寒くなってくると美味しくなるのが、暖かい飲み物と果物。そんな美味しい物を贅沢に足してしまったのが、ドライフルーツを使った新しい感覚のお茶。スターバックスでもこの秋のメニューとして、フルーツたっぷりのドリンクが販売されています。そんな今話題のフルーツたっぷりのお茶の1つ、「Teat(ティート)」を今回はご紹介します。
果物の美味しさたっぷり!
「Teat(ティート)」は、「Tea」と「Eat」を掛け合わせた言葉です。その言葉のとおりティートは、お茶の葉っぱごと食べられる新感覚のお茶なんです。使われているのは、たっぷりのドライフルーツとハーブティ。だから美容にもぴったりのお茶です。
素材にこだわったお茶
ティートを作っているのは、静岡の素材にこだわったハーブティーやフレーバーティーを作っている会社。お茶本来の持つ味わい、香りと表情の3つの要素を追求している会社です。福島にある直営店の他、美容院などで主に販売されているそうですが、一度飲むとファンになる人続出なのだとか。
9種類のフルーツティー
ティートには9つのフレーバーがあり、それぞれに数種類のドライフルーツとハーブがミックスされています。お茶を選ぶときには、味の好みで選んでも良いですし、それぞれのお茶の持つ効能で選ぶのもオススメです。ノンカフェインなので、寝る前にも安心して飲む事ができます。
美肌やダイエットに効果あり!
ティートで一番人気のストロベリーフレーバー。ストロベリーのドライフルーツにマンゴー、ハイビスカス、パパイヤ、クランベリーなどがミックスされていてます。そして、ストロベリーにはビタミンCの補給、マンゴーにはコラーゲン生成を促進、ハイビスカスには抗酸化作用と、お肌に嬉しい要素がたっぷりと入っています。他にもダイエットのサポートをしてくれそうな、老廃物の排出やむくみ、便秘に効果のあるキーウイの入った、ヨーグルトミックスなどがあります。
おやつにもぴったり
ティートの入れ方は、ティーカップに茶葉を入れてお湯または紅茶を注いで3−5分待つだけ。お茶を飲みながら、ドライフルーツを食べれば小腹の空いたときにぴったり。他にも、茶葉をヨーグルトに入れたり、ケーキを焼くときに入れたり用途はいろいろです。
ドライフルーツは、通常の果物よりもビタミンなどが豊富に含まれているので積極的に取り入れたい食べ物。見た目にも綺麗な上に、美肌作りにもダイエットにも効果大のドライフルーツティーで女子力アップしましょう!
Teat(ティート) ストロベリー
50g 770円