今年もBクラス 毎年Bクラス 横浜DeNAの監督候補一覧

mieuw1025
絶好超も飽きてきたのでいかがですか?

中畑清が率いて今年は交流戦前までは首位で今年は?と思わせながらも、やっぱりBクラス!
絶好調男でもダメなので、本気で監督候補を考えました。
あくまでファン目線です。

横浜にゆかりのある人たち

①高木豊

中畑監督のもとヘッドコーチを経験
実績と名声からファン以外でも横浜の人と認識されているので監督には適任では?

②齊藤明雄

③若菜嘉晴

印象的には地味だが、ダイエーのコーチ時代に城島を育てるなど育成と指導力には評判がある。
横浜の現戦力を育成するにはもってこいでは?

④ポンセ

横浜の名高い助っ人外国人
トレードマークはヒゲ!
横浜の監督は?との質問でなぜか口にするファンは多い!

⑤佐々木主浩

98年日本一の立役者!
ハマの大魔神!
幾度となく監督候補に名が挙がったのでそろそろでは?
コーチ経験がないのが痛い所か?

⑥田代富雄

楽天のコーチを辞めた今、チームに戻すべきでは?
大矢監督の代行を務めた経験もあり、
実績は十分。フロントもあの頃とは違うからよいのでは?

⑦山下大輔

2002,03と2年連続で監督をして最下位だったが、チーム状況はあのころと全く違うのでチームを覚醒させる可能性はあるのでは?

⑧松原誠

打撃コーチとして、高木、屋敷、駒田などを育てた手腕は名高い。
マシンガン打線復活のカギはこの人では?

⑨権藤博

98年日本一の再現は、その時の監督しかできないのか?
監督としての実績は十分。
強かった横浜の時を知っている人です。

⑩谷繁元信

98年の日本一のメンバー
中日では選手兼任監督でしたが、ひとまず選手としては引退。
成績次第ではもあり得るので、どうでしょう?

横浜にゆかりのない人たち

①古田敦也

DeNAの上司陣と知り合いとのこともあり、可能性は大いにあり。
横浜DeNA初代監督の候補にもあがった。

②桑田真澄

横浜DeNA初代監督にも名前があがった。
選手としての実績十分。学識もあるので有力ではある。

③クロマティー

巨人最強の助っ人外国人
この人も初代監督候補にあがった。
人気はあったので良いかも

④ブラウン

ボールや帽子だけでなく、ベースも投げる。
広島時代は何かと話題でしたが、楽天では花咲かず。
横浜でひと暴れしませんか?

⑤梨田昌孝

https://matome.naver.jp/odai/2144301818158656601
2015年09月24日