オリジナルウェディングが広まっています。え、こんなところで結婚式できるの?と思う場所でも素敵なウェディングが開催されています。美術館、東京タワー、小学校、映画館などなど。
一生に1度の結婚式。決まりきった式場だけじゃ何か物足りない。
そんなカップルが増えてきています。
そこで、え、こんなところで自分たちらしいオリジナルな結婚式があげるんです。
コンセプト重視のウェディングにぴったりな意外な会場を紹介していきます。
幻の美術館でウェディング
絵画といっしょに
会場は清春白樺美術館
清春白樺美術館は、武者小路実篤、志賀直哉など『白樺』の同人が建設しようとしてその夢を果 せなかった“幻の美術館”を、武者小路、志賀の両氏を敬愛し、個人的にも親交のあった吉井長三が実現したものです。
Haute couture Design(オートクチュールデザイン)は、オーダーメイドスタイルでウェディングをプロデュース。時間や場所に捉われず、他にはないお二人だけのオリジナル結婚式を創り上げます。デコレーションのみのプロデュースも可能です。業界最大手テイクアンドギヴ・ニーズ【T&G】のプロフェッショナルチーム。
最近はいろんなところで結婚式をされているのを見かけますが、みなさんいろんなところで結婚式を挙げているな~と、思いました。その中でも気になったのが美術館で、美術館…
小学校を貸し切って。。
ウェディングプランナーとして活躍する有賀明美さんのご自身の結婚式
小学生で出会い、中学一年生でお付き合いスタート。高校も一緒で、社会人になってからも色々あったけど…
教室でぱしゃり
校庭でみんなに祝われて
懐かしの書道がこんなところで。。
東京から車で約2時間。群馬県みなかみ町「泊まれる学校さる小」は、木造校舎に「泊まれる」学校です。しかも低価格を実現。グラウンドでは野球・サッカーなどでき、プールも有。校舎の中では吹奏楽やバンドの練習など行えます。自然豊かな環境の中、合宿・研修・体験学習など目的に合わせてご活用ください。
映画館でウェディング
ゲストへの招待状には、ふたり仲良く並んだ新作映画のチラシが同封され、会場はなんと映画館。
株式会社みんなのウェディング 「 みんなのウェディング×イオンエンターテイメント共同企画【みなとみらいで「シネ婚」開催】 」のページです。「みんなの願いを一緒に実現する会社」株式会社みんなのウェディングは、花嫁・花婿第一主義のもと、結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」を運営しています。
http://www.mwed.co.jp/press/release/20131119163036
東京タワーでウェディング
ゲストだけではなく、観光客からもあたたかい拍手に包まれる公開ウェディング。
サッカー好きのカップルはスタジアムウェディング
2002FIFAワールドカップ™決勝戦の舞台となった日産スタジアムを、広くPRするとともに、新たなスタジアムの有効活用を図るため、ウエディング事業(挙式のみ)を行なっております。
イベントカレンダー アクセス 電車でお越しの方 新横浜駅からのルート 小机駅からのルート お車でお越しの方 バスでお越しの方 バイクでお越しの方 自転車でお越しの方 管理事務所へお越しの方 座席案内 座席案内図 全体案内図 各階案内図 ショップ・レストラン XSPOT(クロスポット) フードコートうさぎ TRICOLORE ONE (トリコロールワン) ばぁーす★でい グルメタウン 事業案内 N…
電車で結婚式
前橋市と群馬県桐生市を結ぶ上毛電鉄(前橋市)で10日、1928年の開業以来走り続けている車両「デハ101」を使った結婚式「ウエディングトレイン」が開かれた。カップルや招待客は、茶色い車体に木製の床や
え、区役所で!!目黒区役所で結婚式
目黒区では意外な場所で、初めて結婚式が行われました。
結婚式が行われた会場は何と目黒区の庁舎です。目黒区の総合庁舎は日本を代表する建築家の村野藤吾氏が手掛けた建物です。区は地域住民に親しまれる庁舎として活用しつつ新たな収入源にしようと、去年9月からウエディング事業を始めました。
結婚式が行われた会場は何と目黒区の庁舎です。目黒区の総合庁舎は日本を代表する建築家の村野藤吾氏が手掛けた建物です。区は地域住民に親しまれる庁舎として活用しつつ新たな収入源にしようと、去年9月からウエディング事業を始めました。
目黒区総合庁舎は、日本を代表する建築家である村野藤吾氏の設計で、1966年に建設された旧千代田生命保険本社ビルです。IWPAでは、この由緒ある建物での結婚式のプロデュースを承ります。
http://www.iwpa-japan.org/hide/meguroku/
緑が豊かな場所で
GREEN HILL(グリーンヒル) 福岡・久留米
福岡・久留米にあるカフェ&レストラン「GREEN HILL」。1日1組限定で結婚式をプロデュースしている会場です。会場装飾アイテムをはじめ、基本的に全てのモノに対して持ち込み料が不要なので、自分たちのオリジナルウェディングを実現させることが可能
グリーンヒル – 福岡の結婚式場。福岡・久留米・田主丸・大分・日田も。レストランウエディング・ガーデンウエディング、パーティースペース。
空港の滑走路をみながら
羽田空港内の結婚式場でオリジナルウェディングを –> 羽田空港の結婚式場DREAM AIRWAYSのおすすめフェア情報をお届けいたします。 無料試食付のブライダルフェアや季節の限定フェアなど、お得な結婚式場情報を随時配信いたします! 【両家遠方の挙式&会食にオススメ♪】~20名からの少人数プラン相談会~ ウェディング直前体験&相談会で当日をしっかりとイメージ♪ 【空港ウェディング相談会】~20…
貸し別荘で1週間泊まりがけで!
葉山の貸し別荘に一同集合
親族・ゲストが縁側に勢ぞろいした一枚。実はカジュアルに利用できる貸別荘。築80年の日本家屋をリノベーションし、2階にはオーシャンビューのジャグジーまで併設した中期滞在型ヴィラでゆっくりしたお祝いしたそうです。
葉山(逗子)の古民家を結婚式会場に!大好きな仲間に囲まれた夢のような別荘滞在型の和風リゾートウェディングは、プランナーの佐藤佳織さんのプランニング。「皆さんにゆっくりしていただきたい」という新郎新婦のご要望から、一週間滞在型の結婚式になりました
全て白!スノードームで結婚式
スノードームウェディング
学生時代の出会いから10年。その出会った頃の思い出が結婚の決め手となったおふたり。そんな忘れたくない、変わらない光景を大切にしていこうという意味合いを込めて、大好きなシーンを詰め込んだ「スノードーム」をコンセプトにプロデュースが始まりました。
https://matome.naver.jp/odai/2144581167160337801
2016年01月15日