ふわっととろける新食感♡「とろけるきなこ」にハマる女子続出中!

LuvShmmy
優しい甘さが魅力のきなこ。もさもさとした食感でちょっと食べにくいの難点。最近、そんなきなこの欠点を克服した「とろけるきなこ」がとても人気になっています。

▼「とろけるきなこ」にハマる女子続出中♡

女性誌向け雑誌Mart編集部が選ぶ今年間違いなく流行るものベスト10で、この「とろけるきなこ」が見事1位に選ばれました。
「とろけるきなこ」が溶けない悩み解消!きな粉牛乳(ラテ)で健康に | ZIGZAGストリート

雑誌Martにて2016年新商品グランプリに選ばれました。

りなは塩対応@rinataaannn

今すごく、とろけるきな粉がほしい

メロ@ポン@nukopou

とろけるきな粉とかいうきな粉めっちょとろける

miu@marimekko0506

暖房ついてても寒い〜なので、
あずきバーをレンチンしてお汁粉したり、とろけるきな粉でお餅食べたりしてる( ´ ▽ ` )

miho@miporin0502

テレビでやってたとろけるきなこ。うまーやった♡ミルクに混ぜると美味しかった きな粉好きは買ってもいいかもね!

トト子@st_ramune

とろけるきな粉
美味しすぎて一袋すぐなくなる。

▼「とろけるきなこ」って?

普通のきな粉をより甘くし、かつ食感をよりふんわりと仕上げたものとなっているみたいです。
とろけるきな粉は真誠とタクセイがオススメ!レシピ&使い方など | 噂の東京ハリウッド通信

ごまパウダー入りのきなこに、黒糖のコクと、麦芽糖の優しい甘さをプラスし、口の中にいれるとふんわりとろける
甘いきなこに仕上げました。

水に溶けやすくしたきなこで、口に入れてもむせにくいのが特徴。ほのかな甘味があり、砂糖と混ぜる手間もありません。
お口の中でふんわりとろける!なめらか食感の「とろけるきなこ」がアツい | nanapi [ナナピ]

優しい甘さが魅力のきなこ。実は美容や健康にもいい効果があるとして注目されていますが……もさもさとした食感でちょっと食べにくいの難点。

普通のきなことどう違うのかというと……きなことは思えないような、ふわっととろける食感!
ふわっと甘い新食感♩「とろけるきなこ」がかなり使えそう! – macaroni

▼「とろけるきなこ」の特徴を生かした活用法があるんです!

このきな粉、美味しいのはもちろんなんですが、普通のきな粉と違ってとっても便利なんです♡
普通のきな粉よりも便利で美味しい♡「とろけるきなこ」にハマる人続出!|MERY [メリー]

手軽で美味しくヘルシーに、とろけるきなこで作ってみましょう。

ダマになりにくいので、牛乳に入れてもさらっと溶ける。さらに、混ぜても粉っぽさがなくザラザラしないので、きなこラテやヨーグルトに加えてもおいしくいただけるのだとか。
ふわっととろける♪テレビでも紹介されたきな粉 | 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ | mamatenna

溶かすために、ドレッシングシェイカーと使って振ってみたり、牛乳を温めて溶かしたり、ハンディブレンダーを使ったり…。そんな手間はかかりません!

お餅にはもちろん、アイスやヨーグルト、トーストにかけたり、牛乳に溶かしてきなこラテにも。
きな粉 | 商品案内 | 株式会社真誠(しんせい)

「とろけるきなこ」で食べるきな粉餅は、口当たりが柔らかく、まろやかですよ。

ほんのりした甘みなのでほうれん草のおひたしなどの料理にも使えます。味を邪魔せず、ナッツのようなコクが出るそうです。
お口の中でふんわりとろける!なめらか食感の「とろけるきなこ」がアツい – エキサイトニュース(1/2)

▼公式サイトのアレンジレシピも参考に。

きなこプリン
●材料
とろけるきなこ
豆乳
ゼラチン
あんこ

●作り方
豆乳を温め、沸騰する前にとろけるきなことゼラチンを入れてよく混ぜます。器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めて、あんこをトッピングします。

和ティラミス
●材料
とろけるきなこ
カステラ
あんこ
絹越し豆腐(しっかり水切り)

●作り方
器にとろけるきなこ以外の材料を重ねます。食べる直前にとろけるきなこをふりかければ、和風ティラミスに。

きなこパン
●材料
とろけるきなこ
コッペパン

●作り方
熱したフライパンに油を入れて、コッペパンを揚げ焼きします。温かいうちにすぐにとろけるきなこをまぶしたら、アツアツきなこパンの完成!

シフォンケーキ
●材料
とろけるきなこ
卵黄
サラダ油
温めた牛乳
砂糖
薄力粉
ベーキングパウダー
とろけるきなこ
卵白で作ったメレンゲ

●作り方
メレンゲ以外の材料をよく混ぜ合わせます。そこへメレンゲを入れて軽く混ぜ合わせて、オーブンで焼いて完成です。

きなこスノーボールクッキー
●材料
とろけるきなこ
バター
粉砂糖
片栗粉
薄力粉

●作り方
柔らかくしたバターをクリーム状に混ぜて、全ての材料を入れて混ぜ合わせます。12等分に丸めて、オーブンで約10分焼きます。粗熱が取れてから、とろけるきなこをまぶして完成!

https://matome.naver.jp/odai/2145362414698250001
2016年01月26日