【パソコン初心者向け】使いやすLinuxディストリビューションまとめ

K.HISASHI
使いやすいLinuxをまとめました!

Linux利用者なら誰でも知ってるOS「Ubuntu」

GNU/LinuxのオペレイティングシステムにおけるUbuntuのシェア
ユーザエージェントのカウントによると、Ubuntuは、インターネットトラフィックにおける0.5%から0.65%の割合を占めており、Webクライアントの中で最も人気のあるLinuxディストリビューションである。

__Wikipediaより引用

Ubuntuの開発目標は、「誰にでも使いやすい最新かつ安定したOS」を提供することである。
Ubuntu – Wikipedia

さすがですww

Linuxユーザーの間ではデスクトップOSとして利用される事が多いLinuxディストリビューションである。
Ubuntu – Wikipedia

しかしながら、やはり欠点もあるようです。

ただ、やっぱり、古い貧弱なパソコンにインストールするには、Ubuntu 重いです。
Lubuntu 14.04 LTS を Windows XP の代わりに インストールしてみた | レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント

VPCX118KJというソニー製のノートPCにubuntuをインストールしてみたのですが動作が重すぎて使い物にならない状態です。

プリインストールされていたWin7HomeBasicは普通に使用できていたので性能的には問題ないと思うのですが。
ちなみに、通常版のWin7HomeBasicでも問題なく動いていました。

何か軽くするいい方法はないでしょうか?
Ubuntu日本語フォーラム / ubuntuの動きが凄く遅くて困っています

そこで登場!Ubuntuの軽量版「Lubuntu」

Webサイトは英語表示ですが、OS自体は、日本語に対応しています。
非常にシンプルで、初期の段階ではデスクトップ上はとても殺風景ですww

LubuntuのRAM使用量は通常インストール状態でデスクトップとして使われたXubuntuやUbuntuのほぼ半分であり、Live CDを使った場合1/3になることが示された。
Lubuntu – Wikipedia

しかし最近少しずつ重量化されつつあり、「軽量化」から「利便性」を追求しているように思われます。

Kubuntu に比べてまだ軽量ではありますが、従来の軽量志向からは離れると思って下さい。
Lubuntu – Ubuntu となかまたち

軽量なデスクトップ環境を使用する目的で Lubuntu を使用している場合はLubuntu 14.04 LTS または 16.04 LTS の LXDE 環境を維持する事を強く推奨します。
Lubuntu – Ubuntu となかまたち

Windowsと似たデザインなので、乗り換えした人も馴染みやすいと思います。

Ubuntuの軽量版は他にもある!「Xubuntu」

Webサイトは英語表示ですが、OS自体は、日本語に対応しています。

Ubuntu コミュニティーから公式に派生した Linuxディストリビューションである。 デスクトップ環境には Xfce を採用する。
Xubuntu – Wikipedia

日本では大阪府交野市で、サポート期間が終了したWindows 2000搭載パソコンでも動作する軽量な代替OSとして採用されている。
Xubuntu – Wikipedia

まだあるよ!「Kubuntu」

Webサイトは英語表示ですが、OS自体は、日本語に対応しています。

Ubuntuのデスクトップ環境をKDEに置き換えた、Linuxディストリビューションの一つである。 Kubuntuは、Ubuntuと同じくUbuntuコミュニティにより開発されている。
Kubuntu – Wikipedia

スタートメニューは、Windowsと似たような感じです。
kubuntu14.04 Desktopのインストールと日本語環境のセットアップ – UbuntuによるEco Linuxサーバ構築記

やっぱり

子どもの教育に使える「Edubuntu」

Ubuntuファミリーの一員のLinuxディストリビューション。学校の教室、家庭やコミュニティでの使用に向けて設計されている。
Edubuntu は複数の国の教師と教育学者によって共同して開発された。Edubuntu は Ubuntu をベースとして構築され、LTSP シンクライアントアーキテクチャや、教育に関連したアプリケーションを取り込み、6-18歳の年代を対象としている。
Edubuntu – Wikipedia

大阪府箕面市が、市立小中学校全20校の職員室LANに、中古パソコン500台を利用したシンクライアントシステムを導入することを発表した。
Edubuntu – Wikipedia

学校や市役所もコストダウンのためLinuxを利用し始めています。

公式じゃないけど使いやすい!「LinuxMint」

洗練され、最新で快適なLinuxデスクトップを提供することを目標としている。Ubuntuをベースにしており、Ubuntuのリポジトリを共有している。
Linux Mint – Wikipedia

Linux Mintは、シンプルであることよりも、多くのソフトウェアと最新の技術を使用することにより、誰にでも使いやすいLinuxシステムを提供することに焦点を当てている。
Linux Mint – Wikipedia

2006 年から開発が始まった Linux Mint は今や Microsoft 社の Windows、Apple 社の Mac OS、Canonical 社の Ubuntu に続いて 4 番目に広く使われている家庭用オペレーティングシステムです。
Linux Mint とは | Linux Mint Japan

利用者が多いのは確かに魅力です。

最新技術に積極的な「Fedora」

レッドハット社が支援するコミュニティー「Fedora Project」によって開発されている、RPM系Linuxディストリビューションである。
Fedora – Wikipedia

Fedoraはその開発目的として「rapid progress of Free and Open Source software(フリー/オープンソースソフトウェアの世界を迅速に発展させること)」を謳っており、フリーソフトウェアを厳格に重視したディストリビューションという一面も持っている。
Fedora – Wikipedia

より簡単なセットアップと、さらなるイノベーションに。あなたのニーズに合う Fedora フレーバーを選んでください。すぐに作業を始められます。
Fedora

KDE Plasma デスクトップや Xfce のような代替のデスクトップ環境を好むならば、好みのデスクトップ環境の Spin をダウンロードして、あなたが選んだデスクトップ環境が事前設定された Fedora をインストールするために使用できます。
Fedora Spins

様々なニーズに合わせられた「openSUSE」

ノベルがスポンサーを務め、コミュニティが開発するLinuxディストリビューションである。
openSUSE – Wikipedia

このディストリビューションは、デスクトップあるいはサーバで作業するユーザ、開発者をターゲットにしています。初心者のためのものでもあり、熟練ユーザあるいはとびっきりのギークのためのものでもある – つまり、全ての人にとって完璧なものなのです!
openSUSE

SUSE Linux Enterprise Serverが世界中で13,000以上の企業に使用されているのはなぜでしょうか。今日から使えて、将来も使えるプラットフォームだからです。
Linux OS | SUSE Linux Enterprise

かなり信頼性のあるディストリビューションであることが分かりますねww

その他のまとめ

https://matome.naver.jp/odai/2145240447602872101
2017年03月29日