えっ? 冷え性さんの間で靴下4枚履きがブームらしい

わびさび2
靴下4枚履き、冷えとり靴下、冷えとり健康法のまとめです

靴下の4枚履き?

冷えを解消するには、とにかく下半身を温めることが有効といわれていますが、冷えとり靴下は、基本的に4枚を重ねるというのが基本ルールです。
今、冷え性さんの間でブームの「靴下4枚重ね履き」の方法 – エキサイトニュース

まずは1~2枚目は五本指ソックスを履き、3~4枚目は普通の形のソックスを履きます。
そこで大事なのはその素材。
1枚目は絹。デトックス効果があるのだそう。そして2枚目は綿かウール。
1枚目で排出された汚れや湿気を吸収します。そして3枚目はまた絹。
これは、2枚目の靴下から汚れや湿気を受け取るそうで、4枚目の綿かウールの生地に渡します。

冷えとり靴下が単なる靴下の重ね履きと違って温かい理由

冷えとり靴下

ウールは綿の二倍以上湿気を吸い取ってくれます。羊毛はケラチンと言うたんぱく質でできていて、うろこ状の表皮部分と皮質部分から成り立ちうろこ部分が繊維を保護しています。
冷えとり靴下と絹の肌着 くらしきぬ / くらしきぬは絹とウールの重ね履き

また、その表面は水をはじく性質があり、皮質部分には吸湿性があります。そのため、ウールが汗などの水分を吸湿しても、肌に触れる部分はベタベタせずに快適に過ごせるのです。
冷えとり靴下と絹の肌着 くらしきぬ / くらしきぬは絹とウールの重ね履き

もちろん綿も水分を吸収するのですが、繊維全体で水分を吸収するので、表面が湿った感触になりその湿気が冷たい感じがしてしまいます。
冷えとり靴下と絹の肌着 くらしきぬ / くらしきぬは絹とウールの重ね履き

足元を温める事により、血流が良くなり
温かい血液が体全身に回ります。
その結果、上半身は薄着で居られ、のぼせも防げます。
冷え取り靴下の効果にびっくり!毒素を吸いだすとは?! | 最新トレンド.com

半身浴のような効果が得られるそうです。

眠る時は靴下は履かない方が良い?

眠るとき、無造作に普通の靴下や化繊のふわもこ系ルームソックスを履くのはNGというのは共通です。
寝るときの靴下は温める?冷える? | 温→暖活!! 〜冷え症改善〜

寝るとき靴下NG派が「良くない」として上げている点を改善した靴下が冷えとり靴下だとも言えるでしょう。
寝るときの靴下は温める?冷える? | 温→暖活!! 〜冷え症改善〜

どうやら寝ている時も履いて良いようです

冷えとり靴下はどうやって生まれた?

幸恵さん 絹のソックスを導入したのは、今から20年前くらいです。足の指から排毒するしくみがわかった父が、排毒する力がもっとも強い絹を靴下にしてみた。
別マー連載「マーマーマガジン | murmur magazine」

しかも保温をしっかりしていくために、その上に綿の5本指ソックス、絹と綿のふつうのソックスを重ねていく方法をあみだしていったというわけです。
別マー連載「マーマーマガジン | murmur magazine」

最近なにかと話題のベッキーも冷えとり靴下愛好者

「基本は4枚ですが、真冬だと10枚履いたりしますね。お風呂と本番中以外は、いつも履いています。この季節に(靴下を)履いて寝ると、目覚めが違うと思います」
ベストビューティストアワードのニュース – ベッキーが明かした美脚の秘密「靴下10枚を重ねばき生活」 – 最新芸能ニュース一覧 – 楽天WOMAN

10枚!?

ベッキーさんは、シルクとウールの重ね履きをされているそうです。
ときめき暮らし研究所

ベッキー♪♯@Becky_bekiko

『いっぷく!』をみてくださった皆様、ありがとうございました。

冷えとり靴下、ぜひ履いていただきたいです。

靴下であればなんでもいいわけではなく、素材が大事です。

私はキャンディケイトさんの靴下が1番おすすめです。

candykate.com/smp/index.html?

草なぎ剛もお気に入り

4枚重ね履きシルクソックス
イマージュの「4枚重ね履きシルクソックス」という商品らしいです。
剛力彩芽にプレゼントするユースケ
プレゼントをしたユースケさんが靴下を履く順番がわからないでいる時に、横にいた草薙さんが、「オレも履いてる」と言って、剛力さんに冷えとり靴下の履く順番を詳しく説明しだした

めんげんってなに?

毒素が出た場所がわかる

足元からの排毒が盛んになると、靴下に穴が開くことがあります。
これは体内の毒素が盛んに排出されて、絹の繊維を溶かすからです。
冷え取り健康法 – 冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋

冷えとり健康法では、「病気は悪いもの」と考える現代医療とは180度違います。病気はもちろん、事故やケガは、体や心が治って行く過程と考えます。
冷え取り健康法 – 冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋

病気やケガは、運や偶然ではなく、全て「瞑眩」(毒出し、好転反応)自然治癒力が治る方向へと動いていることを理解し、 頭を切り替えることで、医者知らずの完全健康人生への道は開けてきます。
冷え取り健康法 – 冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋冷え取りと、有機全粒粉100%パンの専門店 お~がにっく屋

毎日履き替える?

基本的には気持ち悪いな、なんか臭うかもと思ったら履き替えてください。1枚目と2枚目を頻繁に洗えば、外側はある程度期間を開けても大丈夫です。
冷えとり靴下の始め方、種類や履き方、洗濯方法 | はじめて冷えとり

理想を言えば朝晩に換えるのが望ましいが、はじめのうちは違和感を感じたら洗うという方法で良いそう。

冷えとり靴下考案者 進藤義晴さんの著書

https://matome.naver.jp/odai/2145325202143626801
2016年01月20日