[最新!?]任天堂新ハード!最新情報!?

cherimsa

任天堂の新ゲーム機「NX」につながる特許か、「曲面タッチコントローラー」の情報公開

コントローラー上にタッチディスプレイを搭載したユニークなゲーム端末の特許が、任天堂の従業員によってアメリカで出願されていたことがわかりました。公開された文書には「任天堂」の企業名は記されていないものの、任天堂の次世代ゲーム機「NX」に関係しているかもしれない、と言われています。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349603
イメージ

文書の説明によると、申請されている特許の内容は、以下のようなスマートフォンゲームに近いプレイスタイルのコントローラー。タマゴ型のタッチディスプレイにプレイ画面が投影されており、左右の親指に当たる部分に物理スティックを1つずつ搭載しているのがわかります。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023347603

PlayStationやXboxのような形状のコントローラーで、人さし指に当たる部分には「L」「R」ボタンに相当するボタンも搭載。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023347703

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023347503

ゲームプレイのイメージ画面はこんな感じで、物理スティックの横に各種アイテムなどを選択できる仮想ボタンが表示されています。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349703

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349503

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349403

文字入力は物理スティック周辺に表示されたアルファベットを、スティックを傾けて選ぶハイブリッド表示。スマートフォンのフリック入力のような画面になっており、中央には入力したアルファベットが表示されています。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349303

「メインメニュー」「サブメニュー」といった画面もコントローラー上で表示されているため、テレビ接続なしのないコントローラー単体稼働の端末の可能性が高いようです。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349203

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023348203

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349103

「ヘルプモード」では、キャラクターの操作方法を表示でき、例えば左スティックを傾けると「移動」、右スティックを押し込むと「ジャンプ」、Lボタンを押すと「しゃがむ」といった動作に対応。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023349003

物理スティック周辺に炎のエフェクトが表示され、モンスターに攻撃を与えているようなサンプル画面も。直感的な操作を促すことができそうです。


https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023348903

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023348803

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001/2145016071023348703

この特許が申請されたのは2015年6月ごろですが、12月になってオンライン上で公開されたことで、特許の内容が報じられました。任天堂の次世代ゲーム機と言われる「NX」に関係しているのかどうかは不明ですが、特許の「発明者」として名前を連ねている5人は任天堂の従業員であることが判明済み。任天堂はこの件について「コメントはありません」と話しています。

なお、このコントローラーに使われていると見られる「曲面型FFD(フリーフォームディスプレイ)」については、2014年12月ごろに任天堂のクライアントとしてシャープが開発を請け負っている、という報道があり、特許の新型ポータブルゲーム機のアイデアは、実現可能な内容と予想されています。

2015年12月3日に任天堂代表取締役社長の君島達己氏がTIMEのインタビューを受けているのですが、「NX」を開発中であることを明かしているほか、「Wii UやWiiとは一線を画した次世代プラットフォームになる」とコメントしていることから、少なくとも「ニンテンドー 3DS」に続く新型携帯型ゲーム機である見込みは高そうです。また、Digitimesは任天堂が2016年内に1200万台の「NX」の出荷を想定している、とも報じており、近いうちに詳細が発表される可能性もありそうです。

https://matome.naver.jp/odai/2145016019421641001
2015年12月15日