新型ステップワゴン 第5のドア「わくわくゲート」【ありそうでなかったこの発想】

mitsuba1375
新型ステップワゴンの目玉!今までなかったのが不思議なくらいの素晴らしいアイディア大開口のテールゲートに横開き式のドアを備えた独創的な機構の「わくわくゲート」作成日:2016年06月08日
今までなかったのが不思議なくらいの素晴らしいアイディア
・車内への乗り降りや荷物の出し入れを便利にする「わくわくゲート」
上開きのテールゲートがさらに横開きもできるという、本当に驚かされる仕掛けで、よく思いついたなぁと感心させられます
このわくわくゲートは開き方もほんの少しから最大まで3段階にちゃんと止まってくれる。だから、僅かなスペースでのものの出し入れや人の乗り降りが可能なのだ。
他社との差別化を全面にもってきた「わくわくゲート」これは面白いですね。 内側からも簡単に開けられるのでオートキャンパーには嬉しい機構だと思います。
テールゲート中央近くに横開き用のヒンジを備え、縦開き時にはテールゲート下端から大きく開くことが特徴
車内側から見た「わくわくゲート」
中から見る乗ってる感じはこんな感じです。
ファミリーカーとして力を発揮すること間違いなし!

まだ小さな子どものいる我が家ではベビーカーは必須アイテム。
駐車場でリアドア開けるのに車をちょっと前に出して、ベビーカー下ろしたらまた車バックして。。。本当にイライラ面倒でした(汗)。
このわくわくゲートならそんなストレスの心配はご無用の世界初の画期的なシステム!
ゲートを横開きすると子供達がそのまま乗り降りすることができ、外からだけではなく室内からも横開き可能ですが、もちろんチャイルドロック機能が付いているので便利かつ安心です。ここから乗り降りしたら、ちっちゃな子供は本当に喜びそう!
ホンダ新型ステップワゴン試乗 女性的な外観と使えるわくわくゲート(1/8) | スター★カーズ

第5のドア
「とにかく人の動きがスムーズになるにはどうしたらいいかを検討するために、私たちデザイナーはモデルをつくり、実際に乗り降りする動作を検証するというプロセスを繰り返しました。その結果、『いちばん気持ちがいいのはこれだよね』という、いまの形を探し当てたのです」(Hondaエンジニア インテリアデザイン担当 政谷好孝)

一番下の「B」グレードには付きませんのでご注意を

最廉価モデルのBと呼ばれるグレードには、このわくわくゲートが付かない。有ると無しの値段差は20万円。もっともそれ以外の装備差も絡んでくるので、わくわくゲートが20万円プラスという意味ではない。営業車として使うならともかく、これ無しのステップワゴンなど考えられない。
【ホンダ ステップワゴン 試乗】わくわくゲートなしはもう考えられない…中村孝仁 | レスポンス(Response.jp)

https://matome.naver.jp/odai/2146538690514270601
2020年05月05日