登場人物
人付き合いがあまり得意ではない。
リバイバル(再上映)という現象に悩まされる
好奇心旺盛な明るい性格で、悟にも積極的に接する。
自分で稼いだお金で叶えたい夢がある
職業柄か、鋭い観察眼を持っている。
見た目は実年齢よりも若々しく見える。
第一話『走馬灯』
藤沼悟。29歳。
彼は自身が引き起こす特殊な現象「リバイバル」の結果、交通事故に遭ってしまう。
幸い軽傷で済んだものの、心配して来た母親の佐知子と同居することに。
二人で行ったスーパーの帰り道、リバイバルが再び悟に訪れる。
今度は何事もなく、無事帰宅する悟だったが、ふいに佐知子から「スーパー前で誘拐事件が未遂に終わった」という不穏な言葉を耳にする。
そしてバイト先から帰ってきた彼は、信じられない光景を目にするのだった。
↓以下感想
※ネタバレ注意
僕だけがいない街第1話を視聴。キャスティングは結果として功を奏した感じです。終始陰鬱で暗く、それ故、悟だけに起きるリバイバル現象が彼に何を与えてくれるのかをある程度推測させてくれる。悟の母が死んで昭和に飛ぶという吃驚仰天な展開・締めには拍手を送るしかない。掴みは上々です。#僕街
— タカオ@とくせい:あまのじゃく (@takao0205) January 7, 2016
僕だけがいない街ですが、これは素晴らしい出来栄えです。演出が洗練されておりますね。母親の死と昭和へのリバイバル、これが序盤で視聴者へ与える最大のインパクトでしょうから、意地でも第1話でここまで触れておきたかったというのが伝わってきます。ただ、色々端折ったのがどう出るか。#僕街
— タカオ@とくせい:あまのじゃく (@takao0205) January 7, 2016
病み上がりでもチラッとこの視点になるのが男子って感じだw #僕街 #bokumachi pic.twitter.com/McIniMRwDn
— ひこる (@hikol) January 7, 2016
声だけ聞いたらどんな事件でも解決しそうなお母さんだな #僕だけがいない街
— 話がわかる久水あるた様 (@kusuiaruta) January 7, 2016
ずっとコナン君の声のトゥ(タ)ーン…な、気がする。
— 凛沙。 (@Risato_chan) January 7, 2016
バーローママが 見た目は子供、頭脳は大人 な展開じゃないんですか#僕だけがいない街
— ドドド (@dododo_LL) January 7, 2016
高山さんはやっぱ安定で上手いわ
訛りとか#僕だけがいない街— 紫音 (@inori0731) January 7, 2016
1話から濃すぎ 入り込んだー
次次#僕だけがいない街— たにぅ (@Hage_958) January 7, 2016
良いアニメ。原作買ってこようかな
(ノ)ω(ヾ)#僕だけがいない街— LOKI (@LOKI_g_a_twit) January 7, 2016
これ、原作どこまでやるんだろう・・・。それだけが気がかり。つーかまだ終わってないし。#僕だけがいない街
— 時雨沢恵一@自宅缶詰中 (@sigsawa) January 7, 2016
U.M.E.44 Magnum@umetsuntsun

U.M.E.44 Magnum@umetsuntsun

配達途中にピザ食べる悟が、アイリのリバイバル人生軸にはいるとか。
悟が懐かしいって思ったセリフも、その人生軸で聞いたことがあるとか。
予想で大妄想。 #僕だけがいない街— ロビン (@robinamatata) January 7, 2016
実のところ視聴をためらっていた。というのも主演に俳優を起用したからだ。声の演技が専門外の人が声をあてるというのに抵抗がある。見てみたら違和感はさほどでもなかったが。 #僕だけがいない街 #僕街
— ライール🌻 (@lahire014) January 7, 2016
演出にひきこまれたし、ストーリーも重くて好み(*´ω`*) 主人公の渇いた感じ好きだな #僕だけがいない街
— 珠里 (@syurino) January 7, 2016
近年稀に見る衝撃の1話 #僕だけがいない街
— 張本 (@s____________F) January 7, 2016
えっ土屋太鳳、上手いな声 #僕だけがいない街
— ルルフ (@hervorruf) January 7, 2016
ただの神アニメやった #僕だけがいない街
— こたろー (@kotaro02075296) January 7, 2016
主人公が犯人というパターンなんじゃないかな。 #僕だけがいない街
— ミスタ (@miyanantoka) January 7, 2016
まことぅーん@UMakto
小学生にまで戻ったという事は、ここから真犯人捜しをするのかな。 #僕だけがいない街
— Lyrica (@Pregabalin) January 7, 2016
#僕だけがいない街
目を離せなくする展開作りが見事の一言に尽きる。— CERO-E (@ceroshima) January 7, 2016
そこまで戻るのかよおおおお!!
て事はあれかな、雛月を助けられたハズだから
戻ったの?それとも勇気さん?
それよりも少しホラーすぎて怖い #僕だけがいない街— 嘉月 (@tubasakuroni) January 7, 2016
蝶の演出はバタフライエフェクトと掛けてあんのか、なるほど #僕だけがいない街
— のむきさん (@nomki3) January 7, 2016
ヤバイ。
僕だけがいない街
こんなに鳥肌たったアニメは久々(゜Д゜)
しかも主題歌、、!!
俺の大好きなアジカンの
しかも大好きな曲の
Re:Re:
アツすぎる#僕だけがいない街 pic.twitter.com/Mx4iTExpN4— zodd/xemnas:KATSU (@K0202_z) January 7, 2016
おおお。一巻分だけど違和感は感じなかった。お母様が高山みなみさんだって気付かなかった(^o^;)しかしアニメだと悟さんあいりちゃんと年の差があまりわからない #僕だけがいない街
— yuri (@giglio6) January 8, 2016
U.M.E.44 Magnum@umetsuntsun