今回の事件によって起こる様々の声。みなさんの見方がここまでバラバラだということがわかった。親の在り方についても考えさせられることが多々あるようです。
保護後、医者の話によると
7日間行方不明だったと考えると信じられないほど落ち着いている。全くパニック状態ではない
http://www.all-nationz.com/archives/1058112246.html
喜びの声
あゆぅ@鮎P/♂です@__ayuu
北海道の行方不明の男の子見つかったんやね!正直もうダメかと思ってたけど本当に見つかって良かった!
沖仁 JIN OKI@junglejinjin
北海道の行方不明の男の子、無事発見されたそうで!
よ、良かった〜!一週間経って、無理なのかな、と思い始めてたから…
よ、良かった〜!一週間経って、無理なのかな、と思い始めてたから…
深爪@fukazume_taro
しつけのために山に置き去りにされて行方不明だった男の子が無事見つかった、というニュースに心の底から「よかった」と思ったし、なんなら少し泣きそうになったんだけど、赤の他人の子供に対してこの手の感情が湧くの、本当に不思議だなと思う。
みかんちゃん@umaumamikan_9
お早うございます。こちらは曇り。今日は晴れの所が多いのかなぁ。カラッとしたお天気との予報です。北海道七飯町で行方不明の7歳男子が無事保護されたそうです。良かったね〜♪今日も優しい繋がりを有難うございます pic.twitter.com/8yUxbmXIR4
ただただ少年を褒める声
H.jamie@写真垢@albamhy
親へ対する意見
たかい@kamomailu6949
大騒ぎになったけど無事でなにより。お仕置きの置き去りは自然界でやるのは危険と いうよい教訓。方法が悪かっただけで、お父さんは責められないなぁ、車に石投げしてたんだもんな。#北海道男児不明
松尾貴史「Murder For Two」@Kitsch_Matsuo
北海道で躾として父親に置き去りにされ行方不明になっていた男の子が発見されたとのこと。本当に良かった。父の威厳よりも大きなものを父親が教えられたであろう出来事。さらに子供の心に残ったものは比べ物にならないほど大きいのではないか。
*°• yuupiri •°*@treeandflowerjj
しつけのためだからといって我が子に恐怖感を植え付けるような行為を与えて何の向上があるのか。言ってもきかないから…とかよく言うがそれは人の話を素直に聞く事が出来ない子供に育てた親に問題がある。
#北海道男児
#北海道男児
大館の若旦那@SHEN0920
完璧な親はいない。完璧な子育てもない。親も間違えるし、感情もある。子供の成長と共に親も学ぶ。ただ目の前の命に少しでいい一瞬でいいから大人の余裕を持つ。父親の『行き過ぎた』この一言につきる。そこに命があって良かった。 #北海道男児
謎も残る。。。
行方不明になった山林から約6キロの地点
道警によると、田野岡君は演習場内の小屋で雨やどりをしていたという。発見時、食べ物は持っておらず、服装は行方不明時と同じだった。田野岡君は「土曜の夜に歩いて小屋にたどり着いた。水は飲んでいた」と説明しているという。
お巡りさんでない方の人@ihansha
北海道で行方不明になっていた小2男児が発見されたらしい。食料を持たず1週間も発見されなかったことに加え、立ち入りが難しい陸自演習場内で発見したと報道されたことも含め、今後の事実解明に注目したい。
釜@shgkm0423
北海道七飯町の大和君、まだ確認はされてないけど保護されたとのこと。隣町だけあって、本当によかったとも思う半面、真相が知りたい。すべての情報が曖昧だっただけに。
服装⇒やっぱ違いました。
山菜採り⇒しつけでした。
近隣の住宅で保護⇒なぜこのタイミング。
謎だらけ。
服装⇒やっぱ違いました。
山菜採り⇒しつけでした。
近隣の住宅で保護⇒なぜこのタイミング。
謎だらけ。
https://matome.naver.jp/odai/2146535290282661901
2016年06月08日