ついにAmazonが送料無料を終了
Amazon.co.jpは4月6日、配送料を改定。発送する2000円以下の商品の通常配送料を無料から350円に引き上げた。
なお、この改定により、注文後、商品の一部をキャンセルしたことによって注文金額が2000円に満たなくなった場合には、350円の配送料がかかる場合がある。
Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料については今後も無料。また、Amazonプライム会員に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。
全商品の配送料無料化は、キャンペーンとしてスタートし、2010年11月に通常サービスになっていた。
Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。
全商品の配送料無料化は、キャンペーンとしてスタートし、2010年11月に通常サービスに。配送コスト対策として、低価格商品の一部については一定額以上の「あわせ買い」を必須にするなどの対応を行っていた。
Amazon.co.jpが発送する商品のご注文金額(ギフトラッピング費など手数料およびAmazonギフト券を除いた商品小計)が2,000円(税込)以上の場合は通常配送料は無料ですが、満たない場合には配送料として350円がかかります。複数のお届け先を指定された場合、1配送先ごとの注文金額が2,000円(税込)以上の場合に、通常配送料が無料となります。
Amazon.co.jpが発送する書籍及びAmazonギフト券については全商品につき配送料無料です
ご注文後、商品の一部をキャンセルされたことによりご注文金額が2,000円に満たなくなった場合には、350円の配送料がかかる場合があります
Amazonプライム会員であれば無料となるため、実質的にプライム会員への登録を促す変更
複数の届け先を指定した場合、1配送先ごとの注文金額がそれぞれ税込2000円以上でなければ配送料が発生します。
なお、これに伴ってか「あわせ買い」対象商品の購入過納金額がこれまでより500円低い合計2000円にまで引き下げられています。
ベベ猫@Bebetanu
まぁ、逆に考えると今までが凄すぎただけかな?
商品の金額が2,000円以上の場合は、通常配送料は無料
満たない場合には配送料として350円
書籍及びギフト券については配送料無料
プライム会員は無料なのねw
Patch@patchonability
ひまニャン@guruxguru2
ちびっこ@aroma_0321_2009
りんちゃん@rinXR
中古品とかのAmazon以外の業者のは今までも送料発生してたしね~