久しぶりに性能がアップしたグラフィックカード登場です。
■2016年6月1日 最新情報
発売解禁目前のGeForce GTX 1070オリジナルモデルがMSIブースにてお披露目。冷却性能を約22%向上させたという「TWIN FROZR VI」を搭載し、チューニングにも期待がかかる新モデルをチェックしておこう

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0601/164434
期待のオーバークロック版GeForce GTX 1080がお披露目されているZOTACブース。“フル水冷”バージョンの国内投入も決まり、計3モデルのPascalが展示中だ

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0601/164514
GIGABYTEでは、既に発表済みの「G1 GAMING」モデルに加え、VR向けのGTX 1080をお披露目。ブースでは同カードによるVRレースイベントを実施していたので、早速体験してみることにした

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0601/164541
■2016年5月30日 最新情報
自作とゲームと趣味の日々 自作PC(DIY水冷)とPC・CSゲーム、あとラノベとか趣味のブログです。自作PCについては海外情報とかの適当な訳で日本語紹介とかしようかと。 自作とゲームと趣味の日々 > グラボ > トラブル・不具合情報 –> 2016年05月30日 05:57 GTX1080のファン回転数が乱高下する件 【追記】先行レビュー機では発生しない問題が一般販売分で発生するという糞な事実…

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1057993223.html
EVGAからGeForce GTX 1080搭載モデルが複数リリース。目玉は新型クーラー「ACX 3.0」搭載のOCモデルで、RGBイルミネーションやセミファンレスに対応。水冷やハイブリッドモデルも近日登場

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0530/164185
開幕前のGIGABYTEブースを覗くと、先日発表された「WINDFORCE 3X」を搭載する、GeForce GTX 1080「GeForce GTX 1080 G1 Gaming」(型番:GV-N1080G1 GAMING-8GD)が静かに動作中。確認中だったスペックは、、、。

http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0530/164203
■2016年5月29日 最新情報
■2016年5月28日 最新情報
1’s PC ONES@PCONES
謎の店員です。GTX1080です。
明日の御来店をお待ちしております。
価格は明日のお楽しみです。
皆さんの期待にお答え出来ていればいいなと思います。 pic.twitter.com/FhkUifHkJE
明日の御来店をお待ちしております。
価格は明日のお楽しみです。
皆さんの期待にお答え出来ていればいいなと思います。 pic.twitter.com/FhkUifHkJE

Online shopping for Electronics from a great selection of Tablet Accessories, Laptop Accessories, Computer Components, Computer Accessories & Peripherals, Data Storage & more at everyday low prices.
amazon.comでも品薄ですね。軒並み$1000を超えていますので日本と販売価格は変わりません。(5/28現在)
ほえたん@hoetan3
■2016年5月27日 最新情報
\1080完売/— いいんちょ@使い魔 (@tukaima_m) 2016年5月27日1080の抽選ハズれた! pic.twitter.com/D6ZuPhzmBb— Hideyuki Miyashita (@hidem

http://jisakutech.com/archives/2016/05/17489
性能がなんと2割増し?なんていわれているGTX1080ですが、現在出ている情報や価格情報などをまとめてみました。
■発売日
2016年5月27日22時より(日本時間)
■性能やいかに?
全世界で2016年5月27日の発売が迫る,新世代GPU「GeForceGTX1080」。4Gamerではその「FoundersEdition」を入手できたので,さっそく,そのテスト結果をお届けしよう…

http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160517060/
NVIDIAの最新GPU、PascalことGeForce GTX1080の性能をベンチマーク! 異次元のワットパフォーマンスでGeForce TITAN XやGTX980Ti、GTX980を凌駕した。 (1/7)

http://ascii.jp/elem/000/001/164/1164096/
既報の通り、NVIDIAは5月6日(米国時間)に新アーキテクチャ”Pascal”をベースとした、初のコンシューマ向けGPU「NVIDIA GeForce GTX 1080」を発表した。ワールドワイドで27日(日本では深夜)の発売が予定されているが、これに先駆けて仕様する機会を得たので、早速その実力を試してみたい。

http://news.mynavi.jp/articles/2016/05/18/1080/
■価格や販売店情報
NVIDIAの最新GPU「GeForce GTX 1080」の夜間販売が、27日(金)22時から行われることになった。販売を予告しているのはツクモeX.パソコン館、ツクモパソコン本店、ツクモDOS/Vパソコン館。なお、各ショップとも事前予約などは受け付けていない。また、当日の販売方法に関しては、「先着順の販売を予定しているが、購入希望者が入荷数を上回った場合は抽選販売になる」(同店)とのこと。…

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160524_758864.html
AKIBA PC Hotline!@watch_akiba
PalitのGeForce GTX 1080の販売価格がドスパラパーツ館で掲示中。本日22時に販売解禁。 pic.twitter.com/PuAq0WzNBr

ドスパラ【公式】@dospara_web
“GeForce GTX 1080”搭載Palit製グラフィックカード『Palit NEB1080015P2-PG413F』価格は98,820円(税込)です!本日深夜販売です!
shopevent.dospara.co.jp/archives/10578… pic.twitter.com/37C4HMReL1
shopevent.dospara.co.jp/archives/10578… pic.twitter.com/37C4HMReL1


あへあへスパブロマンポンギン@ti_mim
【悲報】GTX 1080の日本価格、アスク税で11万2622円に- IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive…
なんでここまで高くなるんですかねぇ
個人輸入したほうが格段に安いよ
https://matome.naver.jp/odai/2146433923197033101
2016年06月01日