今年度スタートの「NHKのこども向けアニメ」が超アツイ!
「子どもの世界」と「大人の構成力」のミックスが魅力
なのに、ほっこり笑える滋味深さがあり、満足感たっぷり。子供向けアニメはとっても優れた芸術媒体なのです。
■世界各国、大人から子どもまで大人気。アニメ史上最大のヒット中!『アドベンチャー・タイム』
大人気放送中のナンセンス・コメディアニメーション
アドベンチャー・タイム | 番組詳細 | カートゥーン ネットワーク – 海外アニメと無料ゲームや動画なら Cartoon Network
考えるよりも感じろ系の奇天烈冒険譚。
アドベンチャータイム (あどべんちゃーたいむ)とは【ピクシブ百科事典】
シンプルなかわいい絵柄で描かれながらも、第1話から視聴者を全力でおいてけぼりにする超展開、キュートかつエキセントリックに振る舞うキャラクター、おふざけの合間に挟まれる無闇にシリアスな設定、時おり訪れる有無を言わさぬぶったぎりエンド……などシュールで奇妙な作風となっている。
アドベンチャータイム (あどべんちゃーたいむ)とは【ピクシブ百科事典】
かわいく、おかしく、シュールで、せつなく、ダークで、ハードな物語
優しい色とタッチで描かれた不思議な世界・ウー大陸を舞台に、偉大なヒーローになりたいと願う12歳の少年・フィンと、親友で特別な力が使える犬のジェイクが大活躍。
アドベンチャー・タイム | 番組詳細 | カートゥーン ネットワーク – 海外アニメと無料ゲームや動画なら Cartoon Network
冒険に満ちた2人の毎日!!!
番組はカートゥーン ネットワークで放送されているファンタジーアニメーション。国際アニメーション協会(ASIFA)が主催するアニメのアカデミー賞といわれるアニー賞や、プライムタイム・エミー賞でアニメーション個人部門審査員賞を受賞している
「アドベンチャー・タイム」がNHK BSプレミアムで放送決定 | ニュースウォーカー
NHKでの放送は始まったばかり 現在シーズン4まで制作されていて、この先なが~く楽しめそう!
ATのストーリー展開ですごいところが「物語とともに主人公が成長する」事。
シーズン2「ミステリー・トレイン」ではフィンが13歳の誕生日を迎えます。サザエさん時空ではなく、回を重ねるごとにフィンが成長していて、フィンの考えやストーリーが変わってきます。
全米で大人気!大人も子供も楽しめる!「アドベンチャータイム」の魅力と楽しみ方 | 株式会社リースエンタープライズ – 大阪南森町のホームページ制作集団
※本国だとフィン役の男の子の声変わりをそのままストーリーに活かしていて、フィンが回を重ねるごとに成長している感じがリアルに出ている
溢れるガッツ@estherapap

ハルキ@hal_30
製作者達の頭おかしいわ…てかこれがNHKで流れてるのが凄いわ…(褒めてる
■3匹の熊のおかしな社会生活『ぼくらベアベアーズ』
たくさんの友達を作りたい!そんな願いを持つグリズ、パンダ、アイスベア、3匹のクマが人間社会に溶け込もうと葛藤する姿をユーモアたっぷりに描くコメディ・アニメ!
ぼくらベアベアーズ | NHKアニメワールド

http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=webarebears
はやくもグッズ化が待ち遠しい!!!!
※NHKでカートゥーン ネットワーク オリジナルアニメーションが放送されるのは初めてです。
NHKエンタープライズ ・ NHKアニメ新番組 「ぼくらベアベアーズ」(原題We BARE BEARS)商品化権取得 「Gift Show Spring 2016」で商品化募集開始
と、NHKさん。これからも期待していいんですかね??チラッチラッ
■20年ぶりにアニメ化『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』
小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、
家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!
とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん | NHKアニメワールド
絵柄的にはほのぼのした雰囲気ですが、あとで見なおしてみると、結構シュールで大人が読んでも楽しめる内容。
「少年アシベ」約20年ぶりにTVアニメ化!4月からEテレで – コミックナタリー
原作はヤングジャンプで連載された森下裕美の4コマ漫画。
4コマ作品は3頭身のかわいらしいキャラクターが登場するほのぼのとした雰囲気の中にある種の世知辛さや、時に冷徹とも言える人間描写が差し挟まれるのが特徴である。
森下裕美 – Wikipedia
ぬるっとズバッと大人のヒドイところが出てきます。そこがまた笑えるw
ゴマちゃんは「キューキュー」としか鳴きませんが、それだけで色々な感情表現をしています。
でもみんなゴマちゃんの扱いが非常に雑
白いアザラシの「ゴマちゃん」 意外にシュールだった内容とは – エキサイトニュース(2/2)
(笑)
✌(‘ω’)✌@anksk0x




まひろ@happy_millefeu
サカタ兄「あったかくて、恥ずかしくて、モジモジしちゃうぅぅ」
何かに目覚めた兄。 #少年アシベ pic.twitter.com/YEiPc0xxRX

■もしも偉人が猫だったら…『ねこねこ日本史』
卑弥呼が!信長が!龍馬が猫だって!?
ねこ達のもう一つの日本史がゆる〜く展開!
ねこねこ日本史 | NHKアニメワールド
もしもあの偉人が猫だったら?みんなが知っている歴史上の人物が猫になって登場。
自由気ままな猫達によるほのぼの歴史コメディー。ゆる〜く歴史が学べる(かもしれない)!
ねこねこ日本史 | NHKアニメワールド
■おなじみ『おじゃる丸』『忍たま乱太郎』も新シリーズ開始で更にパワーアップ!!
ヤオイでシュールなタッチも魅力
KENTO@haragaheru29

18時10分~放送。
OPアニメーションの圧倒的な凝縮力・細やかさや、様々な学年・個性豊かなキャラクターの多さでヲタク的人気も高い。

http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/
きのえ@kinoe1019
毎日何かに追われるように走っている。
既視感あると思ったら、おじゃるの川上さんだった。
あの気の抜ける走り方。やめれ。
毎朝すれ違う彼もバスに乗り遅れちゃいそうなのかな…。
りょーすけ♠風邪ヤバすぃ@qaSyABb1q32Ydqk
やっぱどの世代で見ても面白い
ってか、忍たま乱太郎の3人の声優にびっくりw
乱太郎→コナン君
きり丸→ルフィ
しんベヱ→マサオくん pic.twitter.com/03EY6FoMFj


湯端@yudohu_102
浜くんでしょうか…笑 忍たまも色々なキャラがいますよね〜、あの時間帯のアニメは癒しですね(^∇^)
NHKオリジナルでは『はなかっぱ』や『わしも』も信頼のおもしろさ!
BSではセーラームーンやCCさくらけいおん!も放送中で、まさにNHKアニメ大正義時代!!!
ジブリ制作のCGアニメ名作ローニャも再放送中!!ふわ~~!