▼コーディネートをレベルアップさせるアイテム15選
1.ベージュのステンカラーコート
2.ワンウォッシュのデニムジャケット
3.ミリタリーカラーのジャケット
4.ホワイトカラーのクルーネックニット
5.インディゴカラーのクルーネックニット
6.スタンドカラーのシャツ
7.ブラックチェックのシャツ
8.細いボーダーのバスクシャツ
9.アイスウォシュのノーダメージジーンズ
10.スリムシルエットのイージーパンツ
11.スリムシルエットのカーゴパンツ
12.グレイのスニーカー
13.ベージュのスニーカー
14.ブラックのデイパック
15.シンプルなクラッチバッグ
「Aライン」とは上から下に向かって広がっているシルエットのこと。ステンカラーは基本的にAラインシルエットです。「Aラインシルエット」は以前にも紹介しましたが簡単に身体のバランスを綺麗に見せてくれます。
【最も早くオシャレになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の知り方 – Knower Mag【チェスターコート?ステンカラーコート?】ロングコートの着こなし、合わせ方、トレンドを徹底解説
商品相場価格:10,000円〜15,000円
スタンドカラーとは折り返しのない、立て襟のこと(学生服の詰め襟もスタンドカラー)。同じくトレンドワードとして浮上しているバンドカラーもスタンドカラーの一種で、こちらはノーカラーの状態に帯状の布を付けた衿のことを言います。
この春のトレンド!スタンドカラー・ノーカラーシャツに注目です | STYLER MAG
商品相場価格:1,500円〜8,000円
ボートネック、やや厚手の綿生地、少し短めの長袖(九分袖)が特徴的なバスクシャツは、何と言っても一枚で着ても様になるのが嬉しいんですよね。
セレクトショップがオススメ!今年の春に着たいバスクシャツとは? | STYLER MAG
商品相場価格:5,000円〜10,000円
裾に向かって細くなっていくシルエットを指します。膝から下の部分の幅がギューン!と細くなるシルエットとも言えます。足の形がきれいに見える、足長効果があるとして、男女共に非常に人気が高い形です。
【基礎知識】覚えておきたい!メンズパンツの定番型 10選 – テーパードパンツ | foundation garment
商品相場価格:4,000円〜8,000円
商品相場価格:4,000円〜8,000円
程良くスリムでシルエットの美しいカーゴパンツは、最近人気急上昇中のアイテムです。男らしくもキレイ目なデザインなので、幅広い着こなしが楽しめます。
スリムカーゴパンツの着こなし方 | 着こなしガイド【メンズファッションの合わせ方がわかる】
商品相場価格:10,000円〜15,000円
アパレルスタッフなどから絶大な人気を誇る「デイパック」。近年この「無印のデイパック」を愛用しているファッション関係者が激増しています。私の周りだけでも男女問わず10人近い愛用者がいるほどです。
ファッション関係者が愛用する「無印良品の最強アイテム」 | 日刊SPA!
商品相場価格:8,000円〜13,000円
メンズの必須アイテムといえば、携帯、財布、その他…と女性に比べかなり少ないのが常。ポケットに突っ込んでパンツのシルエットを崩すくらいなら、クラッチバッグにまとめてしまいましょう!
クラッチバッグで締めるきれいめコーデ集【メンズ】-カウモ
▼関連まとめ
2016年春に大学へ進学する人のために、入学前に最低限揃えておきたいメンズファッションアイテム10選をまとめてみました。取扱店舗、コーディネートのポイントなどの解説付です。(MA-1、ジャケット、ニット、カーディガン、パーカー、シャツ、ブラックデニム、ワンウォッシュデニム、スニーカー、トートバッグ)
1.ネイビーのMA-1
2.ネイビーのテーラードジャケット
3.ネイビーのクルーネックニット
4.グレーのカーディガン
5.グレーのジップアップパーカー
6.ホワイトカラーのオックスフォードシャツ
7.ブラックのデニムパンツ
8.ワンウォッシュのデニムパンツ
9.アディダスのスタンスミス
10.オフホワイトのコットントートバッグ
商品相場価格:15,000円〜25,000円