後頭部の痛みは”帯状疱疹”かも

seleb
同様の症状で不安をお持ちの方の助けになれればと思い、自己体験談を綴ります。

帯状疱疹は、2,000万人予備軍のメジャーな病症。原因と特徴は…

免疫の低下による水疱瘡の再発。
身体の左右のどちらか一方というのが特徴的。

身体の左右どちらか一方に、ピリピリと刺すような痛みと、これに続いて赤い斑点(はんてん)と小さな水ぶくれが帯状(おびじょう)にあらわれる病気です。帯状疱疹は、身体の中に潜(ひそ)んでいたヘルペスウイルスの一種、水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こります。水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも帯状疱疹になる可能性があります。

後頭部の帯状疱疹は、初期判断が難しい症状。

なぜなら、赤い斑点がでる前に1週間ほどの潜伏期間があるため。

そして、放っておくと後遺症が残る怖い症状。神経が損傷してしまうと、炎症回復後も痛みが残り、ペインクリニックに通わなければ行けなくなります。

突然訪れる症状。予備知識を持って、早期に対処しよう

同様の症状が、突然現れて不安。または症状がずっと続いていて、その理由が分からないといった方の助けになれればと思い、自己体験談を綴ります。

月曜日の夜
私の場合、後頭部左半分に症状があらわれました。
初期状態は、デキモノのような皮膚のコブが何カ所かに現れました。
”疲れでいつもの用に出来物ができたか”程度に感じとっていました。

火曜〜木曜
日が経過するにつれて、そのデキモノの範囲が広がっていき
実際は、皮膚表面にブツブツができているだけなのですが
感覚的には、腫れあがっているような気がします。
そして患部は熱をもっていませんでした。

金曜〜日曜
決定的におかしいなと思ったのは
”ピキン”とした痛みが走るようになったからです。
皮膚のデキモノが痛むとおもったら
一見無関係な別のところにピキンと痛みが走ります。
しかも断続的で、そこまで耐えきれないものでもありません。
かなりの不安が自分を襲いました笑。
普段触らないリンパ節を手で触ってみると一部腫れていました。
それがさらに不安を抱かせました笑。

月曜日
病院に診察に行こうと決意したのですが
ネットで調べても症状ははっきりせず
内容によってはかかる科も違い、正直困惑しました。

最初は、頭部神経痛を逃げのアンパイとして病状を祈りつつ
最悪は、くも膜下出血などを疑いました。
そして、関係ないかなと思っていたのが、帯状疱疹です。
だって、赤いブツブツがでてなかったですから・・・。

ひとまず、耳鼻科、皮膚科、脳外科、内科
ここら辺の診察を受けて、意見を聞こうと思いました。
まずは、たまたま予約がとれた耳鼻科に行き
診察を受けました。

画像はイメージです。

先生が、最初頭皮の状態を見たときに、
「掻き後から最近が入って化膿したのかな。」以上
“とびひ”という診断でクロージングに向かっていました。

それを不安に思った私は、
「先生、皮膚のブツブツ以外の箇所にも、ピキンっていう
痛みが走るんですよ。」と言うと
「それは、話が違う」と言って、帯状疱疹を疑い始めました。

「最終的な判断は難しいけど、帯状疱疹の処方箋を出しておくね」と
言って、自己判断にゆだねられました。

帯状疱疹の薬であるバルトレックスは、錠剤単価が非常に高く
ネットに掲載されている、症状と違うのに
処方箋を以て薬局に行くのには、色々と勇気が必要でした。
ただ、帯状疱疹は、ほっておくと顔面麻痺になり
それが後遺症になる可能性があると聞き、
先行投資的に、投薬を開始しました。月曜の出来事です。

私は、バルトレックスジェネリックで、バラシクロビルというのを薬局で処方されました。
バラシクロビル錠 後発品| バルトレックス錠 先発品|バラシクロビル錠「NP」|ニプロ医療関係者向け情報

火曜の朝
起きると同時に
ピキンとした痛みが伴い、いつもより帯状に
腫れている感覚があります。
見てみると、”あ、ネットにのっているやつだ”と分かりました。

日常生活の注意

できるだけ安静にしましょう
帯状疱疹は疲労やストレスが原因となり、免疫力が低下したときに発症します。
十分な睡眠と栄養をとり、精神的・肉体的な安静を心がけることが回復への近道です。
日常生活の注意 | 帯状疱疹 | マルホ株式会社

患部を冷やさないようにしましょう
患部が冷えると痛みがひどくなります。患部は冷やさずに、できるだけ温めて血行をよくしましょう。だだし、使い捨てカイロや温シップ薬は、やけどやかぶれに注意して使いましょう。
日常生活の注意 | 帯状疱疹 | マルホ株式会社

水ぶくれは破らないように気をつけましょう
水ぶくれが破れると、細菌による感染が起こりやすくなります。
細菌による化膿(かのう)を防ぐためにも、患部は触らないようにしましょう。
日常生活の注意 | 帯状疱疹 | マルホ株式会社

小さな子どもとの接触は控えましょう
帯状疱疹が他の人にうつることはありませんが、
水ぼうそうにかかったことのない乳幼児には水ぼうそうを発症させる可能性があります。
日常生活の注意 | 帯状疱疹 | マルホ株式会社

帯状疱疹は早期に適切な治療を行うことで、症状を軽くし、合併症や後遺症である帯状疱疹後神経痛のリスクを減らすことができます。 帯状疱疹かなと思ったら、早めの診断で処方箋を貰った方が良いと思います。

https://matome.naver.jp/odai/2145437227321369101
2016年02月02日