3月27日は何の日か知っていますか?3月27日に起きた出来事や記念日、そしてこの日に生まれた有名人の誕生日を紹介していきます。暇なお時間にどーぞ!
3月27日が記念日になっている日をご紹介!
世界演劇の日(World Theatre Day)
ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。
1962年のこの日、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催した。
3月27日 今日は何の日〜毎日が記念日〜
さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。
3月27日 今日は何の日〜毎日が記念日〜
3月27日が誕生日の有名人
ウィルヘルム=レントゲン
3月27日に起きた出来事!
1392年 李成桂(後の太祖)が李氏朝鮮を建国。
1671年 仙台藩の内紛・伊達騒動を幕府が裁断。この席上で重臣・原田甲斐が伊達安藝らを斬殺し、甲斐も斬殺される。
1689年 松尾芭蕉が弟子の曾良とともに、深川六間堀の芭蕉庵を出て『おくのほそ道』の旅に出発。
1837年 飢饉救済の蜂起(大塩平八郎の乱)に失敗した大塩平八郎が自害。
1854年 吉田松陰が下田に碇泊中のアメリカの黒船に密航を求めるが拒絶され、翌日幕吏に捕えられる。
1860年 江戸幕府の遣米使節団が、ホワイトハウスでブキャナン米大統領と会見。
1864年 天狗党の乱。水戸藩の尊攘派・藤田小四郎が天狗党を結成し筑波山で挙兵。
1879年 内務大書記・松田道之が2個中隊を率いて首里城に乗り込み、琉球藩主の首里城からの退去と、琉球藩を廃し沖縄県を設置することを通達。
1890年 米国総領事ハリスの小間使いだった斎藤きち(唐人お吉)が川に身投げし絶命。
1904年 旅順港の湾口に汽船を沈めて封鎖する第二次旅順閉塞作戦実施。広瀬武夫少佐が沈みゆく船内で部下を探し、あきらめて引き上げる途中で銃弾をあびて戦死。美談としてもてはやされ日露戦争初の「軍神」に。
1933年 日本が、満洲国不承認などに不服をとなえて国際連盟に対し正式に脱退を通告。
1968年 厚生省が、富山県神通川流域のイタイイタイ病の原因は上流の神岡鉱山から排出されたカドミウムであると発表。
1968年 人類初の宇宙飛行士ガガーリンが、ジェット機の飛行訓練中に墜落死。
1969年 フジテレビの人気ドラマ『男はつらいよ』が終了。
1977年 大西洋のカナリア諸島の空港滑走路でジャンボ機同士が衝突。死者575人。
1982年 韓国でプロ野球が発足。
1985年 サラリーマン税金訴訟で、最高裁が「必要経費実額控除を認めない現行税制は合憲」と初の判断。
1997年 インターネット検索エンジン「goo」がサービス開始。
1999年 日産自動車がフランスのルノーと資本提携。
2006年 東京都の新交通システム「ゆりかもめ」有明~豊州が延伸開業。
前日はコチラ↓↓
3月26日は何の日か知っていますか?3月26日に起きた出来事や記念日、そしてこの日に生まれた有名人の誕生日を紹介していきます。暇なお時間にどーぞ!

https://matome.eternalcollegest.com/post-2145727396723292101
翌日はコチラ↓↓
3月28日は何の日か知っていますか?3月28日に起きた出来事や記念日、そしてこの日に生まれた有名人の誕生日を紹介していきます。暇なお時間にどーぞ!

https://matome.eternalcollegest.com/post-2145770809247717801
https://matome.naver.jp/odai/2145745143061434601
2016年03月15日
物理学者
第1回ノーベル物理学賞を受賞