分になった。
30平方メートルに猫62匹、病気蔓延…猫カフェを登録取り消し処分 – 産経ニュース

衛生面や繁殖の管理が不十分だとして、4月に30日間の業務停止命令処分を受けていました。
東京・墨田区の「猫カフェ」全国初の登録取り消し

○猫の繁殖が依然、管理されていなかった

さらに室内で放し飼いにするなどして猫の繁殖が依然、管理されていなかった。
猫カフェ、初の登録取り消し 都の処分後も改善せず  :日本経済新聞

同社は近くに借りたアパートに猫23匹を隠すなどして、改善を装っていたほか、病気の猫を獣医に診せるなどの対応を怠っていた。
30平方メートルに猫62匹、病気蔓延…猫カフェを登録取り消し処分 – 産経ニュース

昨年6月に10匹だったのが、半年程度で約6倍に増え、利用者から「猫の状態が悪い」「汚い、くさい」などの苦情が相次いでいた。
30平方メートルに猫62匹、病気蔓延…猫カフェを登録取り消し処分 – 産経ニュース

○動物愛護法に基づく適正管理が行われていないと判断

劣悪な環境は改善されておらず、登録した店舗とは別のアパートで23匹を飼育していたことも発覚。
猫カフェ登録取り消し=全国初、環境改善せず-東京都:時事ドットコム

その後の立ち入り検査でも状況が改善されなかったため、東京都はねこのての登録を取り消しました。
東京・墨田区の「猫カフェ」全国初の登録取り消し

都は動物愛護法に基づく適正管理が行われていないと判断した。
猫カフェ登録取り消し=全国初、環境改善せず-東京都:時事ドットコム

○このニュースはネットでも話題になっている

IGU@https://web.archive.org/web/20160908050143/http://twitter.com/iguteng

猫カフェ業務取消にするのはいいけど従業員の猫たちの身の振り方考えてあげてほしい。

帝江@三合目@https://web.archive.org/web/20160908050143/http://twitter.com/tei_kou

営業停止になった猫カフェの猫はどうなるんだろう……

前田さん@おでライ高知A10@https://web.archive.org/web/20160908050143/http://twitter.com/2akira1

猫カフェねこのての猫はどこに行くんかな… 例え病気でも治る子いるから不良品扱いしないで責任持ってお世話してほしい。保健所に連れて行かれてないことを切実に願います
https://matome.naver.jp/odai/2146611675056112701
2016年06月17日