元スレ
その1
Q
どこのホテル?
A
都内とだけ
一応ハイクラスに分類されるかな
その2
Q
外人客は?
A
中国人多い
その3
Q
迷惑な客は?
A
時間ギリギリにきて料理全部新しくしろって言ってきた客が来た時はさすがに眉間にしわよった
Q2
んでどうしたの?
A
全部は無理だから客にいくつか希望とって作ってもらった
クレーマー気質の客は「今回は特別に」って言うとだいたい機嫌良くして帰る
Q3
日本人客?
確信犯やろ
A
海外客のクレーマーなんて今まで一回見たこともないで
例え確信犯でも一応ホテルだし何も言えん
Q2
最近中国人客がそこらじゅうで悪さしとうから
その事をいうてるんじゃないかな
バイキング時のマナーの悪さはひどいらしい
A
ホテルの位もあるかもしれんが中国人のマナー悪くないで
Q2
そうか、やっぱり鵜呑みにするのは良くないな
A
日本人の成金スタイルの奴らの方が全然頭おかしい
その4
Q
バイキングだけ?
A
yes
その5
Q
まだバイキングって名乗ってるホテルなんて無いだろ
ビジホですらビュッフェって言ってるのに
A
ビュッフェって言いにくいやろ
その6
Q
社員たち優しい?
A
それは人によるわ
ホールだから人前いる時はふざけられん
その7
Q
結婚式会場で余ったものが並ぶんだろ?
A
そんなわけないやろ
その8
Q
バイキングで有名人見た事ある?
A
あるけどびっくりするような超大物はない
その9
Q
食べ残すやつどう思う?
A
最初に取りすぎて結局食い切れない奴見るといらいらするわ
その10
Q
落とした料理こっそり皿に盛った事ある?
A
容器に入ったジャムとかならあるけど、普通の料理はない
その11
Q
盛り付けがキレイでまんべんなく皿にのせるのがマナー良いのかな
A
食い散らかさなきゃ何でもいいよ
その12
Q
名古屋のホテルのビュッフェで板東英二がオムレツやゆで卵の卵料理ばかり食べてたの思い出した
A
一点バカ食いはキッチンからうざがられてるはず
Q
オムレツはシェフが目の前で作ってくれる奴で毎回3つ頼んでたなw
あの歳であんなに食える老人見たことないわ
そらうざがられるわなあ
A
食い切れるなら文句は何もないけどね
その13
Q
何をいっぱい食べるのがお得なんかな?
A
原価はそれぞれ店舗によって違うから分からんな
うちは良いサラダ使ってるらしい
Q
なるほど。昔友達が神戸ステーキが売りのホテルのバイキングで
働いてたんだが、ステーキだけでお腹いっぱいになるくらい食べても
元が取れてないと言われたのを思い出した。
A
元取るなんて無理やで
成人が腹一杯食べても平均で原価率20〜30%になるようになってるから
ホテルはもともと宿泊料とセットになってるから気にしないで好きなもん食った方が良い