部屋をきれいにするだけで人生が変わる!たった3つの片付け方法

eld
あなたは片付けしてますか?「部屋を片付けるだけで人生が変わる」こともあるのに、片付けしないなんてもったいないですよね?だけど、わかっていても片付けするのは面倒くさい…。たった3つのことをするだけで、簡単に片付けすることができる方法をご紹介します。

あなたの部屋は片付いていますか?

そう言われても…。私もですが、たいていの人は、やらなきゃいけないとわかっていても、そんなに片付けできていないと思います。

散らかった部屋は百害あって一利なし

散らかった部屋は徐々に行動や体の動きを制限し、行動力や積極性を 知らないうちに削いでいきます。
片付けられない 〜片づけの心理学〜(1/2) | 健康Salad“カウンセリングの現場から”

部屋が散らかっていることで視覚的に様々なものが目に入る状態は、ものごとへの集中を妨げます。
片付けられない 〜片づけの心理学〜(1/2) | 健康Salad“カウンセリングの現場から”

▼心理的な面からの部屋が散らかる原因とは?

部屋は心の状態を映し出す鏡のようです。
片付けられない 〜片づけの心理学〜(1/2) | 健康Salad“カウンセリングの現場から”

部屋のそこかしこに物が無造作に置かれて散らかっているとき、心も人間関係、仕事、恋愛、過去、将来のことなど、さまざまな問題で埋め尽くされ、部屋と同様、片づいていない状態になっているのだといえるでしょう。

誰かに埋めてもらいたい心の穴を、ゴミなどのいらないもので満たしていたいというのもあるそうです。
ゴミ屋敷の原因 | ゴミ屋敷で暮らす

心理学的に「部屋の状況≒心理状況」だと言われます。つまり部屋がゴチャゴチャしている状況は自分の心も乱れている状況。
驚愕!!部屋が汚いと肌も汚くなる事実!片づけ&掃除で美肌を守る | 女性の美学

▼こうなりたいですよね

きれいな部屋≒きれいな私
驚愕!!部屋が汚いと肌も汚くなる事実!片づけ&掃除で美肌を守る | 女性の美学

きれいな部屋はあらゆるベクトルの源になります。ホコリのない部屋は肌負担も減ります。メークアップも整った机で汚れていない鏡を見ながらの方楽しいはず。

お出かけ時にワードローブが整っていればお洋服選にも気合がはいります。片づけ上手はきれい上手。

さて、部屋が汚くなる原因がわかったところで、どうやったらその状態から抜け出すことができるか、たった3つの方法をご紹介します。

▼部屋を片付けるためのたった3つの方法

特別な道具もいりません。今からすぐに無料で始めることができます。

1. 瞑想をして内面を整える

もしもあなたがまだゴミや物を捨てられなかったら、自分の心の奥にある魂の叫びを聞いて下さい。
・何を我慢しているのか?
・本当はどうなりたいのか?
・誰かに対する言い様の無い怒りや抑圧がないか?
・一番して欲しい事をして欲しい相手にちゃんと言えているのか?
mental

2. 「必要か不要か」という整理の仕方を身に付けよう

以前必要だったから持っているだけで、今は必要ないものは意外に多いです。

人の脳が先天的に持ち合わせている「片付け能力」をはるかに上回る量の物が、現代のオフィスや家庭に溢れてしまっているのではないでしょうか?
2/2 あなたが「片付けられる人」になれないワケ [時短生活] All About

これほどまでに多くの物に溢れていなかった、祖母や曾祖母の時代の家では、今のような収納術、整理整頓術はさほど必要とされていなかったのでは?

▼心構えはできましたね?

1.と2.で準備は完了です。あとは具体的な手順に沿って作業をするだけです。心を無にして頑張りましょう!きれいな部屋はもうすぐそこにあります。

3. 「からっぽ→分類→戻す」

ステップ1:片付ける場所一箇所だけを決めて、別の場所に移動させる
一度に部屋全体を見渡さず、小さな場所一箇所だけを片付けると決めます。
ステップ2:決めたスペースをからっぽにする
・入っている荷物の量と中身が把握できる
・入っている荷物の分類を広い場所でできる
・収納スペースの大きさが把握できる
・収納スペースをそうじできる
ステップ3:仕切りには移動させやすい箱などを利用します
仕切りはゆるやかに、不用品を活用して
ステップ4:3つの分類をしながら元に戻して終わりです
1 引き続き使うもの
2 別の場所に移すもの
3 捨てるもの
の3つの判断をしながら、元に戻していきます。
ステップ5:これで終わり!次はまた別の日に。

いかがでしたでしょうか?

そうはいってもなかなか実践できない片付けですが、今日はこの引出しから、など小さなところから始めてみるのもよいかもしれません。

部屋の次はバッグの中身も整理してみましょう!

https://matome.naver.jp/odai/2144609067401881301
2016年08月18日