チョコナッツパイ キーマカレー 味玉と豚の角煮 いちごの牛乳かん

お腹ペコリン部
レシピ 簡単 美味しい 時短 料理 作り方 朝ごはん 昼ご飯 夜ご飯

<材料>(4個分)
・冷凍パイシート 2枚
・チョコレート 大さじ1と1/2
・ナッツ(お好みのもの) 大さじ1と1/2
・溶き卵 1個分
・粉糖 適量

<作りかた>
1、チョコレートとナッツはのせやすいように粗く刻む。

2、冷凍パイシートは室温において半解凍状態にし、めん棒で3㎜厚にのばす。ハートの­型で8枚抜く。

3、抜いたうちの4枚に1を小さじ1ずつのせる。縁に溶き卵を塗り、残りの生地を重ね­る。

4、縁をフォークで押さえつけて留め、表面に溶き卵を塗る。竹串で数カ所穴をあけたら­、180℃のオーブンで15分程焼く。お好みで粉糖をふって完成!

★ レシピ(作業時間目安:10分)

[材料 (2人分)] 合挽き肉:100g
ミックスベジタブル:ひとつかみ
カレールウ:1皿分(1/4箱目安)

[作り方] 1.炒める

合挽き肉を中火で炒める。(油はひかなくてOK!)

合挽き肉の色が変わってきたら、裏返す。

合挽き肉を裏返したら、ミックスベジタブルを入れる。

具材がひたひたに浸かる程度の水を入れ、ひと煮立ちさせる。

2.ルウを溶かす

ひと煮立ちしたら、カレールウを入れ、混ぜ溶かす。

とろみがつくまで混ぜたら火を止め、ごはんと一緒に盛り付けて完成!

材料
・卵     2個
・豚バラブロック 300g
<調味料>
*水     500cc
*お酢     80cc
*みりん     大さじ1
*砂糖     大さじ3.5
*お酒     大さじ3
*醤油     大さじ3
*生姜     お好みで

手順
1. 沸騰したお湯に卵を入れゆで卵にし、殻を剥く

2. 豚バラ肉を1.5cmの厚さに切る

3. (2)を5分煮込み、水で洗う

4. アルミホイルを使って蒸し蓋をつくる

5. 鍋に*を入れ、ゆで卵と豚バラ肉を加える

6. 蓋を使って中火で30分、蓋を取って5分煮詰めたら完成!

https://matome.naver.jp/odai/2145759122557002401
2016年03月10日