
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000194-sph-soci
ディズニーの値上げはニュースに取り上げられ、話題になりました。
チケット料金の改定は、2015年4月以来で、両パークとも1デーパスポートは、大人(18歳以上)が6900円から7400円に、中学・高校生(12~17歳)が6000円から6400円に、幼児・小学生(4~11歳)が4500円から4800円に、300~500円の値上げになる。
東京ディズニーランド&シーまた値上げ…大人6900円→7400円に (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
ディズニーファンからは悲痛の声が・・・
桑原敬一@3/26・27朗読劇@forzajef
やっこ@hickeymouse2016
し、”TOKYO DISNEY RESORT”の表記も消えたね( ˙-˙ )
そのうち千円台じゃ買えなくなりそう。 pic.twitter.com/2pUwTNCMZt

4月からの値上げは実はディズニーだけじゃなかった!
grape@grapeejp

4月1日から首都高も値上げが決定。普段首都高を利用する人には大打撃です。
現金で首都高を使った場合普通車は現行の930円から、1,300円に大幅値上げされる予定らしい。
【要注意】4月1日から首都高の最大料金が1300円と超値上がりする予定 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
その後25キロでほぼ同じ金額になり、それ以上乗るとETCでも以前の金額より高くなってしまう。そのため、なるべく首都高を安く使いたいなら25キロの範囲内で収めると良いだろう。
首都高値上げを受けて、Twitterでは非難の声が殺到!!
京@kyo10
首都高料金、4月から値上げ ネットで「高すぎる」「ディズニーより深刻」と悲鳴上がる – grape [グレープ] – 心に響く動画メディア grapee.jp/148797
ジブリル:電子書籍は図書館貸出可にすべき@starbuck2102v
ハタ@うつくしま、ふくしま。@hatakun81
しかしこんな声も・・・
球審㌠(c.v白井一行)@kyuushinP
ここは冷静に値上げの真意を確認して?
首都高、外環、圏央道との料金を均一にする事によって、圏央道の利用増進と渋滞時の混雑緩和に一役買う値上げになるんだ twitter.com/muselab/status…
katsuya_hasegawa@katsuya89
実質値上げか否かは、利用統計がないから何とも言えないな~?
2016年4月から首都高の料金体系が変更、実質値上げか!?|WEB CARTOP webcartop.jp/2016/02/34584
Moto-Quest@MOTO_QUEST
ボクの愛用してる軽自動車と二輪はちょっと安いみたいだけど(笑
下限設定も270円(軽、二輪)と下がったのは近距離で使うのには良いかも♪
ん?0.1km/10円って結構高くないか?… fb.me/2En84TFve