今年は荒れる?堅い?【安田記念】2016まとめ

かみまろ
3連複でも万馬券が続いている波乱傾向にある安田記念。マイル王モーリス1強の雰囲気ですが、海外遠征の影響も気になるところ。実績馬だけで決まるのか?伏兵にもチャンスはあるのか?(情報は随時更新予定)

◆レース概要

中央競馬における上半期のマイル王決定戦として位置づけられているGI競走。
安田記念 – Wikipedia

日本中央競馬会・初代理事長の安田伊左衛門の功績を称え、安田賞として設立された。1958年に同氏の死去に伴い安田記念に名称を変更した。
安田記念2016 – 出走予定馬・追い切り|競馬予想のウマニティ – サンスポ&ニッポン放送公認SNS

14年優勝ジャスタウェイ

◆出走予定馬

サトノアラジン
モーリス
リアルスティール
ディサイファ
ダノンシャーク
フィエロ
ロサギガンティア
レッドアリオン
クラレント
ロゴタイプ
メイショウマンボ
イスラボニータ
サトノギャラント
コンテントメント

◆出走馬・枠順決定!

1枠1番 クラレント (牡7)小牧
2枠2番 ダノンシャーク (牡8) 岩田
3枠3番 ロサギガンティア(牡5) M.デムーロ
4枠4番 ディサイファ (牡7) 武豊
5枠5番 コンテントメント(セ6) B.プレブル
5枠6番 ロゴタイプ (牡6) 田辺
6枠7番 サトノアラジン (牡5) 川田
6枠8番 モーリス (牡5) T.ベリー
7枠9番 イスラボニータ (牡5) 蛯名
7枠10番 フィエロ (牡7) C.ルメール
8枠11番 リアルスティール(牡4) 福永
8枠12番 レッドアリオン (牡6 川須

◆過去10年の傾向

【人気】

1番人気 (4-0-0-6)
2番人気 (3-1-0-6)
3番人気 (1-3-1-5)
4番人気 (0-0-0-10)
5番人気 (0-2-1-7)
6~9番人気 (2-1-3-34)
10番人気以下 (0-3-5-80)

1番人気が4勝と信頼度はまずまずですが、
2、3着はゼロと勝つか馬券外かのどちらか。
過去10年、5番人気以内で決まったことはなく
1番人気が勝ちながら2、3着に10番人気以下が入り
高配当になるパターンが多い。

【実績】

連対馬20頭中14頭がGⅠで勝利、
又はGⅠ3着以内の実績がある。
残りの6頭も前走レースで連対しており
実績&勢いを持った馬には注目!
また、リピーターが多いレースなので
前年と同じローテで出走する馬も狙い目かも!?

【脚質】

逃げ(0.1.0.9)
先行(4.1.2.26)
差し(6.5.4.75)
追込(0.3.4.38)

過去10年、逃げ切り勝ちはなし。

◆注目馬

*モーリス

モーリス
16年Cマイル・1着
15年香港マイル・1着
15年マイルCS・1着
15年安田記念・1着

牡5
父・スクリーンヒーロー
母・メジロフランシス
母父・カーネギー
インブリード・Northern Dancer:4×5×5×5
Hail to Reason:5×5
(美浦・堀宜行厩舎)

*リアルスティール

リアルスティール
16年ドバイターフ・1着
15年菊花賞・2着
15年ダービー・4着
15年皐月賞・2着

牡4
父・ディープインパクト
母・ラヴズオンリーミー
母父・StormCat
インブリード・Northern Dancer:4×5×5
(栗東・矢作芳人厩舎)

*イスラボニータ

イスラボニータ
15年マイルCS・3着
15年天皇賞(秋)・3着
14年天皇賞(秋)・3着
14年ダービー・2着
14年皐月賞・1着

牡5
父・フジキセキ
母・イスラコジーン
母父・Cozzene
インブリード・In Reality:4×5
(美浦・栗田博憲厩舎)

*サトノアラジン

サトノアラジン
16年京王杯SC・1着
16年ダービー卿CT・3着
15年マイルCS・4着

牡5
父・ディープインパクト
母・マジックストーム
母父・StormCat
インブリード・Northern Dancer:4×5×5
(栗東・池江泰寿厩舎)

https://matome.naver.jp/odai/2146475369195470101
2016年06月03日