【海外のFX口座を使うなら必須アイテム】おすすめ電子マネー、クレジットカード

yamayamax1
ヤマヤマックスがおすすめする電子マネー&クレジットカード。記事からわかりやすくリンクをつけときました!資金は色々な意味で上手く管理したいですね☆

悪用は禁止!ちゃんとルールを守って、使いましょう。

スーパー便利。NETELLER(ネッテラー)

詳しいメリットは本編でも載せていますが、やっぱりこの優位性はすごい。

こちらがメインサイトです。
日本語対応もOK!

こちらは数あるネッテラーのガイドでも、
かなりわかりやすい。

シチュエーション別など、
すっごく細かくかいてあります。

出金方法が詳しく載ってます。

出金方法は、ゆうちょ銀行は1000円単位。
セブンイレブンのATMは10000円単位でおろせます。

これがネッテラーカード。
マスターカードの機能がついた
プリペイドカードなので、
もちろんマスターカード加盟店なら
世界どこでも使えます。

海外のオンラインカジノやブックメーカーでも使えるようです。
やったことはないけど・・・(;^ω^)

こちらの記事でNETELLERを取り上げました☆

クレジットカード情報を守る。PAIPAL(ペイパル)

こういった時代だからこそ、情報は大事にしなきゃいけないですよね!

クレジットカードは便利だけど、情報を加盟店に提供するのはちょっと怖い・・・。
そんな時はペイパルがあります。
加盟店にカード情報を提供する必要がありません。

日本だともうちょっとだけ知名度がないですよね~!
便利は便利です!

わかりやすく書いてあります。

XMカード

FX口座の資金をカードで使える夢のようなカード。
NETELLERから入金すれば、利益だけではなく入金分も利用可能なので、XMカード×NETELLERは最強の部類。

海外FXでは間違いなくトップレベルの知名度。
日本語対応の充実がいいっスよね~!

こちらからXMの口座を作り、カードも作れます。

三菱東京UFJ デビットカード

海外に入金する場合、NETELLERの入金にも便利なデビットカード。

口座に入っている分しか使えないのは、
本来とてもいいことです。

デビットカードなら与信の心配もなし。

こちらもVISAの加盟店であれば、
クレジットカード代わりに使えます。

ちなみに支払う時は「デビット」と伝えると、
J-Debit(別のサービス)と混同してしまうので
「VISA」で支払いと伝えましょう。

以上が、おすすめする電子マネー、クレジットカードになります!

3枚のカードと1つのシステム。

これは海外のFX口座でトレードする時に必須のアイテムといっていいでしょう。
しっかりと下地を作った上で、安心してトレードをしていきたいものです。

https://matome.naver.jp/odai/2144257954585069401
2015年09月18日