五輪出場をかけたなでしこジャパンの戦いが始まった
リオデジャネイロ・オリンピック 女子サッカー アジア最終予選は2月29日から3月9日にかけて大阪府で開催。
なでしこ、リオ五輪最終予選は黒星発進…大儀見の追撃弾も及ばず豪に敗戦 | サッカーキング
日本、北朝鮮、オーストラリア、中国、韓国、ベトナムの計6チームが参加し、総当たりのリーグ方式で、上位2カ国が出場権を得る。
なでしこ、リオ五輪最終予選は黒星発進…大儀見の追撃弾も及ばず豪に敗戦 | サッカーキング
初戦の相手はオーストラリア
先発のうち準優勝した昨夏のW杯メンバーが10人
5年前に世界一となったW杯メンバーは8人
なでしこを長く支えているメンバーが多く先発した
なでしこは立ち上がりから積極的に攻める
ところが先制したのはオーストラリアだった
前半25分、右サイドからゴリーが右足でクロス。このボールにエリア内中央で合わせたデバナがヘディングでゴール。
なでしこ、リオ五輪最終予選は黒星発進…大儀見の追撃弾も及ばず豪に敗戦 | サッカーキング
さらに「悲劇」は続く
不運な形でオーストラリアに追加点
前半40分にはMF阪口の横パスが主審に当たって相手への絶妙なパスに。
澤ロスなでしこ五輪危機…埋まらぬ「ピッチの監督」 – 日本代表 : 日刊スポーツ
これを拾ったデバナがDFラインの裏にスルーパス。抜け出したヘイマンがGKをかわしてゴールを決め追加点を挙げた。
澤ロスなでしこ五輪危機…埋まらぬ「ピッチの監督」 – 日本代表 : 日刊スポーツ
それでも前半アディショナルタイムに大儀見が”反撃の一発”
前半アディショナルタイム2分、有吉の折り返しに阪口がダイレクトシュート。これに大儀見が反応し押し込んだ。
なでしこ 初戦完敗 第2戦にいかに切り替えて臨むか NHKニュース
前半は2-1で折り返す
後半は逆転を狙うなでしこが猛攻
後半33分、右サイドのバンエグモンドがクロス。これをゴーリーが頭で合わせ決定的な3点目。
なでしこ、リオ五輪最終予選は黒星発進…大儀見の追撃弾も及ばず豪に敗戦 | サッカーキング
このゴールで万事休す。なでしこは重要な初戦に1-3で敗れた
オーストラリアには国内戦で初めての敗戦を喫し、これで2枠しかない出場枠確保に早くも”黄信号”が灯った。
<リオ五輪予選>豪州に見抜かれていたマンネリ化のなでしこ戦術 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース
なでしこ負けたーーー!
— 山口 貴史 (@rooftopstakashi) February 29, 2016
なでしこ負けたかー。
オーストラリアのレフェリーのアシスト付き2点目が痛かったな。
まあ、今日はディフェンスがひどかった。特にGK山根はテクニック的にきついものがあるわ— 辯丞 (@benjoe) February 29, 2016
なでしこジャパン負けたか、しかも2点差。これは痛い。
最後の最後に得失点差で敗退ってな事は見たくないな。— ピデ (@menbk201) February 29, 2016
■なでしこに一体何が…?
・前々から危惧されている「選手と戦術のマンネリ化」
今予選のメンバー20人のうち14人はドイツW杯時のメンバーで、主力の多くは30代前後。
なでしこも油断できない五輪最終予選。アジアの女子サッカーはハイレベル! – サッカー日本代表 – Number Web – ナンバー
先発を見ても分かる通り、ほとんど代わり映えしていないとも言える。
<リオ五輪予選>豪州に見抜かれていたマンネリ化のなでしこ戦術 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース
監督も「世代交代」を進めようとはしているが、若手で臨んだ去年8月の東アジアカップは4チーム中3位の結果になるなど、思うようにいっていない。
1ヶ月ほど前から日本戦に照準を絞り、パスワークに対してプレッシャーをかけ続けるべく、入念な対策を積んできていた。
<リオ五輪予選>豪州に見抜かれていたマンネリ化のなでしこ戦術 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース
これは日本がどのような布陣を組んでくるのかを、完璧に把握していなければできない準備と言える。
<リオ五輪予選>豪州に見抜かれていたマンネリ化のなでしこ戦術 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース
「アジアのレベルは年々上がっている。お互いに手の内を知っていて、世界で戦うよりも厳しい」
なでしこ 初戦完敗 第2戦にいかに切り替えて臨むか NHKニュース
負けたから言っているのではなく。佐々木監督に対するマンネリ感は自分の中でかなり大きくなっていて。なでしこリーグは年間数試合行くようになったのに、代表に対する興味が薄れつつある。
— kamijun (@kamijun3104) February 29, 2016
今日のなでしこジャパンの試合を見て思った事は見てもワクワクしないしつまらない事。それがある意味一番残念。
— m_yoshi (@m_yoshi1976) February 29, 2016
・1番は長くチームの中心だった「澤穂希さんの不在」
昨年12月に国際Aマッチ通算205試合83得点の澤穂希が現役引退。
なでしこ“澤ロス”厳しい現実…豪に完敗でリオ五輪予選黒星発進 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
この試合は、長年チームを引っ張ってきたレジェンドが、ベンチからも不在となって初めての公式戦だった。
なでしこ“澤ロス”厳しい現実…豪に完敗でリオ五輪予選黒星発進 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
「以前は近くにいてパワーを送ってくれた…」「澤さんに『頑張れ』と思ってもらえるチームになる」と、澤を意識した声が多い。
【なでしこ】澤さん「ものすっごく物足りない」、初戦完敗3失点で五輪危機 : スポーツ報知
以前ならピッチレベルで受けられた、様々な経験が豊富なベテランのアドバイスが無くなったことは想像以上に大きい。
なでしこも油断できない五輪最終予選。アジアの女子サッカーはハイレベル!(2/3) – サッカー日本代表 – Number Web – ナンバー
なでしこに関しては、将来の事は考えずに、その時の結果だけを求めてやってきた。
ワールドカップ優勝で区切りをつけてる事もしなかった。
澤穂希はそんな危機感もあり、自分が身を引く事で、一気に若手へのシフトを促したはずだった。
でも、何もしなかった。
佐々木監督と協会の責任は重い。— Ken14 (@green_beret12) March 1, 2016
澤が抜けたからなんて言わせないよね。がんばれ、なでしこ!
— タカヤシキ (@kkindmm) March 1, 2016
そんな澤さんはこの試合をどう見たのか?
「非常に残念。なでしこらしいサッカーができなかったのか、させてもらえなかったのか…」
【なでしこ】澤さん「ものすっごく物足りない」、初戦完敗3失点で五輪危機 : スポーツ報知
「とても課題の多い試合。攻守において全然物足りない」と話した。
【なでしこ】澤さん「ものすっごく物足りない」、初戦完敗3失点で五輪危機 : スポーツ報知
次戦は中1日で行われる2日の韓国戦
女子サッカーにおけるアジアのレベルは男子とは比較にならないほど高い。
なでしこも油断できない五輪最終予選。アジアの女子サッカーはハイレベル! – サッカー日本代表 – Number Web – ナンバー
韓国戦に向け気持ちの切り替えが大事!
主将の宮間は「ここで下を向く自分たちではない。4連勝しか道はない。絶対に引きずらない」と話す。
【なでしこ】澤さん「ものすっごく物足りない」、初戦完敗3失点で五輪危機 : スポーツ報知
韓国戦に向けていかにチームを立て直すのか?なでしこの真価が試されている。
http://www.footballchannel.jp/2016/02/29/post140235/
ロンドン五輪で銀メダルのなでしこは、4大会連続出場を目指す