もしかして、性病かも・・・
あそこがいつもと違う。。。。においが変!イボイボ ぶつぶつが突然できた!などなど。
なかなか人には相談できないあそこの悩み。でもほおっておくと悪化したり、まわりに感染が広まってしまったり、薬だけでは治らなくなってしまう性病も存在します!
もしかして!っと思ったら早めの検査をしましょう!
STD(性感染症・性病)は、症状が出ていなくても感染していれば、
他人にうつしてしまったり、体をむしばんでいくものが多くあります。
不安に感じたら検査が大切。
どのような病気でも、早く対処することが重要です。
性病検査キット エイズ/HIV・クラミジアなど STDチェッカー|STD研究所
検査はどこでどうしたらいいの??
性病の検査を保健所でするか病院でするか
不安を抱えたまま毎日を過ごすよりは、しっかりと検査をして安心できる状態になったほうが精神的にも、肉体的にもいいことですよね。 自分が性病に感染していないかということを検査する方法は現在3つあります。
性病の検査はどこですればいいですか
①病院で検査
病院で検査してもらうというのは最もよく知られた方法でしょう。 病院へ行って性病の検査をしてほしいと告げれば検査をしてもらうことができます。
泌尿器科、産婦人科、小児科、皮膚科などで検査が可能です。 病院で性病の検査をしてもらうと、検査料の他に初診料や診察代がかかります。 症状がない段階での検査では保険の適用ができない場合が多いようです。
病院で検査をしてもらうことのメリットは、もし性病に感染していることがみつかった場合には そのままその病院で治療を受けることができることです。 デメリットとしては、病院にもよりますが予約をとったり待ち時間がながかったりと検査をしてもらうまでに時間がかかります。
性病の検査はどこですればいいですか
②保健所
全国の保健所で性病検査が行われています。基本的には検査費用は無料です。 また自分の名前を告げることなく匿名で検査を受けることができます。
保健所での性病の検査はHIVの検査を中心に行われており、すべての性病の検査項目があるわけではありません。 また、保健所によって検査が行われている日や時間帯が異なります。 検査は1~2週間に1回、平日の昼間に行われることが多く、受けられる人数にも限りがあります。 自治体によっては土日に検査を行っているところもあります。
性病の検査はどこですればいいですか
保健所で検査してもらうことのメリットは、なにより費用が安いことです。 デメリットとしては、タイミングよく検査を受けることができないことと、検査項目が限られることです。
性病の検査はどこですればいいですか
でも、学生さんや既婚の方だった場合、性病の検査を人にばれずに受けるのってなかなか難しいですよね。。。そして、できれば誰にも遭遇したくない。
③検査キット
性病検査STDチェッカーは、HIV/エイズやクラミジアなど
STD(性感染症・性病)の検査ができる郵送検査キット。プライバシー重視の匿名検査です。
性病検査キット エイズ/HIV・クラミジアなど STDチェッカー|STD研究所
性病検査キットを使えば、病院に行く時間がない・周りにばれずに検査を受けたいという場合でも自宅で検査を受けることが出来ます。
しかも、保健所や病院よりも早く結果を知ることが出来るのです。
【スピード順】自宅で出来る性病検査キット比較ランキングなら「セルフィーネット」
<メリット>
・病院に比べて検査項目が少なめ
・病院・保健所にわざわざ行かなくていい
・病院の検査が保険適用にならなかった場合よりもお安め
・郵送なので周りにばれない
・時間や曜日に左右されない
・性器を見られなくて済む<デメリット>
・無料ではない
・陽性反応が出たときに病院で再検査が必要
性病検査方法(病院検査・保健所検査・検査キット) : 性病(尖圭コンジローマ)を消滅・完治させるまでの治療の道のり
性病検査キットを使う理由
自分はもしかしたら性病に感染したかもしれないけれども、いざ病院へ行くのは気がひける。地元の病院ならば世間の目もあるかもしれない。さらには、仕事が忙しくてどうしても行けない。そういった理由を抱えた人のために、性病検査キットが存在します。
【スピード順】自宅で出来る性病検査キット比較ランキングなら「セルフィーネット」
もしかしたら性病かもしれないと思い続けることは精神的なストレスにもなりますので、やはり正しい性病検査キットを行って白黒はっきりさせるということが重要になってくるのではないでしょうか。
【スピード順】自宅で出来る性病検査キット比較ランキングなら「セルフィーネット」