■今のAppleMusicは使いづらい?!
Apple Musicが現在1300万人の(有料)会員ユーザー数を突破したという
iFLYER: Apple Music、1300万人のユーザー数を記録
一見好調なように見えますが、必ずしもそうではないようです。
Apple、WWDC 2016でApple Musicの刷新を発表か – iPhone Mania
現在のApple Musicで歌詞は提供されておらず、歌詞を公開しているウェブサービスやアプリで調べる必要
iOS 10でApple Musicも一新? 歌詞の提供も | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
「使いづらい」との評価もあった
iOS 10でApple Musicも一新? 歌詞の提供も | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
幹部数人が退社したことから、社内では音楽戦略の立て直しが迫られていることを『Bloomberg』は伝えています。
Apple、WWDC 2016でApple Musicの刷新を発表か – iPhone Mania
▼Twitter上にはこんな声も
ゆち@ma35tr0
ぱく@seung0504
そろそろiTunesてか、Apple music嫌いになってきた。
使いづらい!
はなむすび@yuka00805
■新しいAppleMusicは歌詞が表示されるらしい
Appleが音楽ストリーミングサービスApple Musicの刷新を計画している
iOS10におけるApple Musicの変更点は白黒のUIや巨大なアートワークなど – iPhone Mania
iOS 10でインターフェイスを刷新
iOS 10でミュージックアプリが変わる!? 歌詞表示にも対応するとの情報 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
新機能として歌詞表示などに対応するようだと9to5Macが伝えていました。
iOS 10でミュージックアプリが変わる!? 歌詞表示にも対応するとの情報 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
ただし全曲ではなく、徐々に提供する曲を増やしていくようです。
iOS 10でApple Musicも一新? 歌詞の提供も | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
■その他の新機能
現行の半透明でカラフルなデザインは廃止され、代わりにアルバムアートワークがインターフェイスの大部分を占めることになるそう
iOS 10でミュージックアプリが変わる!? 歌詞表示にも対応するとの情報 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
より直観的に使えるようになり、Appleの音楽ダウンロードサービス「iTunes」との連携性も高まるという。
アップル、「Apple Music」新インターフェースをWWDCで披露か – CNET Japan
Appleは独自フォントとしてSan Franciscoの利用を進めていますが、新しいApple Musicのテキストは同フォントが使用されることが予想
iOS10におけるApple Musicの変更点は白黒のUIや巨大なアートワークなど – iPhone Mania
ストリーミングとダウンロードの事業統合を進めるとともに、オンライン・ラジオサービスの拡充も計画する
Apple、WWDC 2016でApple Musicの刷新を発表か – iPhone Mania
▼こんな機能があったら良いな…。
VoyagerO_O ✌️@VoyagerO_O
VoyagerO_O ✌️@VoyagerO_O
よう@カレイドありがとうございました!@yoh_trpy
a_daywithoutme@a_daywithoutme
■配信時期は6月になるみたい
日本時間の6月14日から開催されることが決定したアップルの「WWDC 2016(World Wide Developers Conference 2016)」。
思わず欲しくなる? iOS 10の機能を予想したコンセプト動画 : ギズモード・ジャパン
iOSは大幅なアップデートを毎年行っていること、過去にWWDCで新しいiOSが発表されたこと
iOS 10の発表も? WWDC 2016の開催発表 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
6月のWWDCにて発表され、秋に正式リリースになるとのこと。
iOS 10でミュージックアプリが変わる!? 歌詞表示にも対応するとの情報 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
ここで紹介した機能も魅力的ですが、アップルがサプライズをiOS 10に持ってきてくれることを期待したい
思わず欲しくなる? iOS 10の機能を予想したコンセプト動画 : ギズモード・ジャパン