{涙腺崩壊}AKB劇場10年祭で最前列に空席があった理由

sakuraisakuraikazu
今や国民的アイドルグループとなったAKB48。10年祭を迎えた彼女たちの公演の最前列には空席がひとつ…。そこには感動的な理由がありました。

1.注目を浴びた「AKB劇場10年祭」

「AKB48劇場オープン10年祭」が6日、都内のザ・プリンスパークタワー東京で開催され、卒業生25人と現役メンバー19人が集結して節目を祝った。
AKB48ライブで最前列に空席 32歳で亡くなったファンのためだった – ライブドアニュース

「10年祭」は、08年に限定2000部で発売された「AKB48 2nd Anniversary スペシャルフォトアルバム」の購入者が登録特典として参加チケットを手に入れることができた。

初期から応援してきた約500人のファンにステージ前の席が用意されたが、最前列の1席だけが空席のままだった。
AKB48ライブで最前列に空席 32歳で亡くなったファンのためだった – ライブドアニュース

AKB関係者によるとその空席は
ライダーと呼ばれるコアのファンのために
空けていた席だという。
AKB48ライブで最前列に空席 32歳で亡くなったファンのためだった – ライブドアニュース

「実は公にはしないものを含めて、劇場公演で“席”を空けることはしています。たとえば、メンバーの親族に訃報があった時など、(亡くなった方に)その席でメンバーの雄姿を見てほしいという気遣いからです。メンバーから『この曲を歌いたい』という要望をかなえたり、センターに据えたりいろんなことをしています」
AKB48ライブで最前列に空席 32歳で亡くなったファンのためだった – ライブドアニュース

運営側のやさしさを感じますね!

2.ライダーとは

AKB誕生初期からバイクが好きで”ライダー”の愛称で親しまれる
福原さんというファンがいた。

彼は、連日AKB48劇場に通っていたが、
06年6月16日に劇場で倒れ、病院に搬送された。
AKB48黎明期を支えたファンの″夭逝″ NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話 – ライブドアニュース

福原さんは脳内出血の可能性があり、
精密検査の結果、緊急手術を行った。

小康状態となるが、再出血があり、集中治療室に入ることになる。

すると30日に、劇場支配人の戸賀崎智信氏が
駒谷、渡邊のお見舞いメッセージが入った
MDを手に福原さんを見舞った。

だがその夜、7月1日未明に福原さんは亡くなってしまう。
AKB48黎明期を支えたファンの″夭逝″ NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話 – ライブドアニュース

そんな中、AKB48は当時行われていた
チームA2nd公演が8月11日で千秋楽を迎える。

次の公演の準備が行われる中、
福原さんをテーマにした曲「ライダー」が
その新公演で披露されることが決定した。
AKB48黎明期を支えたファンの″夭逝″ NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話 – ライブドアニュース

そうして披露された楽曲「ライダー」はさわやかな曲調で、
遠い街に引っ越した友人への思いを綴った
ポジティブな曲となっていた。

福原さんがファンだった駒谷、渡邊から歌い始め、
大江、折井あゆみ、川崎希、戸島花、星野みちる、
佐藤由加理、浦野一美(両名SDN48に移籍)の
計8人のユニット曲となった。

メンバーは公演期間中一度も涙を見せることなく、
気丈にこの曲を歌いきったという。
AKB48黎明期を支えたファンの″夭逝″ NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話 – ライブドアニュース

3.福原さんの人柄

ライダーは駒谷仁美さんと渡邊志穂さんを推していましたね。

メンバーをあえて苗字で呼ぶ声援をしたり個性的な面もあったけど、
ほかのファンからもその熱心な姿勢は認められていたと思います。

メンバー全員にまめに手紙を書いていたし、
『桜の花びらたち』の全国イベントでは、
北海道、金沢、大阪、名古屋などにも遠征。

その時も、AKB48のハッピを着たまま
飛行機や新幹線に乗っていました。

それは彼が周囲の視線を気にしない人間だったのではなく、
AKB48をより世間に広めたい一心だったからだと思います。
AKB48黎明期を支えたファンの″夭逝″ NMB48が歌い継ぐ「ライダー」誕生秘話 – ライブドアニュース

福原さんの人柄の良さとAKBに対する真剣な想いを感じますね!

4.実際の歌詞と曲がこちら

http://www.youtube.com/watch?v=cF2ezWllDB0

歌詞みると泣けてきちゃいますね

https://matome.naver.jp/odai/2144956269375975201
2015年12月14日