なりたい!スタイルのある女性ってどんな人?

ayatake0214
「スタイルのある人になりたい」たまに聞く言葉ですが、スタイルのある人って具体的にどんな人なのか?ちょっと分からなかったので調べました。

「スタイルのある人」ってどんな人?

街中で「あ、素敵だな」と思わず目を奪われる人。そこには、単なるトレンドだけではない、その人らしい確固たる「スタイル」があります。
「スタイルのある人」のつくり方 – 2015年11月号 | SPUR.JP

結論を言うと、スタイルのある人というのは、自分の好きなものがわかっている人です。何を着ていたら楽しいか、どんな色を着ていれば心地よいかということは、つねに自分の中に答えがあります(地曳いく子著「服を買うなら、捨てなさい」より)
「『スタイル』のある素敵な女性は、自分の中に答えを持っているのですね!」 – 色とココロのコンシェルジュ

「スタイル」のある人、素敵な女性というのは、

「自分の中に答えを持っている人。自分の心地よさを知り、自分の感覚を大切にしている人。自分を生きている人。」
「『スタイル』のある素敵な女性は、自分の中に答えを持っているのですね!」 – 色とココロのコンシェルジュ

流行りではなく似合うものだけを身につけている人、自分をよく知っている人、毎回同じ服を着ていてもおしゃれな人、という感じでしょうか。

有名人でいうと、、

オードリー・ヘプバーン
サブリナパンツ、パッツン前髪、くっきりした太眉。
流行に流されない確固たる「彼女らしさ」がありますよね。
彼女らしさ=スタイルという感じでしょうか?
ケイト・モス

服の見せ方もうまい。彼女が着ると一気にスタイリッシュになります。
色んなデザイナーにインスピレーションを与えるのがトップモデルの資質と個人的に思ってます
人気モデルのケイト・モスとミランダ・カーはどっちの方が魅力的です… – Yahoo!知恵袋

自分自身でスタイルを作り出したモデルは、ツィギー以来では?と思います(^_^)
人気モデルのケイト・モスとミランダ・カーはどっちの方が魅力的です… – Yahoo!知恵袋

サラ・ジェシカ・パーカー
ドラマSEX AND THE CITYでのキャリー役での個性的な衣装が有名ですが、彼女はそれを自分のものにしている女性だと思います。
アナ・ウィンター
アメリカ版ヴォーグ編集長のアナ・ウィンター。

ファッション界のトップでモードを作り出しているのに自身は普遍的なスタイルを貫いているアナ。
スタイルのある人 – イメージコンサルティングサロン スタイルフィロソフィー 横浜

胸元は開けないけど腕は出す。
いつもワンピースかスカート姿。
それもフレアかタイトが定番。
膝は見せない。
肌とつながるベージュの華奢なシューズ(マノロブラニク一筋だそう)
絶妙な色の計算をされた半貴石のネックレスは短いタイプ。
そして毛皮大好き。
スタイルのある人 – イメージコンサルティングサロン スタイルフィロソフィー 横浜

「スタイルをもつ」とどうなる?

ファッション誌に限らず、うんと素敵な同性に出会ってつい自分と比較して落ち込んだり、いろんなブティックを見てあれもこれも買わなくちゃと飢餓感を感じたり。

自分にスタイルを見つけている人はそんな風に心をかき乱されることがあまりありません。
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

これは自分には似合わない、これは私じゃない、とすぐ判断もできるので無駄な買い物もあまりしないで済みます。
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

無駄な買い物をしなくて済む!節約にもなりそう♪

どうしたら「スタイルのある人」になれる?

スタイルを持っている人は、その人物を思い浮かべただけでどんなファッションが定着しているか思い出せます。
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

自分のスタイルを見つけるには大きく分けて3つの方法があります。

自分の印象となりたいイメージをはっきりさせること
自分自身の「似合う」を知ること
なりたいイメージと自分の「似合う」、そしてライフスタイルを組み合わせて折り合いをつけていくこと
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

自分の与える印象となりたいイメージを把握する
いろいろな人に自分の印象を聴いてみるといいですね!
自分に似合うカラーを知ること
春夏秋冬の4タイプに分けることができます。
(下にセルフパーソナルカラー診断ができるサイトを張ってます)

れぞれのタイプには得意な色・苦手な色というのが存在します
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

自分に似合う素材・デザインを知ること
自分のイメージやライフスタイル
に合わせた素材、デザインを選ぶということでしょうか。。

自分の「好き」「似合う」と「ライフスタイル」をうまく折り合わせることが大切です。
スタイルある女性は美しい!自分に合うスタイルを見つける3つの方法 | 女性の美学

https://matome.naver.jp/odai/2144915380025961201
2015年12月28日