初めてのUnity5+Xcode7でiPhoneアプリを作ったときに、困ったことをまとめました。これを見て今日からゲーム開発ができるかも
初めて作ったとき、結構困ったのでやり方書いてみました。
自分みたいに、「Windows」で開発して「Mac」でビルドする人は困っていたのでは?
開発環境
Unity5
– Windows 7 (64bit)
Xcode
– OS X El Capitan (OS X 10.11)
[Windows]Unity5のインストール
unityをインストールする
UnityをWindowsマシンへインストールする
上記サイトより、Unityをダウンロード・インストールする。 ちなみに「PersonalEdition」だとタダで開発できる

https://unity3d.com/jp/get-unity
以下のサイトを参考にインストールした。
3Dのスマホゲームを作るならUnityです。iPhoneやAndroid のアプリにも変換できる優れものです。ここではUnityのWindowsへのインストール手順を紹介しますiOSアプリに変換する場合はMacで作成する必要がありますのであ

https://unity3d.sakura.ne.jp/unity/install-windows.html
[Mac]Xcode7のインストール
プロジェクトを開くと、いくつかの警告が表示される
App Storeより、Xcodeをダウンロード・インストールする
「Xcode」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。Mac OS X 10.10.5かまたはそれ以降対応の Xcode をダウンロードして Mac で利用。

https://itunes.apple.com/jp/app/xcode/id497799835?mt=12
実機でテストする
iOSアプリ開発者には朗報でしょう。 iOSアプリの実機テストが『Xcode 7』より簡単且つ無料でできるようになりました。 実機テストをするために必要だった有料の開発者登録が不要になります。 iPhoneでもiPadでも好きな端末でお手製アプリをテストできますね。

http://www.islog.jp/entry/xcode7-ios-test/
私はこのサイトを参考に、実機で動くことを確認しました。
ビルドの方法も書いてます
[Windows]Unity サンプルを読み込みしてみる
サンプルゲームを新規プロジェクトにインポートしてみる
Unityは3Dも2Dも得意な最強のゲーム開発プラットフォーム!ハイクオリティなゲームを開発して、スマートフォン、パソコン、VR/ARデバイス、ゲーム機やWebブラウザなど多様なプラットフォームに展開しましょう!さらに、Unityの各種サービスがあなたのゲーム開発を楽にしたり、プレイヤーを増やすお手伝いをいたします。
本家のマニュアル
初心者向け

http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
本家のチュートリアル
戦車ゲームなどいろいろある
[Windows]Unity xcodeプロジェクト形式に書き出しする
[File]メニューの[Build Settings…]メニューを選択し、ビルドする
[Mac]Xcodeでプロジェクトを読み込みする
Unityで作成したxcodeプロジェクトをXcodeで読み込みします。
ここでは、サンプルをビルドするにあたって発生したエラーと対応方法について記入
コンパイラの設定を推奨設定にアップグレードしますかと聞かれても、アップグレードしないこと。
「Perform changes」のボタンを押さない
ビルドしたとき、署名できないと言われた場合は「Fix Issue」を押して、署名し直す。
“ENABLE_BITCODE”エラーが出た時は、Build Optionの「Enable Bitcode」を「No」にする
Failing to build to XCode 7 for iOS 9 – Unity Answers
YesをNoにする
https://matome.naver.jp/odai/2145665043458952901
2016年02月28日