【2015年03月07日】今日は何の日だった? ニュース&ワイドショー TOP NEWSのまとめ

現在過去未来
03073.07

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459503
安保法制整備 与党協議 政府 集団的自衛権 行使の法整備方針 「新事態」定義など政府見解求め議論へ
きょう政府が集団的自衛権の行使をめぐる法整備の方針を示した。この中で武力行使の新たな3要件に該当する新たな事態を新事態と位置づけ、日本が武力攻撃を受けていなくても自衛隊が武力を行使できるよう法改正を行いたいとしている。一方、国会周辺では集団的自衛権行使容認に反対してきた人が集まり自衛隊の活動範囲が際限なく広がる可能性があるとして憲法98条を守れなどと訴えた。

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459403
「政治とカネ」下村大臣への追及 不適切な記載の領収書 約600万円分
「政治とカネ」をめぐる問題で民主党から下村大臣への追求が行われ任意団体が集めた「年会費」を寄付と計上し領収書には「年会費」と記載していた。「年会費」と記載した領収書は2014年1月~9月までに81件あり総額599万8000円あった事を明らかにした。

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459303
韓国 米大使が刃物男に襲われる
おととい、韓国・ソウルでアメリカのマーク・リッパート駐韓大使が公演会場で刃物で襲われた。大使を切りつけた男は、2010年にも駐韓日本大使を襲撃し、有罪判決を受けた男だった。なぜ男は対しに近づくことが出来たのか?そして襲撃した理由とは?

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459203
新入社員時代の失敗談 教えてください
東京・港区で3月4日にユニクロを展開するファーストリテイリングがひと足早い入社式を行った。過去最多の900人を採用しており柳井正社長が新入社員へ熱いメッセージを贈った。街頭で新入社員時代の失敗談を聞くと100万以上の部品を紛失したことや業界用語が分からなかったことなどが紹介された。

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459103
巣立ちのとき“宝塚”に“白線流し” 伝統校の卒業式
宝塚音楽学校では40人が卒業し、タカラジェンヌへの一歩を踏み出した。県立斐太高校では白線流しが行われた。

https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601/2145545619425459003
マリで男が銃乱射 外国人ら4人死亡
マリでは政府軍とイスラム過激派が戦闘を繰り広げ治安が悪化、旧宗主国のフランスが反政府勢力制圧のために部隊派遣しているほか、国連のPKO部隊も展開して治安の回復にあたっている。こうした中、首都のバマコで7日未明、外国人の多いナイトクラブで覆面姿の男が銃を乱射、フランス人とベルギー人それぞれ1人を含む4人が死亡した。事件をうけ、オランド大統領は卑劣な攻撃だと非難声明を発表、現地の大使館をはじめ関連施設の警備強化を指示した。マリ治安当局は銃乱射に関与の疑いのある2人の男を逮捕して取り調べていて、イスラム過激派の反政府勢力が外国人を狙った犯行ではないかという見方がでている。
https://matome.naver.jp/odai/2145487614060787601
2016年02月14日