忍ミュ7再で忍ミュを初めて見る地方のファン向け予習しておくと楽しいことまとめ

Sui_Tsukiya
地方公演が決定した忍ミュを初めて見る方へ予習しておいた方が楽しいところをまとめたものです。序盤は予習しておいた方が良い点を挙げておりますが、中盤からの詳細では7弾までの過去公演のネタバレがうっすらありますので嫌な方は最後まで見ないでください。文中の敬称は省略しております。

はじめに

忍ミュって?

忍ミュ、みゅんたまは「ミュージカル忍たま乱太郎」の略称。
2010年から毎年1月頃と6月頃に公演が行われる。
6弾再演と7弾の間には200回記念コンサート「忍術学園学園祭」が開催された。
原作は尼子騒兵衛の「落第忍者乱太郎」。アニメもEテレにて放送中。
忍ミュは原作での主人公、乱太郎の先輩である6年生6名を中心に話が展開。

再演って?

2016年6月、初めて地方公演の行われる本公演は「7弾再演」。
再演ではメインストーリーはほぼそのままですが追加要素や結末が異なることが。
初演を見ておくとネタバレにはなりますが見た後でも十分に楽しめる舞台です。

7再のスケジュール

6月18日(土)~7月3日(日) 東京・シアターGロッソ

7月15日(金)~7月17日(日) 兵庫・あましんアルカイックホール

7月23日(土)~7月24日(日) 静岡・静岡市民文化会館 中ホール

1回の長さは2時間程度で休憩はなし。
客層は圧倒的に女性が多いので女性の方、お手洗いは早い目に。

その他注意事項や物販情報は公式サイトで順次更新されます。
基本的に光り物やうちわ、パペットの持ち込みは禁止。

予習をしよう!~概要の段~

①メインキャラの名前と特徴

1年生(乱太郎、きり丸、しんべヱ)、6年生(文次郎、仙蔵、小平太、長次、留三郎、伊作)
兵庫水軍(兵庫第三協栄丸、蜉蝣、鬼蜘蛛丸、義丸、舳丸、重)、
先生(山田先生、土井先生、学園長)、ドクタケ(八方斎、キャプテン達魔鬼、ドクタケ忍者隊)

②性格と関係性

これ以降は人物の詳細について言及しているため、多少のネタバレが含まれます。気になる方はここで読むのをお止めください。

予習をしよう!~詳細の段~

キャストは7弾の名前を明記。
→2月8日全キャストの続投が発表されました!

①メインキャラの名前と特徴

②性格と関係性

1年生

制服は水色に井桁模様。年齢は10歳

猪名寺 乱太郎(いなでら らんたろう)

A大嶺 創羽(おおみね そわ)・B福田 徠冴(ふくだ らざ)

1年は組。保健委員会所属(伊作の後輩)
ヒラ忍者の家系。足が早くついたあだ名は風雲小僧。
また保健委員会の生徒は不運な生徒が選ばれるため不運小僧とも呼ばれる。

≪特徴≫眼鏡。髪が柔らかくて髷が結えない。

摂津の きり丸(せっつの きりまる)

A杉村 透海(すぎむら とうみ)・B山本 楽(やまもと がく)

1年は組。図書委員会所属(長次の後輩)
戦で家族を亡くしたため自分のアルバイトで学費を稼いでいる。
ドケチで小銭が大好き。

≪特徴≫首に巻いたスカーフ

福富 しんべヱ(ふくとみ しんべえ)

A北原 十希明(きたはら ときあ)・B三谷 翔太(みたに しょうた)

1年は組。用具委員会所属(留三郎の後輩)
実家は堺の大貿易商。食べることが大好き。

≪特徴≫ぽっちゃり

6年生

制服は深緑。年齢は15歳

潮江 文次郎(しおえ もんじろう)

海老澤 健次(えびさわ けんじ)(6弾より)

6年い組。会計委員会委員長。
学年一忍者している男。口癖は「ギンギン」。
似た者同士の留三郎とは犬猿の仲。息が合うと雷が落ち、豪雨が降る。
鍛錬としてきり丸のアルバイトを手伝うことがある(関連→アニメアルバイトシリーズ(六年生の~の段))
ドクタケ伍に変装された際には執拗に老け顔を弄られた(関連→4弾)

≪武器≫袋槍(ふくろやり)
≪特徴≫はっきりした太い眉毛。10kgそろばん

立花 仙蔵(たちばな せんぞう)

鐘ヶ江 洸(かねがえ こう)(6弾再演より)

6年い組。作法委員会委員長。
学園一冷静だがしんべヱ、喜三太が天敵(関連→アニメ厳禁シリーズ、第3弾)
口癖は「完璧だ!」
ドクタケ陸に似ていない変装をされた際には激昂した(関連→4弾)

≪武器≫宝禄火矢(ほうろくひや)
≪特徴≫サラサラでロングのストレートヘア

七松 小平太(ななまつ こへいた)

早乙女 じょうじ(さおとめ じょうじ) (5弾より)

6年ろ組。体育委員会委員長。
細かいことを気にしない。「いけいけどんどん!」がモットー。略していけどん。
ドクタケ参が変装した小平太は小さい事を気にしていた(関連→4弾)
きり丸のアルバイトを手伝うことがある(関連→アニメアルバイトシリーズ(六年生の~の段))

≪武器≫苦無(くない)
≪特徴≫狼の尾の様なもっさりした髪

中在家 長次(なかざいけ ちょうじ)

白柏 寿大(しらかし じゅだい) (7弾より)

6年ろ組。図書委員会委員長(きり丸の先輩)
学園一無口で「もそもそ」と喋ることもあるが、きり丸は通訳出来る。
不気味な笑顔で激怒した際は誰も止められない。
きり丸のアルバイトを手伝うことがある(関連→アニメアルバイトシリーズ(六年生の~の段))

≪武器≫縄鏢(じょうひょう)
≪特徴≫顔にある傷。本を持ち歩くことも。

食満 留三郎(けま とめさぶろう)

小野 一貴(おの かずき) (5弾より)

6年は組。用具委員会委員長(しんべヱの先輩)
戦いが好きな武道派。口癖は「勝負だ!」
似た者同士の文次郎とは犬猿の仲。息が合うと雷が落ち、豪雨が降る。
同室の伊作の不運に巻き込まれ、伊作以上に不運な目によく遭うが「気にするな、同室だろ」で済ませる(関連→アニメ同室シリーズ)
原作に於いて初登場から9年間存在を忘れられ、「9年目のプリンス」という呼び名がついた。最近ミュージカルの中の人がファンを「プリンセス」と呼び始めた(関連→学園祭)

≪武器≫鉄双節棍(てっそうせっこん)
≪特徴≫1番髪が短いのでふきのとうと例えられた様に髷が短い(関連→学園祭)

善法寺 伊作(ぜんぽうじ いさく)

反橋 宗一郎(そりはし そういちろう) (7弾より)

6年は組。保健委員会委員長(乱太郎の先輩)
乱太郎の欄で記述した通り不運な生徒が選ばれる保健委員会に6年連続で選ばれ、付いたあだ名は「不運大魔王」。
同室の留三郎を巻き込み、所構わず不運に巻き込まれる(関連→アニメ同室シリーズ)
人一倍心優しく、敵味方問わず手当てを施す。
私物として骨格標本にコーちゃんと名付けて可愛がっている。

≪武器≫乱丈剣(らんじょうけん)ティッシュ/ふんどし/大腿骨等
(原作で得意武器が設定されていないためミュージカルオリジナル)
≪特徴≫6年生で唯一の茶髪(原作では黒髪、アニメでは茶髪)。薬箱

兵庫水軍

兵庫水軍の武器は義丸以外はミュージカルオリジナルの設定

兵庫第三協栄丸(ひょうごだいさんきょうえいまる)

北村 圭吾(きたむら けいご)

兵庫水軍の総大将。仲間からは「お頭」と呼ばれ慕われている。
情にもろい。海賊だが魚嫌い、カナヅチ、船酔いするなど弱点が多い。

≪特徴≫繋がった髭と眉

蜉蝣(かげろう)

翁長 卓(おなが すぐる)

船中の四功(しこう)の一人で舵取り。
陸に上がると陸酔いを起こし、リバースしたものを飲み込むことも。

≪武器≫腰包丁(こしぼうちょう)
≪特徴≫眼帯。手拭いと服は緑

鬼蜘蛛丸(おにぐもまる)

杉江 優篤(すぎえ まさひろ)

船中の四功の一人。山立(やまだち。航海士のこと)
陸に上がると陸酔いを起こす。

≪武器≫やがらもがら(袖がらみ)
≪特徴≫髪は緑。手拭いは黄色。服はピンクで蜘蛛の柄

義丸(よしまる)

薫太(くんた)

鉤役(かぎやく)。
恐らく水軍で1番分かりやすい。ホスト風で4年生の平滝夜叉丸とも似た雰囲気がある。

≪武器≫須磨留(すまる)(投げ鉤)
≪特徴≫たっぷりした茶髪。手拭いは赤地に黄のライン。服はペールブルー。
額と両手の甲に十字傷がある。

舳丸(みよしまる)

橘 龍丸(たちばな たつまる)

舳、という字はじく、へさきで変換可能。
水軍一泳ぎが得意な水練の者。
目付きがきついのか怖いと言われることもある。
ミュージカルでも回を増す毎にアニメに負けず劣らず良い声になった。

≪武器≫投げ焙烙(なげほうろく)
≪特徴≫赤い髪。手拭いは薄い緑。服は紫がかったピンク

重(しげ)

倉本 発(くらもと ひらく)

舳丸と同じく水練の者。ミュージカルの水軍の中では最も若い17歳(原作での一番の若手は16歳の網問(あとい))
溢れる若さで兄貴達を慕う。歌のお兄さんとかやりはじめそうな爽やかさ。

≪武器≫海部刀(かいふとう)
≪特徴≫髪は青。手拭いはペールブルー。服は灰色

先生

山田 伝蔵(やまだ でんぞう)

今井 靖彦(いまい やすひこ)

1年は組の実技担当教師。
女装した際は「伝子(でんこ)」と呼ばなければならない。
大多数の人間がうげっとなる不気味な見た目だが、ごく一部にファンがいる(関連→5弾)

≪特徴≫眉毛と左右に跳ねた髭

土井 半助(どい はんすけ)

真佐夫(まさお)

1年は組の教科担当教師。
神経性胃痛持ち。練り物が苦手。文房具を武器として使う。
過去に文房具でタソガレドキ城の諸泉 尊奈門(もろいずみ そんなもん)を倒して以来、勝手にライバル視されている(関連→5弾)
長期休みの際はきり丸と住んでおり、アルバイトを手伝うことも。
女装した際は「半子(はんこ)」と名乗る。嫌々女装していたはずだが段々満更でもなくなってきた。

≪特徴≫跳ねた前髪

大川 平次渦正(おおかわ へいじうずまさ)

迫 英雄(さこ ひでお)

忍術学園学園長。
有名な忍者だったのは今は昔の話。だが本人はそうとは思っておらず、老人扱いされるのも嫌う。
突然の思い付きでみんなを良く困らせている。

≪特徴≫白髪と赤い半纏

ドクタケ

忍術学園と敵対するドクタケ城、木野 小次郎竹高(きの こじろうたけたか)に仕える面々。
ドクタケ城は評判の悪い城として有名だが給料や福利厚生は良いらしい(関連→初弾)

稗田 八方斎(ひえた はっぽうさい)

幹山 恭市(かんざん きょういち)

ドクタケ忍者隊首領。
頭が思いので背中を反らせて笑うと自力で起き上がれない。

≪特徴≫割れた顎と落武者の様な髪型

キャプテン達魔鬼(きゃぷてんたつまき)

高橋 光(たかはし ひかる)

ドクタケ水軍創設準備室室長。
南蛮(なんばん。ポルトガルやスペインのこと)に留学していたエリート。
ドクたま、しぶ鬼(しぶき)の父親。

≪特徴≫帽子と水色のスカーフ

ドクタケ忍者隊
壱、弐、参、肆、伍、陸、漆(どくたけにんじゃたい いち、に、さん、よん、ご、ろく、なな)

(順に)小笠原 竜哉(おがさわら たつや)、松村 凌太郎(まつむら りょうたろう)、湯浅 雅恭(ゆあさ まさゆき)、
石井 靖見(いしい やすあき)、中村 利裕(なかむら としひろ)、開沼 豊(かいぬま ゆたか)、北村 海(きたむら かい)

八方斎の手下。1人1人キャラ付けはあるものの初回で見分けるのは至難の技なので割愛。
7弾になって6人から7人に増えた。
1人いる分かりやすいぽっちゃりしたのが「ドクタケ陸」。ドクタケのギャグ担当。この2つだけは覚えておいて損はない。
6年生の紹介でも触れていたが文次郎に変装したドクタケ伍と仙蔵に変装したドクタケ陸は代替わりしていない。

何を隠そうドクタケ陸以外の中の人はジャパンアクションエンタープライズ(JAE)のアクションのプロの方。
圧巻である。マジ忍者。

もっと知りたい!という方へ

舞台では大勢がいっぺんに動き回るため、目が足りません。
スポットライトが当たっていない所は円盤に収録されない、と考えて推しがいれば見つめていれば後悔しないかも。
細かい所も動きに注目!

Twitterやブログでは稽古中も役者さんが写真を掲載してくれることが多く、俳優さんに興味のある方はチェックしておくと楽しいでしょう(公式サイト、キャストページにリンクが貼られます)
稽古開始は個人のスケジュールによって異なりますが2か月ほど前からです。

開演5分にはアナウンスが流れますので余裕を持って着席を。
それではカーテンコールまで楽しい忍術学園を!

https://matome.naver.jp/odai/2145432665584477601
2016年02月04日