こちら

http://www.sankei.com/west/news/160320/wst1603200015-n1.html
大阪市立菫(すみれ)中学校(同市城東区)が11日に開いた卒業式で、卒業生が会場正面の舞台に掲げた国旗に背中を向けたまま式を行っていたことが19日、分かった。卒業生は国歌斉唱時も国旗のほうを向かず、2時間の式の大半で国旗に背を向けていた。卒業生と在校生が向かい合って座る「対面式」を採用したためで、外部からの「国旗を軽視していないか」との指摘を受け、学校側は来年度からの見直しを検討する。・・・
卒業生は、式にかかった約2時間の大半が国旗に背を向けたままとなり、その上、国歌斉唱時は国旗のほうを向かなかった。このため卒業式終了後に「国旗を軽視していないか」などの電話が数本寄せられたという。・・・
徹底した反復学習で基礎学力の向上を図る「陰山メソッド」や「百ます計算」の実践で知られる立命館大学教育開発推進機構の陰山英男教授は「国旗に背を向けて国歌斉唱をすることには違和感を覚える。厳しい指摘が出るのも自然なことだ。対面式で挙行するにしても、国旗に背を向ける時間を一時的にするなどの配慮を学校側はできなかったのか」と話している。・・・
ツイッター
kaerudayo@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/kaerudayo
ワッシュ@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/washburn1975
BaBi@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/babi123456789A
イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ!@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/Nadesiko_nouvea
卒業式で国旗に背を向け、国歌斉唱…「国旗軽視している」との批判受け来年度見直し検討 大阪の中学校 – 産経ニュース sankei.com/west/news/1603… @Sankei_newsさんから
董卓(不燃ごみ)@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/inumash
Shotaro TSUDA@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/brighthelmer
Kenneth Itzy Cowart@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/kic111
危うい空気が流れている。
嫌だ、嫌だ、あ~嫌だ。
#卒業式 で国旗に背を向け、国歌斉唱…「国旗軽視している」との批判受け来年度見直し検討 大阪の中学校
sankei.com/west/news/1603…
ソウル・フラワー・ユニオン@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/soulflowerunion
sankei.com/west/news/1603…
キショい記事。教育者はカルトからの難癖に毅然とした態度を。
閑@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/kanjin30203
ひよのぽん@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/ystt

じこぼう@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/kinkuma0327
瀬川深@「SOY!大いなる豆の物語」@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/segawashin
卒業式で国旗に背を向け、国歌斉唱 sankei.com/west/news/1603…
深町秋生・1/20バッドカンパニー@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/ash0966
s.h.a.o@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/s_h_a_o_
哀しき象人間@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/elephas_Koji
早川タダノリ@https://web.archive.org/web/20160619215311/http://twitter.com/hayakawa2600
はてなブックマーク

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145854484050499803

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145857767872968603

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145862993515433203

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145862993515431103

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145863008315656903

https://matome.naver.jp/odai/2145854199147091401/2145863005115611503
こりゃキモい。
気持ち悪い記事だ
こういう記事書かないと産経では出世できないの?
じゃぁ総理大臣とか国旗に背を向けて記者会見とかいっつもやってるのはどうなんだ?
言いがかりもここまで来ると芸術的
あほか。国旗と国民どっちが偉いんだ?国家と国民も。国旗や国歌が国家への忠誠を測る道具とされることが危ぶまれていたわけだが、案の定…。
はてなブックマーク – 卒業式で国旗に背を向け、国歌斉唱…「国旗軽視している」との批判受け来年度見直し検討 大阪の中学校(1/3ページ) – 産経WEST
自分たちの読者がどこまでエクストリームなバカ揃いなのかテストでもしてるのか、産経は
なんかもう何やってもイチャモンだな
いちゃもんもここまでくるとすごいね。/日の丸なくせば失礼じゃないよね、産経的には。
(祝日の町がいつか歩けなくなりそうだなー)
向き合うと逆に敵対していると批判が出そう。
マジ難癖。だからどうした?天井にでも貼っておけば?
もう底面以外の 5 面に貼っといてください。
壇上の校長はずっと国旗に背を向けてるんじゃない?
卒業証書授与の間、ずっと国旗様に尻を向けている不埒な校長は万死に値するんじゃないのか
だとしたら、講演などで演台に立って講話してる奴は、総て不忠不敬だってか?/もはや国旗を掲げない事が一番の尊重なんじゃね?