2015年11月10日販売開始の「濃厚焼きチーズタルト」。ネットでは”専門店の味”と賞賛の嵐です。もう皆さん食べましたか???販売3日目にして既に私は3つ食べました!(笑)2016/2/2追記しました。
★★店員さん情報★★
相変わらずたくさんは発注できないみたいですが、少し落ち着いて前ほどの勢いが無くなってきたらしく、ちょっと買いやすくなってきたみたいです。
『全然買えないよ!』と足が遠のいていた方も是非スィーツコーナーへ足を運んでみて下さい!
●どんなの?
”Cherie Dolce”・・・読めましたか?
店員さんでもたまに読めてない方がいますが
”シェリエドルチェ”ですよ!
店員さんでもたまに読めてない方がいますが
”シェリエドルチェ”ですよ!
濃厚焼きチーズタルト 158円
タルトのバター感と、中のチーズケーキ部分のチーズ&クリーム感がスゴイです。
それにこのお値段。何でこの値段でこれほどのものが提供できるのでしょうか?
コレは専門店越えしてるかも知れません。
コンビニに負けるなんて・・専門店頑張れ!!・・と言いたくなりますが、最近のコンビニが専門店並みにスゴいとう事でしょうね。
それにこのお値段。何でこの値段でこれほどのものが提供できるのでしょうか?
コレは専門店越えしてるかも知れません。
コンビニに負けるなんて・・専門店頑張れ!!・・と言いたくなりますが、最近のコンビニが専門店並みにスゴいとう事でしょうね。
◎こだわりぬいた3種のクリームチーズ
3種のクリームチーズのバランスを何度も試作、選び抜いた
クリームチーズをバランス良く組み合わせ濃厚な味わいに。◎バター風味豊かなサクサク食感のタルト生地
フランスパンでも使われる小麦粉を独自に配合し、
専用の型で一枚ずつ丁寧に手焼きし、
サクサク食感のバター香るタルト生地に仕上げました。
濃厚焼きチーズタルト発売記念チーズタルトにぴったりなキャッチコピーを大募集!
これが美味しさの秘密!!!
●食べてみた人は・・・
美味しいという意見が大多数を占めています。
●リピーター続出!!!
わかります、わかります。
だって美味しいんですもの。
私なんか店が近いので何だかんだで毎日食べちゃってますよ。
●3日で100万個突破!!!
勢いが半端ないですね。100万個中6個は私です!!!(笑)
●そして今・・・買えない人続出!!!

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144825404502659303
お店に全然タルトが置いてない!!!
店員さんに聞いてみたところ、1日に注文できる数が決められているそうです。しかもその数がかなり少ないのだとか。・・・残念。
早く買える様になりますように・・・。
やの ゆりこ@yanosama
サークルKサンクスの「濃厚焼きチーズタルト」というのがめちゃくちゃ美味しいらしいのですが売り切れ続出らしくなかなか買えない状況らしいです。食べたいんだけど近くにサンクスがない~~!!
●店員さんに教えてもらった美味しい食べ方
ちょこっと温め!
そのままでも美味しいのですが、オーブンで軽く温めると更に美味しくなります!
中のチーズがトロ~リとろけて絶品!
めんどくさい場合はレンジでも良いですが、タルトが柔らかくなり崩れやすくなるので、持つ時に注意しましょう。
中のチーズがトロ~リとろけて絶品!
めんどくさい場合はレンジでも良いですが、タルトが柔らかくなり崩れやすくなるので、持つ時に注意しましょう。
●CMもステキ♪
https://www.youtube.com/watch?v=1nqC0CwUVYk
●メイキングも♪
https://www.youtube.com/watch?v=JsN8qNkwB-k
●こんなのも発見!

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144809856192551403
濃厚焼きチーズタルトのチロルチョコ
これは買わなくては~~!!!!

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144809856292551603
ビスケットが入ったチーズ味のチロルチョコでした。
●筆者オススメ シェリエドルチェスイーツ
中にはもう販売していないものもあるかも知れません・・・。
釜出しとろけるプリン
多分サークルkサンクスといえばこのプリンかと思います。知らない人はいないかと・・・。
とろっとろのプリンです。初めて食べた時の衝撃が忘れられません。もう何個食べたかわかんないくらい食べてますね。
生クリームがきいているのかとてもクリーミィです。
たまにグルグルっとかき混ぜて飲んじゃってます。
プリンは飲み物だ!!!(笑)
とろっとろのプリンです。初めて食べた時の衝撃が忘れられません。もう何個食べたかわかんないくらい食べてますね。
生クリームがきいているのかとてもクリーミィです。
たまにグルグルっとかき混ぜて飲んじゃってます。
プリンは飲み物だ!!!(笑)
ベイクドチーズケーキ
このスティック状のチーズケーキは色んなフレーバーのものが何種類かあるのですが、群を抜いてコレが美味しいと思います。
値段も100円ほどで買いやすいし満足感も高いので、迷ったらコレを買えば間違いないかと。
値段も100円ほどで買いやすいし満足感も高いので、迷ったらコレを買えば間違いないかと。

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144739910699243103
モンブラン
ここのモンブランは栗の味がしっかりしてるので好きです。
栗のクリームに栗のムースなどが入っていて、栗感がハンパないので栗好きにはたまらないと思います。
栗のクリームに栗のムースなどが入っていて、栗感がハンパないので栗好きにはたまらないと思います。

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144739910699242903
ティラミス
ティラミスはいつでもある感じです。入れ物や形状がコロコロ変わるのですが、今はこの形です。コーヒーの味がキチンと感じられるティラミスです。単に甘いだけではなく、ちゃんとティラミスの味がします。ただマスカルポーネ感が足りないんじゃないかと個人的には思ってます。
もっとマスカルポーネ感を出してくれたら毎日買います(笑)
もっとマスカルポーネ感を出してくれたら毎日買います(笑)

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144739910699242703
ぷにもち
色んな味が出てますが”ミルク”が一番ポピュラーでしょうか。
シュークリームの様な味の生地ですが、ぷにぷにしていて食感がとても良いです。出た当初はその食感にハマって毎日食べてました。
シュークリームの様な味の生地ですが、ぷにぷにしていて食感がとても良いです。出た当初はその食感にハマって毎日食べてました。
クリーム大福
あんこと生クリームのコラボレーションって最高だと思います。これが出た時は「よくやった!!!」と心の中でガッツポーズしてました。個人的には生クリームがもっと多いと良いと思いましたが・・・。
もはや大福の皮は要らないのであんこと生クリームだけの商品とか出ないでしょうか。
もはや大福の皮は要らないのであんこと生クリームだけの商品とか出ないでしょうか。
●そんなわけで皆さんも是非一度ご賞味下さい!

https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701/2144739910699244303
サークルKサンクスがファミリーマートと一緒になっても、濃厚焼きチーズタルトや釜出しとろけるプリンの様な良い商品は、絶対に残していって欲しいですね。
https://matome.naver.jp/odai/2144738971583262701
2016年02月02日
”Cherie Dolce”から発売!