アクセDIYに活躍!ビニコリボン・マステリボンが可愛すぎ♡

momobo
マスキングテープの新しい使い方!マステリボンとビニコリボンがアクセサリー作りにとっても使えるんです♡

いろいろ使えるマスキングテープ♡

可愛い柄もたくさんで、ついつい集めちゃいますよね。

そんな、マステに新しい使い方が!

とっても便利なマスキングテープ。使い方も進化し、今まで貼るだけだったマステを使って、なんと可愛いリボンをつくる方法が生まれました!
アクセDIYに使えて便利!マステで作る【ビニコリボン】が簡単可愛い♡ | CRASIA(クラシア)

ビニコリボン
ビニールコーティングしたリボン!

“ビニコリボン”とは、マスキングテープで作ったリボンをビニールコーティングをした作品のことです。
簡単可愛い♡マスキングテープで♯ビニコリボンをDIY! – Locari(ロカリ)

マステリボン
レジンでコーティングしたリボン!

マステリボンはマスキングテープで作ったリボンのことです。簡単に作れるマステリボンは、ラッピングやアクセサリーパーツに最適です!
手持ちのマステを可愛く活用!マスキングテープで“マステリボン”を簡単DIY

作り方はとっても簡単♪

▼まずは基本のリボンの作り方をマスター!

https://www.youtube.com/watch?v=UhbfJG3Sirg
こんなリボンの作り方も♡

▼ビニコリボン

準備するもの
・マスキングテープ
・シーラー
・ビニールクロスorビニールテープ

マステをシーラーを使ってビニールコーティングすれば、長く使えるリボンになるんですよ!
アクセDIYに使えて便利!マステで作る【ビニコリボン】が簡単可愛い♡ | CRASIA(クラシア)

ビニールコーティングしてリボンを作るだけ!
好きなマステをビニールに貼って
シーラーで接着。
そしてリボンを作ります。

▼マステリボン

準備するもの
・マスキングテープ
・フェルト
・レジン(ソフト)
・手芸用ボンド
フェルトにマステを貼って、レジンを塗ってリボンを作る!
表面と裏面ともにレジンを塗って
UVライトで硬化し、リボンの形を作ります。

レジンを塗ると、ビニールのような柔らか素材に仕上がるのです。
マスキングテープ×レジンで作るマステリボンが可愛い♡ – Locari(ロカリ)

ビニコリボンで作るアクセサリーがとってもキュート♡

▽ヘアゴム

色んなデザインのマステで
作りたいですね♡

ビニコリボンは、そのままアクセサリー作りに活用できます。ゴムを通すと可愛いヘアアイテムとして使えます♪
アクセDIYに使えて便利!マステで作る【ビニコリボン】が簡単可愛い♡ | CRASIA(クラシア)

キャラクターデザインなら
女の子がすごく喜びそうですね!

ヘアゴムにすると安定の可愛さ。お子様にも喜ばれます。
作業時間数分!マスキングテープで可愛い“ビニコリボン”をDIY

▽イヤホンジャック

小さ目リボンを作ったらイヤホンジャックに。ゆらゆら揺れるチャームのお蔭で子どもっぽくなりません。
簡単可愛い♡マスキングテープで♯ビニコリボンをDIY! – Locari(ロカリ)

リボンにチャームをつけると
さらに可愛い♡

▽ブローチ

落ち着いたデザインのマステなら
大人っぽくなりますね。

マステリボンで作るアクセサリー

▽ピアス

小さめのマステリボンでピアスを♡
ラインストーンをつけることで
アクセサリーらしくなりますよね。

ピアスやイヤリングなどにしても素敵。結び目にラインストーンなどを飾ると可愛いですね!
マスキングテープ×レジンで作るマステリボンが可愛い♡ – Locari(ロカリ)

リボンが揺れるようにつくると
大人っぽくなりそう♡

▽ネックレス

小さなリボンが可愛いネックレス♡

▽ヘアゴム

ヘアゴムも色んなパーツと一緒にすると
本格的!

手作り関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2144612498446173401
2016年09月13日