Mr.Childrenやゆずが「新曲ライヴ」に込めた思いとは?

sakuraisakuraikazu
アルバム発売前にツアーをおこなうという「異業」を成し遂げたミスチルとゆず。その両者が何を思い、新曲ライブをおこなったのかについてまとめました。

今や国民の大多数が注目しているミスチルとゆず。

まずはミスチルから

今年前半に行われたMr.Childrenのアリーナツアー「TOUR 2015 REFLECTION」
http://ro69.jp/news/detail/133737

“足音 ~Be Strong”“REM”といった既発曲や“fantasy”“進化論”などタイアップ曲以外は誰もアルバムの全貌を知らない状態で、『REFLECTION』の収録曲を軸としたツアーを展開してみせた。アルバム発売前のこのアリーナツアーは全国25万人という規模。
【コラム】Mr.Children、ゆず、「新曲ライヴ」に込めた「願い」とは何なのか? (2015/11/09)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト

ボーカル桜井さんコメント

Mr.Childrenのコンサートを最近すごくやるようになった中で、『一緒に歌える』っていう曲がたくさんある強みはいいと思うんだけど、それだけの楽しみ方だとちょっとつまんないというか、もっと欲が出てきて。
一緒に歌える歌じゃないのに、別の興奮が芽生える。そういう、新しい曲のためのポイントを探したかったんだと思うんですよ

僕はMr.Childrenの表現者としてもあるけど、Mr.Childrenのファンでもあるので、『裏切って欲しい』という気持ちも同時に働くんですよね
最近はすっかり円熟してきて、決まった雰囲気と必勝パターンみたいなのがあるけど、敢えて裏切ってほしいっていう気持ちがMr.Childrenに対して誰よりも強くあったから
MUSICA 2015年7月号 Mr.Children 独占:メンバー全員インタビュー!!

一方でゆずのほうはというと…

《これから世の中に出ていく新曲たちを、まずライヴでファンの皆さんに聴いてほしい》――10月20日からスタートした全国ツアー「YUZU ARENA TOUR 2015-2016 TOWA-episode zero-」に先駆けて、ゆずはそんなコメントを発表していた。
【コラム】Mr.Children、ゆず、「新曲ライヴ」に込めた「願い」とは何なのか? (2015/11/09)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト

当初、ゆずの13thアルバム『TOWA』は今秋リリース予定だったが、8月に開催した横浜スタジアム2DAYS弾き語りワンマン「二人参客」を経て、ライヴで伝わる“音楽の力”を改めて実感したという。実際にニューアルバム『TOWA』のリリーススケジュールを、『TOWA』の楽曲をメインに据えたツアーの終了後=2016年1月へと変更することを決定している。
【コラム】Mr.Children、ゆず、「新曲ライヴ」に込めた「願い」とは何なのか? (2015/11/09)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト

ゆずのコメント

《振り返ると、できたばかりの新曲をお客さんの前で初披露し、そのお客さんの盛り上がりをみて「よし、この曲をカセットテープで売ろう」と2人で話していた路上時代。あれから十数年経ったいま、その感覚がふつふつと蘇り、「当時やっていたことを、いまのゆずがやったらどうなるんだろう?」と好奇心が湧いてきました》
《初めて披露する新曲たち。みなさんがどんな反応をしてくれるのか、気に入ってくれるのか。ほんの少し不安でもあり、でも、ものすごく楽しみでもあります》
【コラム】Mr.Children、ゆず、「新曲ライヴ」に込めた「願い」とは何なのか? (2015/11/09)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト

「どちらも既成概念からの脱却したい」という思いが根底にあった訳ですね!

ミスチル関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2144811153903095501
2015年12月07日