『とと姉ちゃん』に「シベリア」登場!ジブリファンは歓喜

aku1215
戦前、子供たちに大人気だった菓子「シベリア(シベリヤ)」。近年は下火だったが、宮崎駿監督のジブリアニメ『風立ちぬ』に登場し、再注目。この「シベリア」が現在放送中の『とと姉ちゃん』に登場。迷惑をかけた長谷川(浜野謙太)が常子(高畑充希)らに買ってきたシーン。ジブリファンは歓喜した。

■長谷川のミスで謝罪にまわることになる常子たち

はるお@udch0_v

「配達先間違えんじゃねぇぞ〜」でフラグびんびんだなと思ったらきっちり回収された(((‘-‘)))
まぁなんとなく、蓋閉めて上にあの紙置いた時点で間違ってた気がしなくもないけど…(・ω・) #とと姉ちゃん

gism_neko_gami@gism_neko_gami

オイラは長谷川さんが良いなと思ったよ。こういう時、ミスの可能性を自分から申告出来る人は貴重だよね。しらばっくれる事も出来るんだからさ
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/JWnGgZ6Kts

アサカワケーイチ@keiichi_asakawa

とと姉ちゃん第21回。弁当の誤配達の件は長谷川氏のうっかりが原因でした。そこで早速常子達は顧客への謝罪へ出向きましたが、常子の考えで松の弁当を届けた人々へも足を運びました。これが気に入らない宗吉に対してまつは常子の誠実さを褒めました。今日は良い話でした。 #とと姉ちゃん

■お詫びのつもりで長谷川が用意したのが「シベリア」

ジークイオン@710Sakurai

シベリアってこんなデカイもんなんだ~!?Σ(*゚д゚ノ)ノ
長谷川さん メガネかけてww丸メガネかけてww
「風立ちぬ」みたいにしてww
時代的には同じ位だよね~
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/wsWH2cYfjo

シャブリ@chablis777

#とと姉ちゃん 21話
シベリア(羊羹をカステラではさんだ菓子)で間違いを帳消しにしようとする長谷川w

岸和田おやじ@kishiwada_oyaji

副音声「羊羹をカステラで挟んだ菓子 シベリア」

非常に分かりやすい解説だ
(ノ∀`)

#とと姉ちゃん
#解説は松田佑貴です
@matsudayuuki pic.twitter.com/UmhBXHbQ0A

■「シベリア」とは戦前子供たちに大人気だったお菓子

シベリアはようかんをカステラで挟んだお菓子で、明治末期から大正初めに製造が始まり、多くのパン屋で売られていた。
懐かしの菓子「シベリア」人気 映画「風立ちぬ」に登場  :日本経済新聞

名前の由来は、ようかんの部分が雪原を走るシベリア鉄道のように見えるなど諸説ある。
懐かしの菓子「シベリア」人気 映画「風立ちぬ」に登場  :日本経済新聞

gism_neko_gami@gism_neko_gami

【シベリア】
シベリアとは、羊羹または小豆の餡子をカステラで挟んだ日本の菓子。冷蔵庫の普及していない時代、ひんやりとした食感と涼しげな名前が好まれ、昭和初期には「子供達が食べたいお菓子No.1」であったと伝えられてる
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/RKqHSMjvj3

■映画『風立ちぬ』で再注目された

宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」に登場した「シベリア」と呼ばれる懐かしいお菓子に人気が集まっている。
懐かしの菓子「シベリア」人気 映画「風立ちぬ」に登場  :日本経済新聞

映画では、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の設計者で主人公の堀越二郎(1903~82年)が帰宅途中に購入、同僚と一緒に食べる場面があり。
懐かしの菓子「シベリア」人気 映画「風立ちぬ」に登場  :日本経済新聞

【東京グルメ】ジブリ『風立ちぬ』に登場したお菓子シベリア! この店のシベリアを参考にしたらしい!?
【東京グルメ】ジブリ『風立ちぬ』に登場したお菓子シベリア! この店のシベリアを参考にしたらしい!? サンローザ | GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア

お店 サンローザ
住所 東京都西東京市柳沢1-1-27

■ジブリファンは歓喜

#とと姉ちゃん【シベリア】長谷川が常子らに差し入れした、羊羹をカステラで挟んだお菓子。昭和初期には子供達に大人気だった。その後様々な洋菓子が登場し、その人気はすっかり下火だったが、ジブリ「風立ちぬ」に登場し、最近 脚光を浴びている。 pic.twitter.com/VrQswVc8IN

K@ok_1986

シベリア!!!風立ちぬ以外ではじめて見た。
#とと姉ちゃん

ちいこ@ciiko2727

シベリアの風立ちぬ感ww
#とと姉ちゃん

兵庫慎司@shinjihyogo

「とと姉ちゃん」、常子やハマケンたちがシベリア食ってるのを見て、日本中のジブリファンが「風立ちぬ」を思い出しツイートするだろうなあと思いながら、私も一応しておきます。

■実は『ごちそうさん』のめ以子も食べていた

NHKの歴史バラエティ番組「タイムスクープハンタースペシャル」。この日の放送ではなんと、杏が「ごちそうさん」で演じている役柄、「卯野め以子」も劇中に登場。
「タイムスクープハンター」に「ごちそうさん」卯野め以子が登場!杏が二役をこなす | ロケTV

いつものピンクの袴に三つ編み姿で、当時流行していた洋菓子「シベリア」をモグモグ食べながら、神社に一人座っています。
「タイムスクープハンター」に「ごちそうさん」卯野め以子が登場!杏が二役をこなす | ロケTV

カカオ99@netinago99

#とと姉ちゃん #ごちそうさん #timescoop ではここで、タイムスクープハンターで紹介されたシベリアを見てみましょう pic.twitter.com/b5R9SopqSK

■シーンで使われた「シベリア」はこちらのお店

NHK『とと姉ちゃん』に当店のシベリアが登場しました‼ goo.gl/9EqI1j
https://matome.naver.jp/odai/2146174092741489801
2019年07月07日