【画像】ついに完成!ガンバ大阪の新スタジアム

hiru_andon

4万人収容 ガンバ大阪の新スタジアム完成

東京オリンピックの会場としても検討されている、サッカーJ1のガンバ大阪の新しいスタジアムが完成し、建設費用を寄付したサポーターなどによる記念のイベントが行われました。
大阪・吹田市に作られたガンバ大阪の新しいスタジアムは、4万人の観客を収容できるサッカー専用の施設で、すべての観客席に屋根が付き、大型スクリーンも2台設置されています。建設にあたってはガンバなどで作る団体が寄付を募り、およそ140億円の建設費用の75%が個人や企業からの寄付金でまかなわれました。
10日は、寄付をしたサポーターなどおよそ4600人が招かれてスタジアムの完成を祝い、参加者は色鮮やかな天然芝のピッチや寄付金を寄せた人の名前が刻まれたプレートなどを見て回っていました。
4万人収容 ガンバ大阪の新スタジアム完成 NHKニュース

2015年10月10日に竣工イベントが開催

大阪府吹田市の万博記念公園に完成したサッカーJリーグ、ガンバ大阪の新スタジアムで10日、竣工イベントが開催された。建設費を寄付したサポーターや関係者らを対象に4万人収容のサッカー専用球場が公開された。

イベントでは大型ビジョンで遠藤保仁選手らのコメントの放映があり、ホーム側のゴール裏に集まったサポーターが青と白のシートを頭上に掲げ「2015・10・10 祝竣工」という人文字をつくった。発光ダイオード(LED)を利用した照明も点灯された。
【動画】【Jリーグ】人文字で「祝竣工」 ガンバ大阪の新スタジアム公開 サッカー専用、4万人収容 – 産経WEST

http://www.youtube.com/watch?v=juOVJ3BMzjY
竣工イベントでのLED点灯

座席表

下層エリア
VIPエリア
上層エリア

売りはプレミアリーグのスタジアムにも引けをとらない臨場感!

メインスタンド
エキサイティングシートは60cmの広さ
メインスタンド
ゴール裏
2階席でも見やすい
上層エリアの後段からでも
どこからでも見やすそう
万博記念競技場だと
https://matome.naver.jp/odai/2144450985737167101
2015年10月11日