意外な会場のオリジナルウェディング! え、こんなところで?

何でもランキング
オリジナルウェディングが広まっています。え、こんなところで結婚式できるの?と思う場所でも素敵なウェディングが開催されています。美術館、東京タワー、小学校、映画館などなど。

一生に1度の結婚式。決まりきった式場だけじゃ何か物足りない。
そんなカップルが増えてきています。
そこで、え、こんなところで自分たちらしいオリジナルな結婚式があげるんです。
コンセプト重視のウェディングにぴったりな意外な会場を紹介していきます。

幻の美術館でウェディング

絵画といっしょに
会場は清春白樺美術館
清春白樺美術館は、武者小路実篤、志賀直哉など『白樺』の同人が建設しようとしてその夢を果 せなかった“幻の美術館”を、武者小路、志賀の両氏を敬愛し、個人的にも親交のあった吉井長三が実現したものです。

小学校を貸し切って。。

ウェディングプランナーとして活躍する有賀明美さんのご自身の結婚式

小学生で出会い、中学一年生でお付き合いスタート。高校も一緒で、社会人になってからも色々あったけど…

教室でぱしゃり
校庭でみんなに祝われて
懐かしの書道がこんなところで。。

映画館でウェディング

ゲストへの招待状には、ふたり仲良く並んだ新作映画のチラシが同封され、会場はなんと映画館。

東京タワーでウェディング

ゲストだけではなく、観光客からもあたたかい拍手に包まれる公開ウェディング。

サッカー好きのカップルはスタジアムウェディング

2002FIFAワールドカップ™決勝戦の舞台となった日産スタジアムを、広くPRするとともに、新たなスタジアムの有効活用を図るため、ウエディング事業(挙式のみ)を行なっております。

電車で結婚式

え、区役所で!!目黒区役所で結婚式

目黒区では意外な場所で、初めて結婚式が行われました。
結婚式が行われた会場は何と目黒区の庁舎です。目黒区の総合庁舎は日本を代表する建築家の村野藤吾氏が手掛けた建物です。区は地域住民に親しまれる庁舎として活用しつつ新たな収入源にしようと、去年9月からウエディング事業を始めました。

緑が豊かな場所で

GREEN HILL(グリーンヒル) 福岡・久留米
福岡・久留米にあるカフェ&レストラン「GREEN HILL」。1日1組限定で結婚式をプロデュースしている会場です。会場装飾アイテムをはじめ、基本的に全てのモノに対して持ち込み料が不要なので、自分たちのオリジナルウェディングを実現させることが可能

空港の滑走路をみながら

羽田空港内のウェディング会場
羽田空港の結婚式場DREAM AIRWAYS

貸し別荘で1週間泊まりがけで!

葉山の貸し別荘に一同集合
親族・ゲストが縁側に勢ぞろいした一枚。実はカジュアルに利用できる貸別荘。築80年の日本家屋をリノベーションし、2階にはオーシャンビューのジャグジーまで併設した中期滞在型ヴィラでゆっくりしたお祝いしたそうです。

全て白!スノードームで結婚式

スノードームウェディング
学生時代の出会いから10年。その出会った頃の思い出が結婚の決め手となったおふたり。そんな忘れたくない、変わらない光景を大切にしていこうという意味合いを込めて、大好きなシーンを詰め込んだ「スノードーム」をコンセプトにプロデュースが始まりました。
https://matome.naver.jp/odai/2144581167160337801
2016年01月15日