日清社食【カブテリア】30日オープン!その狙いって何??

fireballni
日清食品ホールディングスがちょっと変わった社員食堂を30日にオープンすることに!?今注目を集めています。。

日清食品

日清食品株式会社(にっしんしょくひん、Nissin Food Products Co., Ltd.)は大阪府大阪市淀川区と東京都新宿区に本社を置くインスタントラーメンを中心とした食品加工会社である。日清食品ホールディングス株式会社(旧・日清食品株式会社)の持ち株会社化に伴う事業会社として2008年10月1日に設立された。
日清食品 – Wikipedia

そんな日清食品…
ちょっと変わった食堂がOPENする。

☆カブテリアOPEN☆

その名も…カブテリア

日清食品ホールディングスは3月30日、東京本社 (東京都新宿区) の社員食堂を株価連動型社員食堂「KABUTERIA」(カブテリア) をオープンする。
日清食品HD/クリエイティブかつ株価連動型の社員食堂「カブテリア」オープン | メーカーニュース

身近な社食を通じ、社員一人ひとりに企業価値の向上について意識付けする効果を狙う。
日清、株価連動の社食「カブテリア」 上昇で豪華メニュー/下落で昭和30年代風 :日本経済新聞

「食」の可能性を追求する日清食品グループは、この「KABUTERIA」を拠点とし、社員1人1人が「クリエイティブな発想で新たなアイデアを生み出す」と共に「企業価値向上のために何ができるのか」を考えていくという。
日清食品HD/クリエイティブかつ株価連動型の社員食堂「カブテリア」オープン | メーカーニュース

その食堂の詳しい内容とは…

月末の同社株価が前月の平均株価を上回った場合は、翌月の「ご褒美デー」として豪華なメニューが、下回った場合は「お目玉デー」として昭和30年代の給食などを再現した質素なメニューが提供される
日清、株価連動の社食「カブテリア」 その狙いに注目! (ZUU online) – Yahoo!ニュース

とても変わった試みですね!
でも株価の意識づけには良いですよね。

企業価値の向上及び社員が自社の株価を意識し、株価上昇のために1人1人が何を出来るのかを考え、行動することを促すため、自社の株価に連動したイベントを毎月替わりで実施する。
日清食品HD/クリエイティブかつ株価連動型の社員食堂「カブテリア」オープン | メーカーニュース

4月に豪華メニューになるか、質素メニューになるかは、今日からの3営業日の株価動向に関わっています。
日清、株価連動の社食「カブテリア」 その狙いに注目! (ZUU online) – Yahoo!ニュース

https://matome.naver.jp/odai/2145923507976269601
2016年03月29日