【猫の病気】猫風邪は非常に危険!!知らなきゃダメ!症状や対策。

asunarohakusyon
これから野良猫を家族に迎えようと思っている方や、既に一緒に生活をされている方にご覧いただきたく思っております。

*はじめに・・・

ある時、2匹の野良猫を引き取りました。 1匹は引き取った当初から体調が悪い様子でした。 引き取り後、10日を経て1匹の白黒の猫ちゃんは他界しました。(原因は猫風邪からの体力の低下だと思われる) 飼い主の知識不足、猫の病気への認識不足からこのような不幸な結果となってしまいました。 皆様にはこちらをご覧になっていただいた機会に、猫に対する知識を深めていただき、少しでも愛猫ちゃんの、飼い主の方の温かい幸せを長く続けていって頂きたく思います。

◆猫も風邪をひく!

@takupon0511 今日は、仕方ないから
優しくしてやんよ(*- -*)❣️
猫も風邪を引くとは、、、
季節の変わり目だから、喘息も出るのね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

・どんな症状?

・鼻炎によりくしゃみを頻発したり、粘液や膿性の鼻汁がでます。ひどい場合は鼻閉で開口呼吸をするようになります。
猫の風邪

・咳(わかりにくいかも知れませんが、しゃっくりするような感じです)や声がれ、声が出なくなることがあります。ノドの症状が強い場合は、食事が飲み込みにくくなることがあります。
猫の風邪

体全体が熱くてぐったりしている場合は、明らかに発熱しています。通常はひんやりしている耳やしっぽの先を触ると、熱があるかどうかが確認できます。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

・結膜炎により眼瞼(まぶた)がはれぼったくなったり、涙、目やにが大量に出ます。目の不快感が強いと、目をこすって角膜を傷つけることがあります。

・発熱します(普通の猫は38度台が平熱ですが、39度以上、時には40度前後の熱が出ます)。発熱により元気、食欲の消失、脱水症状が起きやすくなります。
猫の風邪

普通は暖かい場所を好む子猫が、涼しい場所や冷たい床などに寝たがる場合も、発熱が疑われます。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

子猫に発熱があると、鼻水やくしゃみのほか、目やに、ヨダレ、涙、下痢といったさまざまな症状が現れます。また、食欲もなく、うずくまってじっとしていることが多いです。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

@matunoitimatu__ あっ!
ちゃんと暖かくして寝ること!
それと、起きたら言ってね?
風邪治らないと猫ちゃんにも移るからね~?

・猫風邪の原因は?

那姐@Na4jie3

猫風邪(猫カリシウイルス感染症・猫クラミジア)は眼・呼吸器・口に炎症が起きて、放置すると失明・鼻涙管閉塞の後遺症が残って最悪死に至ります(口内炎や鼻詰まりで食事が摂れなくなるため)。
短期集中インターフェロン注射と抗ウイルス剤服用で寛解しますが、予防接種は大切。

猫の風邪も一つの病原体でなく、ウイルス、細菌、クラミジア、マイコプラズマなど色々な病原体の複合感染によって起こることが多いです。
猫の風邪

特に症状を悪化させる2種類のウイルス(ヘルペスウイルス、カリシウイルス)については、ワクチンがあり(3種混合ワクチンに入っている)その症状を予防または軽減することが出来ますが
猫の風邪

いろんな病原体の複合感染ゆえ、完全に風邪から身を守ることは結構難しかったりします。
猫の風邪

猫風邪は飛沫感染するので、野良猫が集団でいる場合はほとんどが猫風邪になっているといえます。
猫風邪の原因、症状、自然治癒、治し方まとめ。風邪薬や治療費は? – pepy

猫ヘルペスウイルス感染症

感染したウイルスは鼻腔粘膜上皮で増殖後、結膜、咽頭、気管、気管支、細気管支に広がり発症する。
猫ヘルペスウイルス感染症|猫感染症研究会

結果として粘膜表面の糜爛、潰瘍がおこり、結膜炎や鼻炎を発症する。
猫ヘルペスウイルス感染症|猫感染症研究会

結膜炎と流涙および鼻汁の排出
結膜炎と鼻汁

カリシウイルス感染症

すでにこのウィルスに感染した猫の目ヤニ、鼻みず、よだれなどに、まだ感染していない猫が接触することによって感染してしまいます。同じ食器でご飯を食べたり、目の前でクシャミをされたりすることによって簡単にうつってしまうのです。
猫のメヤニ・鼻水・くしゃみ 〜猫のカリシウイルス感染症〜 [呼吸循環器]|病気と予防|獣医師や動物看護師が贈るペットコラム

飼い主さんが野外でカリシウィルス感染症の猫を触ったり抱いたりした後に皮膚や衣服を通じてそのウィルスを運び、自宅で飼っている猫に感染させてしまうケースもあります。
猫のメヤニ・鼻水・くしゃみ 〜猫のカリシウイルス感染症〜 [呼吸循環器]|病気と予防|獣医師や動物看護師が贈るペットコラム

カリシウィルス感染症に感染すると、目ヤニがひどく出て目がふさがってしまったり、口内炎や舌潰瘍を起こしその痛みから食べられず食欲がなくなったり、くしゃみや鼻水により鼻がつまって呼吸がしづらくなったりする症状があらわれます。発熱は必発ではありません。
猫のメヤニ・鼻水・くしゃみ 〜猫のカリシウイルス感染症〜 [呼吸循環器]|病気と予防|獣医師や動物看護師が贈るペットコラム

tunachan@yayoisan777

昼休みに散歩してたら職場近辺でまたもや捨て猫を発見してしまった家には連れて帰れないので餌場に移動するしかないかな。風邪引いてるようで餌は食べてくれないし目ヤニだらけで痩せてた。暗くなったので今から行ってみる。猫を捨てないで欲しい pic.twitter.com/uswF04BRdS

・”猫風邪”その治療方法は?

軽い症状でも悪化しないとは限らないので、早めに動物病院で診察、治療を受けることをおすすめします。
猫の風邪

動物病院でウイルスの特定をしてもらい、そのウイルスにあった投薬によって治療を行うのが良いでしょう。
猫風邪の原因、症状、自然治癒、治し方まとめ。風邪薬や治療費は? – pepy

・家庭での治療は保温と安静、食事の摂取がポイントです。食事は特に、食べ憎かったり食べられない場合もあるので、食べやすいものをちょっとずつ与えたり、場合によっては流動食(病院に行けばそういう食事がありますよ)を強制的に与えたりして、栄養状態を悪化させないように気を付けて下さい。
猫の風邪

治療費はいくらぐらい?

病院や猫風邪の種類、重症度によって異なりますが、およそ診察料で数千円、1週間分のお薬代で数千円~1万円ほどかかります。
猫風邪の原因、症状、自然治癒、治し方まとめ。風邪薬や治療費は? – pepy

もし入院になった場合は1日5,000円、血液検査が必要となった場合は1万円ほどかかると想定しておきましょう。
猫風邪の原因、症状、自然治癒、治し方まとめ。風邪薬や治療費は? – pepy

診の場合は初診料が数千円~1万円ほどかかりますので、ご注意ください。
猫風邪の原因、症状、自然治癒、治し方まとめ。風邪薬や治療費は? – pepy

*風邪症状を見逃さない!!

子猫は免疫が低く、体力もないので、風邪が命取りになることがあります。症状を見逃さないことが大切です。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

子猫に発熱があると、鼻水やくしゃみのほか、目やに、ヨダレ、涙、下痢といったさまざまな症状が現れます。また、食欲もなく、うずくまってじっとしていることが多いです。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

逆に低体温も、とても危険な状態です。子猫の鼻水が水っぽく、くしゃみを伴う場合や、鼻水に粘りけがあり、目やにやヨダレを伴う場合も、猫風邪の恐れがあります。
子猫が風邪(くしゃみ・鼻水)をひいたときは? | 知っておきたい子猫のこと

*最後に・・・

子猫から飼育を始める場合は、子猫の様子に注意して少しでもおかしいな!と思ったら、自己治療は試みずに早急に病院へ連れて行ってください。  素人の判断で素人の治療を行っても不幸な結果を迎えてしまいます。 大切な家族の一員を失くさないように、専門家による治療を開始してください。  小さな命ではありますが、亡くなってしまった時の悲しみは計り知れませんので・・・

https://matome.naver.jp/odai/2146165994284106801
2019年12月19日