月9最終回「5→9(5時から9時まで)~私に恋したお坊さん~」山下智久石原さとみ 視聴率あらすじ感想

nyannkororin
2015年10月スタート新ドラマ「5→9~私に恋したお坊さん~」山下智久・石原さとみ・紗栄子・田中圭・速水もこみち・加賀まりこ他。

ついに最終回!どうなる!?

毎週更新!

花より男子風だと話題に!

「5→9~私が恋したお坊さん」とは

原作は5時から9時まで

『Cheese!』(小学館)にて2009年9月号に読み切りとして掲載された後、2010年3月号より連載化される。単行本は2015年1月現在既刊11巻。帯の文句は「相原実貴が描く・東京版SEX AND THE CITY!?」。一つの英会話学校を主な舞台にし、複数の恋模様の進展を群像劇形式で進めていく。

wikipediaより引用

出演者

山下智久(役名:星川 高嶺)

潤子と見合いをした僧侶。東京大学卒で、文学部でインド哲学を学んだ。実家の寺は多数の檀家を擁し資産家である。お堅い性格で、潤子と関係を持ったことで「深く結ばれた間柄なら結婚は当然の成りゆき」と主張し、ストーカーを思わせるほどに彼女に執着し追いかける。真摯に潤子を愛するが、上から目線な言動が目立つ。「何事もすべて修行」という考えのもとで過去には後腐れのない女性経験が豊富で性に関してテクニシャンだが、男女関係は面倒だと思い誰とも恋はしていなかった。
異様に嫉妬深く、潤子が仕事で男性と二人きりになるのも耐えられない。そのため彼女が早く仕事を辞め、「寺の嫁」になって家庭に入って欲しいと考えている。

wikipediaより引用

石原さとみ(役名:桜庭 潤子)

英会話学校の非常勤講師。27歳。日本人講師の中ではトップクラスの英語力。スキルアップして、いずれは海外で仕事をしたいと夢見ている。
27歳の誕生日にその場の勢いで星川と肉体関係を持つ。一度きりのはずだったが、住んでいたマンションが建て替えになり、見合いを勧めた祖母の提案で星川の寺に下宿することになる。
「超やっかいな性格の見合い相手」星川と「大学時代からの友人」三嶋の間で心が揺れ動く。また、女生徒だと思っていたユキにも告白される。
西洋的な物や価値観が好きで、ご飯よりもパン、お茶よりもコーヒーを好む。マノロ・ブラニクやジミー・チュウのパンプスをカード払いで購入している。

wikipediaより引用

田中圭(役名:清宮真言)

ドラマオリジナルキャラクター。桜庭の上司。

古川雄輝(役名:三嶋聡)

潤子の大学時代のサークル仲間で友人。27歳。エリート商社マン。海外赴任を内示されている。
潤子のことをかつてから意識していたが、お互いプライドが高く友人以上の関係に踏み込めずにいた。しかし潤子と星川の結婚話に気を揉みだし、潤子と関係を持つ。一方でまさことも関係を持った。

wikipediaより引用

紗栄子(役名:毛利 まさこ)

英会話学校の事務。22歳。「ゼクシィまさこ」の異名を取るほど、結婚情報に詳しい。優れた男性たちを結婚相手として追い求め複数キープする姿は軽薄なようにも見えるが、過大な結婚願望は母子家庭で育つうちに芽生えた切実なものである。両親は略奪愛の末に周囲から祝福されない結婚したものの破局し、まさこは「女はみんながうらやむような結婚式を挙げなきゃだめよ」と母に泣きながら言われて育った。三嶋に好意を寄せ、事あるごとに潤子と三嶋の仲を妨害している。
しかし、ある時蜂屋に弱味を握られ口止め料として彼と寝ることになり、その後も関係を続けるうちに彼の抱える事情を知り惹かれていく。

wikipediaより引用

視聴率【毎週更新】

第1話:12.6%(2015/10/12)

第2話:12.1%(2015/10/19)

第3話:10.7%(2015/10/26)

第4話:11.6%(2015/11/02)

第5話:11.7%(2015/11/09)

第6話:10.6%(2015/11/16)

第7話:12.1%(2015/11/23)

第8話:11.4%(2015/11/30)

第9話:11.6%(2015/12/07)

最終回:12.7%(2015/12/14)

みんなの感想【毎週更新】

最終回(2015/12/14)

金泰率@ttj1230

やばい5時から9時までで死ぬほど泣いたなう
え?かなりないた
1時間ずっと泣いてたmww
ドラマみたいなハッピーエンドな恋がしたいなあ

ちゃんミサ@misaeightkix3

はぁ〜〜〜〜
泣いた!!
5時から9時までみて思いっきり泣いたーー
途中、苦しくて死ぬかと思ったーー

本郷光太郎@kotaro596412

5時から9時までやばかったわー
石原さとみちゃんやばかた
てかスーツ着た山Pかっこよすぎ笑

りょーう@kei09161

5時から9時まで見終わってそのまま寝ちゃってた
良いドラマだった
さて、レベル上げしよ

第5話(2015/11/09)

石原さとみ、あんた恐ろしいよ、魔性の女ここに究めりだよ。サエコも真っ青。

第4話(2015/11/02放送分)

っていうか、石原さとみ愛され過ぎだっちゅうの!

5時から9時まで鑑賞。“俺と一緒にNYへ行ってくれないか” という清宮さんの一言でノックアウトを食らったので大人しく寝れ…るのだろうか。

ゆうちゃん✡@PecopecoYuuchan

5時から9時までをはじめて見たんだけどリア充っぷりがすごかった(笑)とりあえず石原さとみの計りしれない可愛さと、山ピー・田中圭・古川雄輝の3人だったら有無を言わず田中圭を選ぶべきだということは分かりました、まる

植田しっし@6ZIPsBaKVvzCnxu

「5時から9時まで」を観ていて思った。
異性と雑魚寝を・・・・

第3話(2015/10/26)

っていうか、お母さんはなぜ、潤子の邪魔をしたの?潤子ニューヨーク行けば万々歳じゃん

ブン太郎@hohou333

5時から9時まで3話視聴率と感想!山Pの誠実な演技にドキドキ! – bun-trend.net/5jikara9ji3wa-… pic.twitter.com/7jdS2DnmmN

第2話(2015/10/19)

「ニンジンを入れてはいけません。」ここまでお上品に自分の嫌いなものを拒否する子供はじめてみましたw

ななせ@2077_nanase

5時から9時までの女子高校生役の子、
男の子なんやってね!?びっくりやわ!
だから演技がへたくそやったんやね

rina*°.@29_rinaaa

5時から9時まで見て
山ピーかっこよすぎやし
石原さとみ可愛いすぎやし
どうしよう(T_T)
そしてback numberのクリスマスソング
めっちゃ好きだ(T_T)!!
ダメだ5時から9時まではまった。

私はあなたから離れない。
なんて言われてみてえ

第1話2015/10/12放送分

なにこれええええ!!!最後の最後でなんだかいろんな人に闇展開!!!!

すずか@SSC@SSC_ARASHIC

私に恋したお坊さん
めっちゃおもしろかったー
し、山Pかっこよすぎきゅんきゅん

akari@___s2a___

私に恋したお坊さんそんなにおもしろくなさそーって思ってたのにすんごくおもしろいじゃん!石原さとみかわいーじゃん!!クリスマスソング最高じゃん!!!もうこれから月曜日たのしみじゃん!!!!はやくフル聴きたすぎるじゃん!!!!!
私に恋したお坊さん、
あ〜〜きゅんきゅんきゅんきゅんしすぎてもう心臓がもたんていう。

石原さとみも山ぴーも大好きやけ
もうそれだけでテンション上昇なのに
山ぴーの行動、言動がもうツボすぎて。

第1話あらすじ

桜庭潤子(石原さとみ)は、地元町内会の長老の葬儀に出席していた。
やがて、焼香のために立ち上がろうとする潤子だったが、足がしびれて動けない。おぼつかない足取りで焼香台に向かううち、前に突っ込みそうになる。そこで、体を支えようと潤子が台に手をついた瞬間、台が傾いて香炉が宙を舞った。香炉はあろうことか、読経をしていた僧侶・星川高嶺(山下智久)の全身に降りかかった。

その後、潤子は英会話教室「ELA」に出勤。そこで講師として働く潤子に、同僚の山渕百絵(高梨臨)や毛利まさこ(紗栄子)が声をかけてくる。潤子がスタッフルームにいると、旧友で「ELA」に通う商社マンの三嶋聡(古川雄輝)がニューヨーク出張の土産を届けに来た。将来、ニューヨークで働くことを夢見る潤子に、講師の木村アーサー(速水もこみち)は、「三嶋と結婚すればいいのに」と無邪気に言い、潤子は笑ってそれを否定する。

そんな折、潤子は母・桜庭恵子(戸田恵子)の策略で、見合いをすることなった。そうとは知らず、高級料亭にやってくる潤子。通された部屋にいたのは、高嶺だった。驚いて部屋を出ようとする潤子に、入るよう促す高嶺。すると高嶺は、「あなたを私の妻にして差し上げます」と言い放つ。あまりに突然のことに、潤子は開いた口がふさがらない。

後日、いつものように「ELA」に出勤し、教室のドアを開けた潤子は驚がくする。なんと高嶺がいたのだ。そこへ、生徒の蜂谷蓮司(長妻怜央)と里中由希が来ると、高嶺はふたりに丁寧にあいさつ。そんな高嶺は、授業が始まると、流ちょうな英語で潤子にプロポーズし始める。
その日の夜、「ELA」にゼネラルマネージャーとして就任した清宮真言(田中圭)の歓迎会が開かれた。講師や生徒たちのなかに交ざって参加する潤子の前にまたしても高嶺が現れた。高嶺をあしらう潤子に、今度はアーサーや清宮が声をかけてくる。ところが、潤子の横にはなぜかぴたりと高嶺が寄り添い…。

公式HPより引用

https://matome.naver.jp/odai/2144392806745753401
2015年12月16日