みんなが楽器を始めた理由って様々なんですね。
▼正直男はこの理由が多いと思ってました
▼憧れ系
Mikiya 趣味垢とくに音楽@mikiyatanaka
#楽器を始めたきっかけを嘘偽りなく晒せ
そして、小学5年生かな?デスノートを観た時に主題歌だったレッチリてレニークラヴィッツに圧倒され音楽がめっちゃ好きになる
そこからギターに興味が湧いて高校2年生になった今でも毎日数時間弾いてるね
そして、小学5年生かな?デスノートを観た時に主題歌だったレッチリてレニークラヴィッツに圧倒され音楽がめっちゃ好きになる
そこからギターに興味が湧いて高校2年生になった今でも毎日数時間弾いてるね
憂真@mm9ki
中学の時に高校生の講演会を聞いて
ただただ感動したから。
その後、金コルにハマったのもあり←
高校で吹奏楽部へ入部。
トランペット吹きたかったけど
金管全般うまく吹けなくて
木管いろいろ試した末クラリネットに定着。
ただただ感動したから。
その後、金コルにハマったのもあり←
高校で吹奏楽部へ入部。
トランペット吹きたかったけど
金管全般うまく吹けなくて
木管いろいろ試した末クラリネットに定着。
▼周りの環境系
さやか@sayaka_mo_magic
父がピアノ弾く仕事をしていて母が編曲家なのもありいつの間にかピアノを習い始めていた。
小学校で音楽部、中学で吹奏楽部でトロンボーン。運動部かのようにめっちゃ運動してた。あのときの腹筋を取り戻したい…
#楽器を始めたきっかけを嘘偽りなく晒せ
小学校で音楽部、中学で吹奏楽部でトロンボーン。運動部かのようにめっちゃ運動してた。あのときの腹筋を取り戻したい…
#楽器を始めたきっかけを嘘偽りなく晒せ
▼リベンジ系
▼流されてたどり着いた系
おしゃ夕日@iku_LosAngeles
小5の俺「お父さんギターやりたい」
父(元プロベーシスト )「うむ…(楽器屋に行く)」「お、これはB.Cリッチのベースが8000円だ!買おう!」
父「はいクリスマスプレゼント」
俺「うぉおおベースだぁー!!」
こうしてベースを始めた
▼”けいおん!”の影響も大きかった
https://matome.naver.jp/odai/2145497220821433901
2016年02月09日