郷ひろみ さん
■トレーニング
午前中に、腹筋運動と背筋運動からスタート。
腹筋と背筋はノンストップで30分間。
回数は700~800回でしょうか。このウォーミングアップは自分流。
インナーマッスルを鍛えるイメージです。
次にトレーナーについて加圧トレーニングを30分、ストレッチを30分、計1時間30分のトレーニングが基本です。
時間が許せばランニングもやります
その他
自律神経のバランスを崩さないように、睡眠時間を7時間はとる
GACKT さん
基本的に炭水化物は摂らない。野菜中心の食生活。
彼はお米を10年以上も食べていません。
朝食はGACKTオリジナル野菜ジュースのみ
昼は一切食べない
夜ご飯にたくさん食べる
■トレーニング
毎朝欠かさず行っているというトレーニング。
普段は腕立てと腹筋を200回ずつやってから懸垂と柔軟を計1時間ほどかけて行う。
さらに
ウェイトトレーニング アクロバット ハードストレッチ 4時間半を週3回
テコンドー道場で3時間半の稽古を週2回
・・・で身体を鍛え、残りの2日も軽いストレッチと筋トレを欠かさない。
東山紀之 さん
1日2食。
トレーニング後の朝食は玄米と野菜を中心としたメニュー。朝食では肉は基本的に食べない。
夕食は、野菜をたっぷり摂取できる鍋物にすることが多い。
常備食はピータンとモッツァレラチーズである。
腹筋は1日1000回やると決めている。東山が行う腹筋には様々なバリエーションがある。その1つとして、5kgのダンベルを首の後ろで持って、傾斜のついたシットアップベンチで行う腹筋運動がある。ウエストを絞りたい時は、さらにそこに捻りを加える。
■トレーニング
朝起きてから約1時間をかけてストレッチと筋力トレーニングを行う。
ストレッチは足首から始めて上半身に向かってほぐしていく。
筋力トレーニングは、腕立て伏せや腹筋などの自重を使ったオーソドックスなトレーニングメニューで全身を鍛えている
腹筋は1日1000回やると決めている。
様々なバリエーションがある。
その1つとして、5kgのダンベルを首の後ろで持って、傾斜のついたシットアップベンチで行う腹筋運動がある。
ウエストを絞りたい時は、さらにそこに捻りを加える。
ジョギングは1ヶ月に100kmと決めている。3日に1回、10km走れば達成するというのが目安
飲んだ次の日は絶対に走る。
多く飲んでしまったときは20kmくらい走る。
走った方が乳酸が流されている感じがして体は楽になるという。
山下智久さん
・食事制限1日1200キロカロリー
・食事はサラダ、ささみが中心
・サラダにはブロッコリーを使う
余分な脂肪分の吸収を防ぐ効果があるとされている
・クエン酸やプロテインを水に溶かして摂取する
「食べたらジムに行って汗を流して…っていうのが、一番バランスがいいんじゃないかな」
■トレーニング
・腕立て伏せは週に2回60回
・腹筋は1日100回以上
・腹筋、背筋は30分間
週1度はジムでランニングなどで体を鍛える
武田真治 さん
お酒はガンガン飲むし、シメのラーメンのスープは最後の一滴まで飲み干す。
ファストフードも大好き。マクドナルドを支えているのは僕なんじゃないかと思うくらい、日々、ハンバーガーを食べてます。
何でもいいから食べたいもの食べて、動けなくなるまで運動する。
■トレーニング
ベンチプレスとジョギングだけ。
最初は縄跳びから始めた。縄跳びはおすすめ。
走ることは想像以上に全身運動で、身体のいろいろなところを使います。
腹回りも、ただ走っているだけで実はかなり捻ってますからね。
ベンチプレスを週3回30kg、50kg、70kg、90kgを各々10回とさらに30kg100回を黙々とこなしているのだとか。週に2回15km75分を目標にジョギングしており、多忙でも週にベンチプレス3日、ジョギング2日とタフにトレーニングをしている。
高橋克典 さん
高タンパク質、低脂肪、低糖質の食生活に改善。
鶏のささ身や胸肉、魚、野菜を中心に自ら料理し、調味料にもこだわった。
デザートが食べたい時にはブラックコーヒーゼリーにカロリーゼロの甘味料を入れる
6時以降は食事をしない。
■トレーニング
トレーニングは1日1時間です
2日運動1日休む
ボクシングやピラティスなども取り入れた。
西川貴教(T.M.Revolution)さん
「腕立て伏せ(10回×10セット)」
「腹筋(100回連続)」
「背筋(10回×10セット)」
「壁倒立(10回×5セット)」
「懸垂(10回×5セット)」
体づくりのため3つのジムに通っているそうです。
メインとなるジムの他に、「メンテナンスと体幹を鍛える」ためのジム、「汗をかく」ためのジム。
食事は1日に1食しか取らない。
朝食は基本的にサラダとフルーツ。昼食も軽め。
でも、夜は何でも食べます。友人と一緒のことも多いので、夕食は楽しむようにしています。
ただし、決して暴飲暴食はしません。午前0時過ぎまで会食していることもありません。
また、ツアーがスタートしたら、ステージ前48時間は一滴もお酒を口にしないと決めています。
朝食はアサイーボウルを食べています。
アサイーのシャーベット状のものに、フルーツ(いちご、バナナ)ブルーベリー、ラズベリー、シリアルにはちみつをかけて食べていました。